【令和2年(2020年)7月豪雨災害派遣(第14報)】  福岡県大牟田市三里町において、第4高射特科大隊の隊員が救助ボートにより取り残された住民を救助する様子です。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #第4師団 #人命救助 #福岡県 #豪雨 #災害派遣
【令和2年(2020年)7月豪雨対応に係る災害派遣(第10報)】  支援物資を積載した西部方面輸送隊の特大型トラックが被災地に到着し、逐次避難所の方々に支援物資が届けられております。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #災害派遣 #物資 #輸送 #トラック
179
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、重機により瓦礫や土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
川内(せんだい)駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣⑧】  第8施設大隊は熊本県人吉市において、道路啓開の派遣活動を実施しています。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #せんだい #災害派遣  #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州
9/25(水)、入間基地は千葉県で各種応急処置にあたる隊員を、現地に向けて派遣しました。これらの隊員は家屋へのブルーシートの設置や道路啓開等にあたる予定です。 #航空自衛隊 #入間基地 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は約100名で #行方不明者捜索 #給水支援 約190名が8か所 #給食支援 約60名が3か所 #入浴支援 約580名が22か所 53か所で #災害廃棄物処理 #道路啓開 25日の大雨により約760名が #情報収集 #行方不明者捜索 等を行いました。 #台風19号 #災害派遣
183
令和2年7月10日、#陸自 V-22 #オスプレイ 1機目が #木更津駐屯地 に到着。 陸自オスプレイは、速度・航続距離が飛躍的に向上するとともに最新システムを装備し、島嶼部への侵攻事態や #災害派遣 、離島における急患空輸等の幅広い任務が期待されています。陸自隊員による飛行は間近です。 #陸上自衛隊
184
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、手作業で土砂や瓦礫を除去し、行方不明者の #捜索救助活動 を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣
185
#自衛隊は#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、#熊本県 #人吉市 において道路啓開を実施しました。写真は、#第5施設団 の活動前後の状況です。引き続き、自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでいきます。#災害派遣
186
【災害派遣情報】  自衛隊による #給食支援 は、10月14日(日)、 #厚真町 #安平町 における給食支援の終了をもってすべて終了しました。支援隊員は、震災発生時より本日まで被災者の一助となるべく真摯に支援活動を実施いたしました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
【災害派遣】(給水)  東北方面特科連隊(郡山駐屯地)は福島県知事からの災害派遣要請に基づき、福島県天栄村一帯において給水支援活動を実施します。  以下の3ヵ所が給水支援活動予定地域です。  ・中郷集会所  ・西郷集会所  ・児渡集会所 #災害派遣 #天栄村 #給水支援 #東北方面隊
【九州南部豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊、西部方面特科連隊第3大隊は、熊本県球磨郡球磨村において、活動を実施しています。 #支援物資運搬 #えびの駐屯地 #えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #手搬送 #熊本県 #球磨村
189
【北陸自動車道等における大雪に係る災害派遣について(第2報)】本日(11日)0030分、富山県知事から #陸上自衛隊 第14普通科連隊長(金沢)に対し、東海北陸道における車両の滞留が解消されたため #災害派遣 の撤収要請がありました。引き続き活動中の福井県においては、滞留解消のため全力を尽くします。
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第30報)】  災害派遣部隊は、本日、関係機関及び海・空自派遣部隊との合同による流出油の緊急対策に係る最終作業及び確認を行いました。 #西部方面隊 #佐賀 #第4施設大隊 #第4高射特科大隊 #大村 #久留米 #西部方面混成団 #大町町
191
【災害派遣活動状況】 C-1、C-2輸送機により、 #自衛隊 の活動に必要な物資が #松島基地 に到着しました。 仙台駐屯地へ #陸上自衛隊 のカーゴで輸送され、災害派遣活動に使用されます。 #航空自衛隊 #台風19号 #災害派遣 #統合輸送
#中部方面隊 #災害派遣】 第3後方支援連隊(兵庫県伊丹市)は、#台風19号 に係る災害派遣活動(「六甲の湯」による入浴支援)のため、千僧駐屯地を出発しました。
193
第4高射群は、【令和元年台風15号に伴う千葉県の停電に係る災害派遣】のため、9月12日(木)岐阜基地から木更津分屯基地(千葉県)へ出発しました。 #航空自衛隊 #空自 #災害派遣 #千葉県 #岐阜基地
【災害派遣】(給水)  第44普通科連隊(福島駐屯地)は福島県知事からの災害派遣要請に基づき、新地町一帯において給水支援活動を実施します。  以下の3ヵ所が給水支援予定地域です。  ・新地町役場  ・福田小学校  ・大槻神社 #災害派遣 #給水活動 #東北方面隊
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、捜索活動のため瓦礫等を人力により除去している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
196
第6師団Twitter投稿記事について 【がけ崩れ(人命救助)に伴う災害派遣】 第6師団は12月31日に発生した山形県鶴岡市におけるがけ崩れに伴う行方不明者の捜索救助活動を夜間を通し継続中です。 #第6師団 #第20普通科連隊 #第6施設大隊 #師団 #即応 #土砂災害 #人命救助 #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣】 引き続き、大湊地方隊の生活支援部隊は、宮城県丸森町立舘矢間小学校において、#入浴支援 及び #医療相談 を実施しています。 時間 17:00~21:00 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
川内駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣⑤】  第8施設大隊は熊本県芦北郡津奈木町において、引き続き捜索、人命救助活動を実施中です。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #せんだい #災害派遣  #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州
中空隷下派遣部隊として活動している航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)は、本日房総方面に前進し、富津市内にある社会福祉法人での給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #中空隷下派遣部隊 #習志野自衛隊 #災害派遣 #頑張ろう千葉
本日も神奈川県相模原市牧野地区において、自治体、陸上自衛隊等と連携し、入間及び百里基地所属の3頭の警備犬が行方不明者捜索を実施しています。 映像は、入間基地のトム号。 リードを外して捜索出来る訓練を受けてます。 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF #航空自衛隊 #JASDF #災害派遣 #犬