201
【災害派遣情報】 #北部方面隊 は、5月17日(日)、北海道知事から函館市恵山における災害派遣(行方不明者捜索 救助)の要請を受け、本日午前5時15分より第11旅団第28普通科連隊をもって捜索活動を行っています。 #自衛隊 #災害派遣
#災害派遣】 北海道宗谷地方北部において最大震度5弱の地震が発生したため、陸上自衛隊北部方面総監部が北海道庁に連絡員を派遣したほか、北部方面航空隊のUH-1ヘリコプター1機による情報収集活動を行いましたが、被害は確認されませんでした。
203
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、第19普通科連隊の隊員が避難所において、段ボールベットを作成している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
204
【災害派遣 入浴支援】 桂駐屯地に所在する中部方面後方支援隊は、台風19号に係る災害派遣(入浴支援活動)のため、桂駐屯地を前進しました。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #台風19号
205
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が捜索活動のため、小型重機を使用して瓦礫を除去・運搬している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
#台風17号 に伴う対馬市における #災害派遣(最終報)】  23日(月)午後8時、長崎県知事の撤収要請を受け、#対馬市 厳原町佐須における断水に伴う #給水活動 を終了しました。  写真は、同地区における #給水支援 を実施した際の様子です。 #長崎県 #対馬警備隊 #自衛隊 #西部方面隊
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日、自衛隊は約250名で #人命救助活動 #給水支援 約860名で約750t🥤給水 #給食支援 約80名で約2,150食🥣を支援 #入浴支援 約700名で約5,010名🛁を支援 昨日より、#予備自衛官 3名が埼玉県朝霞市で活動📝を開始しています。 #台風19号 #災害派遣
208
【台風第15号に伴う災害派遣】 中部方面後方支援隊は、千葉県南房総市の和田地域センター及び丸山地域センターにおいて入浴支援活動を行っています。 入浴時間は午後12時から午後8時までの予定です。 #千葉県 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #桂駐屯地 #Malogs
209
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨に係る災害派遣において、入浴支援を実施しています。皆さんの笑顔が活動の原動力になっています。 引き続き、被災者の心に寄り添いながら様々な支援活動を行っていきます。 #自衛隊 #災害派遣 #入浴支援
210
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、捜索活動のため瓦礫等を人力により除去している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において、#入浴支援 #給水支援 を実施しています。11月11日 11:00現在の活動予定についてお知らせします。入浴及び給水については、駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。#自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動をしっかり継続していきます。
212
浜松基地は昨日に引き続き給水支援に係る災害派遣の増強要員を新たに出発させました。また、増強部隊が他の基地から清水区に向かっており、到着次第、活動する予定です。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第2報)】  第32普通科連隊は9月12日(木)から千葉県館山市において東電と連携して伐採支援活動を開始しました。  本日も伐採支援活動に加え、君津市での給水支援活動を実施中です。 #第32普通科連隊 #台風15号 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
214
【令和元年台風15号に伴う千葉県及び神奈川県の停電に係る災害派遣】 桂駐屯地に所在する中部方面後方支援隊は、12日夜災害派遣(入浴支援等)に前進しました。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市
【九州南部豪雨に伴う災害派遣①】 第12普通科連隊は、九州南部豪雨に伴う災害派遣として、熊本県球磨郡球磨村に向け先行部隊を出発させました。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
【長崎県雲仙市における土砂崩れに伴う人命救助のための災害派遣について】2 本日の活動状況です。土砂の除去など、重機を使い活動しています。 #雲仙市 #災害派遣 #自衛隊
217
命懸けで闘ってくれている方々のおかげで私たちのこの瞬間が保たれている事を、今日、改めて感謝したいと思います🇯🇵 #自衛隊 #海外派遣 #災害派遣 #国防軍創設を断固支持します
自衛隊は、引き続き、静岡県熱海市における土砂災害に係る災害派遣において捜索救助活動を実施しています。添付の写真は、航空自衛隊の隊員及び災害救助犬が、行方不明者の捜索救助活動を実施している様子です。 #自衛隊 #航空自衛隊 #災害派遣 #災害救助犬 #捜索救助
219
#佐賀県 における大雨による六角川の氾濫に伴い、#自衛隊 は人命救助に係る #災害派遣 を行っています。写真は、#陸上自衛隊 #西部方面特科連隊 の隊員がゴムボートにより、要救助者の救助に向かっている様子です。
220
熊本県 #八代市 八代ハーモニーホールにおいて西部方面後方支援隊が、同じく #多良木町 旧多良木高校において中部方面後方支援隊が、7月9日から入浴支援を開始しました。#自衛隊 は、被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。 #熊本県 #災害派遣 #入浴支援 #生活支援
宮城県知事から #陸上自衛隊 第22即応機動連隊長(多賀城)に対し、大和町及び利府町における人命救助について #災害派遣 要請がありました。迅速に対応いたします。#台風19号  #大雨
222
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 陸上自衛隊第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、暑さで固まった土砂を柔らかくして除去するため、放水している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊
【災害派遣】(給水)  第44普通科連隊(福島駐屯地)は新地町一帯において給水支援活動を実施しています。 #災害派遣 #新地町 #給水支援 #東北方面隊
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(最終報)】  10月7日(月)午前8時、佐賀県知事の撤収要請を受け、8月28日(水)から行ってきた災害派遣活動を終了しました。  動画は、#大町町 及び #武雄市 において、活動に従事した陸・海・空の各部隊が撤収する際の様子です。 #自衛隊 #西部方面隊 #佐賀県 #大雨
【九州南部豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊、西部方面特科連隊第3大隊は、熊本県球磨郡球磨村において活動を実施しています。 #熊本県 #球磨郡 #えびの駐屯地 #えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #西部方面特科連隊第3大隊