#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣48】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も球磨郡球磨村等で災害派遣活動を実施していきます。
1152
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、防疫支援を実施しています。写真は、#熊本県 #球磨村 において、 #第8特殊武器防護隊 の隊員が球磨村診療所内の消毒を実施している様子です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
1153
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、即応予備自衛官及び予備自衛官を招集し活動しています。写真は #熊本県 #人吉市 における #西部方面衛生隊#予備自衛官 (看護官)による活動状況です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
1154
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、医療支援を実施しています。写真は、#熊本県 #球磨村 診療所において #西部方面衛生隊 の隊員が医薬品の整理を実施している様子です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣47】  #北海道 #岩見沢駐屯地第12施設群 は #熊本県 球磨郡球磨村等で #災害派遣 (道路啓開)活動を実施しています。   #第8施設大隊 も引き続き 派遣活動をしていきます。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第30報)】  7月13日(月)、#災害招集 命令により出頭した #予備自衛官 の受入れを #健軍駐屯地 において実施しました。写真は、 #新型コロナウイルス 感染症対策を万全にし、準備している様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#予備自衛官 #災害派遣 準備】【第1報】 現在、熊本県で災害派遣活動に従事している #即応予備自衛官 に加え、新たに予備自衛官が明日(15日)から災害派遣活動を行います。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #熊本県 #人吉
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣46】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施していきます。 pic.twitter.com/3UAUxVTJwd
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣45】  #第8後方支援連隊 #第一整備大隊施設整備隊 は #第8施設大隊 が派遣活動で使用した車両、器材等を円滑に万全に使えるように、メンテナンスに励んでいます。  第8施設大隊は引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、昨日、災害廃棄物の撤去を終了し、本日は、避難所の移動支援及び避難所への寝具等の搬入を行いました。#第24普通科連隊 #熊本県人吉市
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣12】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(診療所の復旧) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
【令和2年7月豪雨災害派遣】第12報 第8高射特科群(兵庫県 青野原駐屯地)は、熊本県各所において給水支援を継続中です。(※各種支援は時間等が変更になる場合があります、自治体HP等もご参照ください) #中部方面隊 #災害派遣 #支援 #給水 #熊本県 #氷川町
1163
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
1164
#山口県 知事から、豪雨に伴う住民避難支援に係る災害派遣要請を受けた #西部航空方面隊 は、昨日(13日)から本日(14日)にかけて、#第17警戒隊(見島)をもって、住民及び緊急物資等の輸送支援を実施し、撤収いたしました。自衛隊は、引き続き災害対応に万全を期してまいります。 #災害派遣
#山口県 知事から、豪雨に伴う住民避難支援に係る災害派遣要請を受けた #西部航空方面隊 は、昨日(13日)から本日(14日)にかけて、#第17警戒隊(見島)をもって、住民及び緊急物資等の輸送支援を実施し、撤収いたしました。自衛隊は、引き続き災害対応に万全を期してまいります。 #災害派遣
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 #給水支援 を実施しています。 7月14日12:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第29報)】  災害派遣部隊は、道路啓開に併せ #災害廃棄物 の除去なども行っています。  写真は、13日に #即応予備自衛官 を含む #第19普通科連隊(福岡)が実施した #人吉市 内国道445沿いでの活動の様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣44】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施していきます。 pic.twitter.com/3UAUxVTJwd
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、昨日まで災害廃棄物の撤去を行い、本日は、通学路等の土のうを除去しています。 #第24普通科連隊 #熊本県人吉市
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣43】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施していきます。
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【予備自衛官】 第19普通科連隊の統制のもと、予備自衛官が熊本県の健軍駐屯地に集合しました。すでに活動している常備自衛官、即応予備自衛官と共に被災地の復興に力を注ぎます。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #予備自衛官 #人吉市 #復興 #自衛隊 #災害派遣
1172
【災害派遣情報】北方施設支援隊は、7月13日(月)、熊本県人吉市において、堆積土、流木の除去を実施しました。引き続き災害派遣活動を行います。 #自衛隊 #令和2年7月豪雨 #北部方面隊 #災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣42】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施します。
1174
【予備自衛官も準備開始!】 本日から、即応予備自衛官に続き予備自衛官も健軍駐屯地(熊本県)へ集まっています。西部方面混成団第19普通科連隊に配属され災害派遣活動を始める予定です。 #即応予備自衛官 #災害派遣 #健軍駐屯地 #熊本県
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣活動の中で、生活支援の一環として給水支援を実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は #熊本県 八代市での #航空自衛隊春日基地 所属部隊による給水活動の様子です。 #災害派遣