8月10日以降実施していた #青森県 における大雨被害に係る #災害派遣 活動について、昨日(17日)19時00分、青森県知事から #第9師団 長に対し、撤収要請があり、 #自衛隊 は活動を終了しました。動画は、隊員がむつ市長及び風間浦村長より感謝のお言葉を頂いている様子です。
【災害派遣活動状況】 静岡県熱海市における #土砂災害 に係る #災害派遣 のため、#中部航空方面隊 は、新たに救助犬部隊を現地に派遣しました。写真は、#芦屋基地 #美保基地 及び #浜松基地 から集結した部隊が、今朝 #入間基地 を出発する様子です。 #航空自衛隊 #中空
【お知らせ】静岡県熱海市における令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣について 令和3年7月24日 #自衛隊 #災害派遣
1204
今回の #野外炊飯訓練 のメインディッシュは、#すき煮 です🍴 野戦釜という名の大きな鍋に、牛肉、ネギなどの具材を豪快に投入し、一気に調理します❗️ また、野戦釜1基で一度に約120名分(12kg)のご飯を炊飯することができます( ゚Д゚)スゲー #三沢基地 #災害派遣
1205
#沖縄県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた陸上自衛隊第15旅団は、本日(12日)から、県が運営する入院待機ステーションにおいて、看護官等による医療支援を実施します。国民の皆様に #自衛隊がそこにいる安心感 を届けられるよう全力で対応します。
1206
#笑顔と故郷を取り戻すために】 第2後方支援連隊は、#福島県 #いわき市 平第四小学校において #入浴支援 行っています。皆様のご利用をお待ちしています。入浴情報等は下記のリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #北部方面隊
1207
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が患者の方の移動を介助している様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1208
【緊急支援情報】  #陸上自衛隊 #第6師団 (山形県東根市神町)等は、福島県沖で発生した最大震度6強の地震に伴う #災害派遣 において福島県内で引き続き #給水支援 活動中です。写真は、雪の降る中活動する隊員の様子です。細部実施時期・場所はこちらをご確認ください。→mod.go.jp/gsdf/neae/6d/k…
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日(28日)も、第3後方支援連隊「六甲の湯」、第10後方支援連隊「尾張の湯」による入浴支援を継続しております。 六甲の湯:17:00-21:00 福島県本宮市本宮第1中学校 尾張の湯:16:00-21:00 宮城県丸森町小斎小学校 #台風19号 #災害派遣 #入浴支援
1210
【災害派遣】#第2師団 は、5月27日から北海道紋別郡雄武町中幌内において発生した林野火災の消火のため災害派遣活動を行っています。火災の規模は縮小していますが鎮火はしておらず、引き続き消火活動を続けています。 #災害派遣 #自衛隊 #雄武町 #北部方面隊
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左側)が患者の方の移動準備をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
昨日(2日)19時10分、群馬県知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)に対し、#CSF(豚熱)の発生に伴う #災害派遣 要請があり、本日(3日)から #群馬県前橋市 において #豚の殺処分 等の支援に係る活動を開始しました。事態の #早期収拾 のため、自治体等と連携し対応して参ります。
【山林火災災害派遣】 第12旅団は、本日も統合運用体制による足利市山林火災の消火活動を実施中です。 国民の安心・安全を守るため、引き続き関係機関と総力を結集し消火活動を実施していきます。 #統合運用  #災害派遣  #山林火災
1214
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市#京の湯
1215
【平成30年7月豪雨における即応予備自衛官の活動状況について】  第49普通科連隊所属の即応予備自衛官が、江田島市での危険物除去作業を実施しました。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #GSDF #JGSDF #予備自衛官 #即応予備自衛官 #予備自衛官補 #Reserve #ReadyReserve #災害派遣 #7月豪雨
1216
令和3年1月10日13時39分に自衛隊に災害派遣を要請しました。 降り続く雪により倒壊のおそれがある障害者施設等及び高齢者世帯等の家屋等の除排雪作業を行うため、#自衛隊#災害派遣 を要請しました。 〇派遣区域:上越市 〇活動内容:家屋等の雪下ろし及び除排雪 pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisak…
第13施設隊は交通小隊及び渡河器材小隊の教育練度を評価する検閲を行いました。 交通小隊は「グレーダ」を駆使し通行可能な経路の構成を 渡河器材小隊は河川に07式機動支援橋を架設しました。 様々な器材を扱う施設科は #国債貢献 活動や #災害派遣 活動などで大きな役割を担っています。 @13b_jgsdf
【活動状況】  第33普通科連隊(久居)は、CSF(豚熱)に係る災害派遣活動を昼夜を分かたず行っています。  本日(31日)までに、約200名の隊員が派遣活動にあたっています。    師団公式HP↓  mod.go.jp/gsdf/mae/10d/ #第10師団 #第33普通科連隊 #久居 #豚熱 #災害派遣
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】第2報 中部方面隊は、入浴支援のため、中部方面後方支援隊 第104施設直接支援大隊を、大久保駐屯地(京都府宇治市)から派遣いたしました。 #中部方面隊 #災害派遣 #大久保駐屯地 #自衛隊 #豪雨 #入浴支援 #西部方面隊
#足利市山林火災 #災害派遣】 本日は偵察より熱源が確認されなかった事から、空中消火は実施せず、地上から消防隊員が現場の確認等を実施しています。 第12旅団は、ヘリコプターの待機態勢を維持しつつ、関係機関と連携し災害派遣を実施していきます。 @1st_helb @jasdf_iruma
【台風15号に係る災害派遣情報(第3報)】 第1特科隊(北富士駐屯地)は9月19日(木)、千葉県市原市と長柄町において停電復旧のため、倒木の伐採・除去作業を引き続き実施中です。 #山梨 #自衛隊 #北富士駐屯地 #第1特科隊 #台風15号 #災害派遣 #がんばろう千葉
#航空自衛隊 は、令和3年8月の大雨に係る #災害派遣 活動を開始しました。 関係自治体、関係機関等と連携し、国民の皆様の安全・安心のため、万全を期してまいります。 #情報収集 #人命救助 #築城基地 #警備犬 #災害救助犬 #直ちに身の安全を #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊 twitter.com/jointstaffpa/s…
#護衛艦 #せんだい は「 #北海道斜里町 における観光船浸水に係る #災害派遣 」任務に従事中です。行方不明者の早期発見に向け、海上自衛隊 #第2航空群 所属の #P3C と連携して、全力で捜索救難活動を行っています。 #海上自衛隊 #知床半島
#笑顔と故郷を取り戻すために#給食支援 🍙約20名で約940食を提供 #入浴支援 🚿約40名で約300名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開 🚛約270名で約910tの処理等を実施しました。 #台風19号#災害派遣
1225
【災害派遣情報】  北部方面隊は、 #厚真町 #安平町 #むかわ町において、各避難所から入浴施設へ入浴者の #輸送支援 を実施しています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道