1226
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
【令和2年7月豪雨災害派遣⑩】 増強第2施設群は、#人吉市 において、道路啓開等を実 施中です。(高塚山) #災害派遣 #第5施設団 #小郡駐屯地 #飯塚駐屯地 #都城駐屯地
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【復旧作業】 目を覆いたくなるほどの光景です。 しかし、安心してください。助けに来ました。『うちにはまだ来ない』と思われている方もいると思いますが、短期間で終わりません。私達は、効率よく順番に作業を進めて行くので待っててください。 #自衛隊 #災害派遣
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、熊本県人吉市において、活動を実施しています。#第24普通科連隊 #人吉市 #災害廃棄物 #撤去
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑨】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(物資輸送及び瓦礫除去) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
1231
#自衛隊は、 7月10日(金) #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、#熊本県 等において給水、配食及び物資輸送といった生活支援活動を実施しました。引き続き、自治体等と連携し、被災者の生活支援等に取り組んでまいります。#災害派遣
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第25報)】  今回の災害派遣では、#海上自衛隊#航空自衛隊#熊本県 に派遣され、#西部方面隊 とともに活動しています。  写真は、それぞれの #航空機 による災害派遣活動の様子です。 #自衛隊 #SHー60K #UHー60J #物資輸送 #孤立 #救助 #球磨
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【球磨川】7月11日 13時現在の球磨川の状況 明け方の大雨で『球磨川』の水位が上がっています。 皆さんも、自衛隊も最新の情報を確認して、冷静な判断、行動に心がけてください。お願いします。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #球磨川 #自衛隊 #災害派遣
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣31】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において、#入浴支援 #給水支援 を実施しています。11月11日 11:00現在の活動予定についてお知らせします。入浴及び給水については、駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。#自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動をしっかり継続していきます。
1236
令和2年7月10日、#陸自 V-22 #オスプレイ 1機目が #木更津駐屯地 に到着。 陸自オスプレイは、速度・航続距離が飛躍的に向上するとともに最新システムを装備し、島嶼部への侵攻事態や #災害派遣 、離島における急患空輸等の幅広い任務が期待されています。陸自隊員による飛行は間近です。 #陸上自衛隊
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第24報)】  災害派遣部隊は、#行方不明者捜索#物資輸送 の他、#道路啓開 なども行っています。  写真は、8日~10日にかけて行った #人吉市 #西瀬小学校 付近の「ながのはし」一帯の道路啓開の様子です。 #自衛隊 #西部方面隊 #第5施設団 #熊本県
1238
防衛問題研究家の桜林美佐氏が、九州豪雨被害に対処するため「災害派遣」された、自衛隊の奮闘に迫ります。 道路が寸断され、通信も途絶した約50キロの区間を、徒歩で前進した自衛官たち。 普段から、自治体と自衛隊の連携が不可欠です。 ありがとう、自衛隊! #桜林美佐 #九州豪雨 #災害派遣
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣30】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣29】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi pic.twitter.com/FqZnK8pi3m
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣28】  #第8施設大隊 は #熊本県 球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【生活支援】 『自衛隊さん、ありがとう』この言葉をもらったので明日も頑張れます💪 今回の、『段ボールベッド』はYouTubeにもありますので、今後の防災の為にも参考にしてください。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #段ボールベッド #自衛隊 #災害派遣
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣27】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi
1244
熊本県 #八代市 八代ハーモニーホールにおいて西部方面後方支援隊が、同じく #多良木町 旧多良木高校において中部方面後方支援隊が、7月9日から入浴支援を開始しました。#自衛隊 は、被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。 #熊本県 #災害派遣 #入浴支援 #生活支援
#自衛隊は、7月10日(金)から12日(日)の間、 #令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物(畳・家具・家電・金属)の撤去活動を実施しています。自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでまいります。#災害派遣
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動を実施しています。写真は、第19普通科連隊長に対して被災地への出発報告をしている様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
1247
【即応予備自衛官、活動中!】  #西部方面後方支援隊 に配属された #即応予備自衛官 は被災者の #生活支援 のため、避難所(熊本県 多良木高校)に簡易ベッドを運びました。被災された方の生活を少しでも支えることが出来るように日々活動します。 #自衛隊 #災害派遣 #熊本県
1248
#自衛隊は、7月10日(金)から12日(日)の間、 #令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物(畳・家具・家電・金属)の撤去活動を実施しています。自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでまいります。#災害派遣
1249
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動を実施しています。写真は、第19普通科連隊長に対して被災地への出発報告をしている様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【人吉市】 予想以上の現場でした。 しかし、現地の男性に『俺らは前向きになりよっとに、自衛隊さんが暗かったらダメやろ!』と、逆に励まされてしまいました。 私達は頑張ります。一緒に頑張りましょう。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #自衛隊 #災害派遣