自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、#西部方面後方支援隊#即応予備自衛官 が支援物資の積載を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣41】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施します。
【令和2年7月豪雨災害派遣】第11報 第8高射特科群(兵庫県 青野原駐屯地)は、熊本県各所において給水支援・輸送支援を継続中です。 (※各種支援は時間等が変更になる場合がございます、自治体HP等もご参照ください) #中部方面隊 #災害派遣 #支援 #熊本県
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑩】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(物資輸送、瓦礫除去及び道路啓開) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
【報道】令和2年7月10日(水) #久留米駐屯地 が投稿した、#福岡県 #大牟田市 の災害派遣動画が、#日本テレビ#ZIP 」で紹介されました。 #久留米 駐屯地は引き続き、#災害派遣 活動に従事します。 追記:Twitterフォロワー数が9000人を達成しました。 これからもよろしくお願いします。
1181
職場紹介📸 🌴皆さん こんにちは😆 最初の職場紹介は、今まさに #災害派遣 で頑張っちょる #新田原救難隊 🚁やじ~❗️ 「That others may live ~他を生かすために~ 」を合言葉に、毎日 きちぃ 訓練に励んじょっとよ~‼️ 📽️ mod.go.jp/asdf/nyutabaru… #航空自衛隊  #新田原基地
【令和2年7月豪雨災害派遣】第10報 中部方面後方支援隊 第101補給大隊は、熊本県において「京の湯」を運営中です。 場所:旧多良木高校・人吉保健センター 時間:13:00~22:00 ご利用お待ちしております🦢🐤 #中部方面隊 #災害派遣 #入浴支援 #人吉市 のHP(入浴支援情報)→city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/173/13…
豪雨被害を受けた熊本県球磨郡あさぎり町で、大分県から出動した即応予備自衛官25名が救援活動を行っているよ。 少しでも被災した方々のお役に立ちたいという思いで、今日は支援物資の運搬や配布を実施したよ。 #災害派遣  #即応予備自衛官
1184
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、#西部方面後方支援隊#即応予備自衛官 が支援物資の積載を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
1185
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣活動の中で、生活支援の一環として給水支援を実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は #熊本県 八代市での #航空自衛隊春日基地 所属部隊による給水活動の様子です。 #災害派遣
#佐世保地方隊 は、令和2年7月豪雨に伴い、自治体等との連絡態勢を強化するため、九州4県(佐賀、長崎、熊本、鹿児島)に対して連絡員を派遣し、福岡県等において大雨特別警報が発令された7月6日には、人命救助等の速やかな災害対応に万全を期すため、所要の準備を行いました。 #海上自衛隊 #災害派遣
【令和2年7月豪雨に係る災害派遣】 自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、 #即応予備自衛官 を招集して活動しています。 写真は、佐賀県の即応予備自衛官が7月11日にグランメッセ熊本で積載した災害派遣物資を輸送・搬入している様子です。
【令和2年7月豪雨災害派遣】第9報 姫路駐屯地所在部隊は、災害派遣のため北海道から九州へ前進中の第3施設団の通過を支援しました。 #中部方面隊 #災害派遣 #自衛隊 #豪雨
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第28報)】  7月12日(日)、 #第8特殊武器防護隊#北熊本)が国道445沿い(人吉市内)で実施した #防疫支援 の様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 #給水支援 を実施しています。 7月13日10:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣40】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において警察、消防と調整・連携・協力をして引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 より第12施設群も派遣活動を実施します。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 対応に係る #災害派遣(第27報)】  #西部方面航空隊#高遊原)は、不通になっていた #携帯電話 回線を復旧させるため、陸路での前進が困難な地域(山江村万江地区)へ #KDDI 社の事業者及び #通信器材 を輸送しました。#陸上自衛隊 #西部方面隊
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【人吉市】 今日活動していて思った事は、環境の復旧もそうですが、心のケアが一番大事だと感じました。 時間はかかるかもしれませんが、その時間が少しでも短くするのが、私たちの仕事なんです。 #人吉市 #元気 #自衛隊 #災害派遣 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣39】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/GZDvbvE0dm
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣38】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/GZDvbvE0dm
1196
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、医療支援を実施しています。写真は、#熊本県 #八代市 において、 #西部方面衛生隊 の隊員が入浴前後の問診を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
【令和2年7月豪雨災害派遣⑫】 増強第2施設群は、#人吉市 において、引き続き道路啓開等を実施中です。 #災害派遣 #第5施設団 #小郡駐屯地 #飯塚駐屯地 #都城駐屯地
【令和2年7月豪雨災害派遣⑪】 増強第2施設群は、#人吉市 において、引き続き道路啓開等を実施中です。 #災害派遣 #第5施設団 #小郡駐屯地 #飯塚駐屯地 #都城駐屯地
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣37】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/GZDvbvE0dm
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第30報)】  #第8師団 は、7月11日(土)#球磨村 において道路啓開及び物資輸送を実施しました。引き続き、#人命救助 及び #生活支援活動 に全力で取り組んでいきます。  #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨