26 キャンペーン
今日はもくようびで #看護の日 ! 医療従事者の皆さん、いつもありがとうミミ~ #ミニストップ のパフェでひとやすミミしてください♪ おすすめは #塩キャラメルプリンパフェ 🍮 詳細⇒ ministop.eng.mg/a93e7 フォロー&RTで無料券が当たるキャンペーンは今日まで! 固定ツイートをチェック☑ twitter.com/ministop_fan/s…
本日5月12日は『フローレンス・ナイチンゲール(1820-1910)』の生誕202年の誕生日です♪ 両親の2年間の新婚旅行中にフィレンツェで生まれました。🇬🇧イギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。近代看護教育の母。#ナイチンゲールデー #国際看護師の日 #看護の日
いのち、暮らしを、まもる👴🏻✨ #細谷佳正 #入野自由 #看護の日 twitter.com/NursingDay512/…
29
#看護の日 記者会見 現場の看護師の声 「まさに命の選別をしなければいけない緊急事態です!指導者不足で新人教育もままなりません。 これ以上退職者を出さないよう、看護師の処遇改善、公費によるPCR検査の拡充を求めます」 #看護は自己犠牲じゃない #看護師の五輪派遣は困ります
オリンピックに、#医師#看護師 を1人たりとも出せるような状況ではありません。 命を守ることに全力集中を! 現場から、声を上げ続けます! #看護師の五輪派遣は困ります #看護の日 #nursesday2021 #コロナに全集中を
今日は #看護の日 ということで、カミングアウトします。 実は私、事故に遭う前は、看護師と保健師をしてました。 寝たきりになってから作曲家とピアニストになりました。 全く想像もしなかった不思議な人生を歩んでいます。
32
医療従事者として、1人の看護師として。拙い文章ではありますが、この現状をどうにか変えたいと言う一心で、私の感じた事を言葉にしました。みんなの思いが届きますように。世の中がいい方向に向かいますように。 #看護は自己犠牲じゃない #看護師の五輪派遣は困ります #看護の日
【府立病院の医療従事者の声7】 暴言を浴びることもありますが「こんなことしてもらえるだけで十分です。ありがとう」と。話すのがしんどい方は手でOKサインしてくれます。申し訳なさと患者さんの必死な状況に涙と汗がにじみ、フェイスシールドがくもります。 #看護の日  #看護は自己犠牲じゃない
【府立病院の医療従事者の声5】 本日コロナ病棟応援に。今までの経験で見たことのない情景。人工呼吸器・ハイフロー(高流量酸素療法)、ほぼ全員点滴。ステロイド点滴してるので血糖チェック。少しの体動で酸素濃度が低下するのでほぼ全員オムツ装着。  #看護の日 #看護は自己犠牲じゃない
看護とは 「人間らしく、その人らしく生きていくとを援助する」こと 私は患者さんから生きることの素晴らしさを教えてもらった。 だから、ともに闘う #看護の日 #看護師の五輪派遣に反対します #看護は自己犠牲じゃない
1820年の今日はナイチンゲールの誕生日とのこと。 「病院の第一の条件は、患者に害を与えないことである。」 今の政府は国民に害しか与えてない。 #看護の日 #看護師の五輪派遣は困ります #看護は自己犠牲じゃない
38
#看護の日 #看護師の五輪派遣は困ります 看護は何よりも、苦しんでいる国民の命を守るためのものでなければなりません。 私も心から連帯します。 twitter.com/zenroren/statu…
コロナ患者さんのご家族への連絡も増えました。荷物のやり取りや整理に時間がとられます。面会に来らないため状態確認や様子を聞かれるので要件のみで終わりません。連絡がないから状態がわからないとお叱りの言葉もあります。 #看護は自己犠牲じゃない #看護の日 #看護師の五輪派遣は困ります
40
5月12日は #看護の日 Twitterデモに連帯します。 慢性的に人手不足で、紹介料を支払い看護師の派遣を依頼している医療機関もあるというが、感染拡大でそれも困難な状況が広がる。五輪とコロナ対応とは両立しない。 #看護師の五輪派遣は困ります #看護は自己犠牲じゃない
【府立病院の医療従事者の声4】 認知症や精神疾患のコロナ患者さんもいます。いきなり唾をかけられたり、「この野郎」と罵られたり。認知症でなくとも不安やストレスをぶつけられることもあります。 #看護の日 #看護師の五輪派遣は困ります #看護は自己犠牲じゃない
【府立病院の医療従事者の声3】 先月、同僚がコロナ感染。生死の境をさまよいました。それを聞いたとき、身近な仲間を失う恐怖を感じ、足の震えが止まらなくなりました。 #看護の日 #看護師の五輪派遣は困ります #看護は自己犠牲じゃない
休職中の看護師を集めて運営しようとする総理は、看護師がなぜ休職に追い込まれているのかを何もわかっちゃいないなと思います。 #看護の日 #看護は自己犠牲じゃない #看護師の五輪派遣は困ります
44
日々過酷な現場でお仕事して下さっている医療従事者の皆様、本当に有難うございます。私の祖母は看護師でした。生と死について沢山教えてくれました。看護師だった祖母を今も誇りに思ってます。どうか、ご自身の身体も大切にして頂けたらと、切に願ってます。本当にいつも有難うございます。#看護の日
45
本日は #看護の日。 ナイチンゲール曰く「患者の賢明で人道的な管理は、感染に対する最善の防御策です。」とのことですが、現在の医療現場の惨状を見ると「患者の賢明で人道的な管理」ができるとは思えません。まずは医療の現場を支え、命を守る事を最優先するべきです。 #看護師の五輪派遣は困ります
#看護の日】 5月12日は、看護の日です。 写真は、海上自衛官による医療活動の様子です。 コロナ禍において、国民の命を守るために勤務されているすべての医療従事者の皆様に、心から感謝申し上げます。 #医療従事者の皆様に感謝 #急患輸送 #災害派遣 #海外派遣 #思いやり #感謝 #コロナに負けるな
きょう5月12日は #看護の日 今は極力お手を煩わせないよう、我が身を律したいと思います。 miffyhouse.co.jp/smartphone/det…
もうコロナが1年近く続いていますが、出口は見えない不安のまま。医療職であるということで、旅行や外食の自粛も誰よりも意識しなければならず、とてもストレスです。 #看護の日 #看護は自己犠牲じゃない #看護師の五輪派遣は困ります
49
私たちはオリンピック自体を否定しているわけではありません。 今、これだけ看護師が足らない状況であり、感染者も増えている。 限られた医療資源は、いのちを守ることにそそいでほしい。 看護師が働き続けられる環境が必要です。 #看護は自己犠牲じゃない #看護師の五輪派遣は困ります #看護の日
本日は #看護の日 です。一体誰のための看護なのか? 政府は今日という日に、ナイチンゲールの言葉の意味をしっかりと考えて下さい。 #看護士の五輪派遣は困ります #看護は自己犠牲じゃない ナイチンゲールの心、後世に 12日「看護の日」this.kiji.is/76497607748314…