【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第18報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第2報)】  #災害派遣部隊 は、8日夜から #第51普通科連隊(#那覇)を増員し、24時間態勢で活動を継続中です。写真は災害派遣部隊の活動の様子です。#西部方面隊 #第15旅団
1003
第14旅団は、11月8日午後16:30、香川県知事からの要請を受け、三豊市に続き、東かがわ市における鳥インフルエンザに係る災害派遣活動を開始しました。 #自衛隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #香川県
1004
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、重機を使用して瓦礫等の除去を行っている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊
1005
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣】 築城基地から関東地区に向け、10月15日(火)に人員と装備品を派遣しました。 #航空自衛隊 #築城基地 #災害派遣
1006
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市
【台風15号に係る災害派遣情報(第9報)】 第1特科隊(北富士)は、9月27日(金)千葉県市原市にて停電の原因となっている倒木の伐採作業を終え、富津市において家屋へのブルーシート展張作業を実施しています。 #自衛隊 #山梨 #第1特科隊 #北富士駐屯地 #災害派遣 #がんばろう千葉
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、現地において警察等の関係機関と瓦礫撤去作業のための調整を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #捜索救助 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
1009
【災害派遣情報】第2入浴支援隊(第7後方支援連隊)は、17日(木)朝、船岡駐屯地を出発し、入浴支援を実施する相馬市及び南相馬市へそれぞれ前進を開始しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  災害派遣では、行方不明者の捜索活動のほか、通信、補給、衛生、整備など様々な支援態勢を整え、活動部隊が円滑に任務を遂行できるようサポートを行っています。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
【令和2年7月豪雨に係る災害派遣】 7月7日(火)0300勝田駐屯地所属の施設教育直接支援中隊は、令和2年7月豪雨に係る災害派遣における生活支援のため、北熊本駐屯地へ向け女性隊員2名を出発させました。入浴支援を実施予定です。 #勝田駐屯地 #施設教育直接支援中隊 #災害派遣 #女性自衛官
1012
災害派遣活動(24-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第30普通科連隊(新潟県新発田市)が、長野県須坂市相乃島で行っている災害廃棄物処理活動での作業前後の様子です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
1013
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #北部方面隊 は、福島県の各地において #入浴支援 を行っています。第5後方支援隊の昨日の活動の様子を動画でご覧ください。各地の入浴情報等は下記のリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【球磨村】 こちらは、『予備自衛官』が畳運搬作業を行った球磨村、渡地区です。 私たちの『仲間』の熱い気持ち、伝わりますか? #がんばろう熊本 #予備自衛官 #熊本県 #復興 #自衛隊 #災害派遣 #第19普通科連隊 #福岡駐屯地
1015
自衛隊は引き続き、静岡県熱海市における土砂災害に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、熱海市対策本部において連絡員として活動調整を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
【活動状況】 第14普通科連隊(金沢)は、1月23日(土)午前8時、富山県知事から「鳥インフルエンザに係る災害派遣」の要請を受け、現在災害派遣活動を実施中です。 #第10師団 #第14普通科連隊 #災害派遣 #自衛隊 #鳥インフル
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、引き続き沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が感染防護のためのガウン等を装着している様子です。引き続き、感染防護に万全を期しつつ活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1018
【災害派遣活動状況】 昨日 #百里基地 から #福島県 に展開した、 #中部航空方面隊 管区の部隊で構成された給水隊の各分隊(5トン水タンク車6両)は、本日、 #いわき市 の各病院に加えて、特別養護老人ホームに対しても給水支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣
1019
浜松基地は、増強部隊の第1高射群及び第4高射群とともに介護老人福祉施設 巴の園、介護老人保健施設 きよみの里、特別養護老人ホーム 白扇閣及び清水病院に対する給水支援を実施し、午後も老人ホーム及び清水病院に対して給水活動を継続してまいります。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】  本日、午後5時30分 #飯塚駐屯地 に所在する #第102高射直接支援大隊第2中隊 が、昨夜出発した災害派遣(物資輸送支援)の増援のため、熊本地区に出発しました。 #自衛隊 #西部方面後方支援隊 #九州南部豪雨 #熊本豪雨
添付の写真は、 衛生科の女性隊員が、暑さの中、捜索救助活動にあたる隊員に熱中症等の症状がないか健康状態を観察している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊
第13偵察隊は水路潜入訓練を行いました。 国土防衛の訓練は #災害派遣 などでも応用できます。 ゴムボートは 北九州を襲った大雨で孤立した住民を救助するのにも使用しています。 @JGSDF_pr  @13b_jgsdf
1023
本日(14日)、#長崎県 知事から #海上自衛隊 第22航空群司令(#大村)に対して、新型コロナウイルス陽性者の #急患空輸 に係る #災害派遣 要請があり、 #第22航空隊 のUH-60Jにより #壱岐空港 から #大村航空基地 への空輸を実施しました。引き続き、国民の安全・安心のため万全を期して参ります。
1024
#沖縄県 知事から新型コロナウイルスに係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、昨日(12日)、県内の入院待機ステーションにおいて医療支援活動を開始しました。写真は、派遣隊員が沖縄県の職員と打ち合わせを行っている様子です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 中部方面後方支援隊(京都府 桂駐屯地)「京の湯」は、栃木県栃木市大平健康センターにおいて入浴所を開設中です。 本日(24日)の運営時間:15:00~22:00 ※ 詳細については自治体にお問い合わせください。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #栃木県