#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣63】  #第8施設大隊 #施設整備隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き安全、健康を念頭に #災害派遣 活動(二次災害防止、土砂運搬)を全力で実施しています
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊輸送艦「くにさき」からの支援(取水)の様子(福島県小名浜港) #台風19号 #統合任務部隊 #海上自衛隊 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣 #福島県
#CSF に伴う #防疫対応 の支援に係る #災害派遣(第15報)】  令和2年1月11日、沖縄市の現地に着いた第51普通科連隊の隊員は、新たに発生した養豚場の防疫対応の支援を開始しました。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日から自衛隊は約60名で #行方不明者捜索 #給水支援 約10名が2か所 #給食支援 約50名が2か所 #入浴支援 約240名が10か所 #災害廃棄物処理 #道路啓開 約1,290名が27か所で実施。 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約100名が活動中です。 #台風19号#災害派遣
1180
【新潟県で発生した大雪への対応に係る災害派遣について(最終報)】  12日15時18分、上越市における高齢者施設等の除排雪が完了し、新潟県知事から陸自 第5施設群長(高田)に対し、 #災害派遣 の撤収要請がありました。これに伴い、 #自衛隊 は新潟県で発生した大雪への対応に係る活動を終了しました。
9月19日13時30分、#台風14号 に伴い、#宮崎県 知事から #第24普通科連隊 長(えびの)に対し、高原町における給水支援に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理しました。  現在、第24普通科連隊が給水支援活動中です。細部は town.takaharu.lg.jp/soshiki/7/1503… をご確認ください。
1182
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】 本日7日(火)18:00 #下志津駐屯地 に所在する #第2高射特科群 第334高射中隊は令和2年7月豪雨に伴う災害派遣活動のため、熊本県に向けて出発しました。 #災害派遣 #豪雨 #高射学校
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑤】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(徒歩による物資輸送、安否確認及び道路啓開) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月27日(日)、海上自衛隊各生活支援部隊の入浴施設(男湯/女湯)について、お知らせします。 ぜひ、ご利用ください。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #入浴 #風呂
1185
東京・大阪の #自衛隊 #大規模接種センター が8月下旬で本格運用を終えるとのこと。地域や #職域接種 の進展によるもの。実は自衛隊員の接種はまだ進んでいません。医官、看護官を部隊に戻し、一日も早く職域接種を。まもなく台風シーズン到来。#災害派遣 に備えるためにも。 sankei.com/article/202107…
#災害派遣#第1空挺団 は、千葉県内10例目の #鳥インフルエンザ 発生農場(匝瑳市)において災害派遣活動(鳥の殺処分)を行っていましたが、千葉県知事からの撤収要請を受け、災害派遣活動を終了しました。 派遣間の皆様からの多数の応援ありがとうございました。
#今日のえび駐!!  9月19日(月)13時30分台風14号による土砂崩れ等の発生に伴い、宮崎県知事からえびの駐屯地司令に対し給水支援に係る災害派遣要請があり、第24普通科連隊を宮崎県西諸県郡高原町に派遣しました。 #台風14号 #災害派遣
【青森県内の大雨発生に伴う災害派遣】 令和3年8月16日、第5普通科連隊は、引き続き小赤川橋周辺において、物資輸送及び住民等の通行補助を、風間浦下風呂地区において、本日、新たに汚泥除去の補助を実施しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
1189
【災害派遣情報】 令和元年台風19号に伴う災害派遣のため、10月14日(月)岐阜基地第4高射群から百里基地等(茨城県)へ隊員が出発しました。 #航空自衛隊 #災害派遣 #岐阜基地 #台風19号
1190
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面後方支援隊は、第3入浴支援隊として、#福島県 #郡山市 #高瀬小学校 において、#入浴支援 を行っています。皆さんがホッと一息つけるよう、引き続き活動していきます。 #災害派遣 #北部方面隊
1191
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施しています。写真は、16日に看護官が沖縄県立中部病院において、患者の方に寄り添い健康状態を確認している様子です。
#CSFの #殺処分 の支援実施に係る #災害派遣(第4報)】  令和2年2月3日、災害派遣部隊の隊員は24時間態勢勤務でCSFの殺処分の支援を行いました。 #自衛隊 #第15旅団 #沖縄
#沖縄県 知事から新型コロナウイルスに係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、昨日(12日)、県内の入院待機ステーションにおいて医療支援活動を開始しました。写真は、派遣隊員が沖縄県の職員と打ち合わせを行っている様子です。
1194
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面隊は、福島県 #いわき市 平第四小学校及び #相馬市 角田公園において #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(①)】 令和3年1月31日(日)早朝、第43普通科連隊は児湯郡新富町において発生した鳥インフルエンザ対応のため、災害派遣を予期しつつ前進を開始しました。 宮崎のため頑張ります!!💪 #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣12】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(診療所の復旧) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
11月25日、 #海上保安庁 から船舶で発生した患者に対する #急患輸送 の要請を受け、 #第4航空群 からP-1、 #第31航空群 からUS-2が派遣されました。洋上で患者を収容し、厚木航空基地にて救急車に引き渡しました。 #自衛隊 #海上自衛隊 #厚木基地 #災害派遣 #P1 #US2
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 中部方面後方支援隊「京の湯」、第3後方支援連隊「六甲の湯」、第10後方支援連隊「尾張の湯」による入浴支援の様子を、写真で紹介いたします。本日(11/27)も、それぞれの地域で入浴支援を実施予定です。 #台風19号 #災害派遣 #入浴支援
【令和2年7月豪雨災害派遣】第8報 福知山駐屯地での燃料給油等を終え、九州へ向け前進を再開する第3施設団出発の様子です。 #中部方面隊 #交通安全 #災害派遣 #自衛隊 #豪雨
1200
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左側)が患者の方の移動準備をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣