#陸自2021カレンダー を10名様に #プレゼント ‼️ 9月に #第5地対艦ミサイル連隊#健軍)の後藤2曹の #令和2年7月豪雨 に伴う #災害派遣 活動が掲載されています💁 【応募要領】 ① 本ツイートをRT ② 熊本地本フォロー ③ DMに「陸自カレンダー希望」 ※12/11締切。当選者のみDMにて連絡
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(②)】 第43普通科連隊は、宮崎県児湯郡都農町において発生した鳥インフルエンザ対処のため活動中のところ、派遣隊員は任務を完遂し無事帰ってきました。 宮崎県のためにがんばりました!!! #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(①)】 宮崎県児湯郡都農町において鳥インフルエンザ発生に伴い、第43普通科連隊は災害派遣の要請を受け、令和2年12月2日(水)午前0時30分以降から活動を開始しました。 宮崎県のためにがんばります!! #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣
第14旅団は、12月2日05:45、香川県知事からの要請を受け三豊市における「 #鳥インフルエンザ に係る災害派遣」を開始しました。第15即応機動連隊を基幹とする派遣部隊は、再び対応にあたります。 #確実な防疫処置 #第14旅団 #自衛隊 #災害派遣 #香川県 #三豊市
本日、姫路駐屯部隊(第3特科隊、第3高射特科大隊、第3後方支援連隊特科直接支援隊及び高射直接支援隊)は淡路市内養鶏場での鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣任務を終了し帰隊しました。早期終息のため全力を尽くして参りました。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #災害派遣 #任務完了
#災害派遣】 第3師団では、11月26日から淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣活動を実施中でしたが、28日兵庫県知事から撤収要請を受理し、活動を終了しました。 派遣間の皆様からの温かいメッセージに感謝致します。 第3師団は、これからも任務に即応していきます。  #第3師団
#災害派遣】 第3師団では、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を継続中です。 着用するタイベックススーツは、2重にして隙間がないようテープで塞ぎます。息苦しくて暑いですが、防護を万全にし感染拡大に最大限注意して任務を遂行中です。#第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
#災害派遣】 第3師団では、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を継続中です。 着用するタイベックススーツは、2重にして隙間がないようテープで塞ぎます。息苦しくて暑いですが、防護を万全にし感染拡大に最大限注意して任務を遂行中です。#第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
駐屯地派遣部隊の #鳥インフルエンザ 係る災害派遣の状況です。 11月26日、駐屯地司令は現地の状況を確認、派遣隊員を激励しました。 #福岡県 #災害派遣 #陸上自衛隊 #宗像市
#災害派遣#第3師団)】 第3師団では、#3特科隊(姫路)を基幹として、11月26日から兵庫県知事の要請により、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を実施中です。 地域の皆様の不安を一掃すべく24時間態勢で活動に当たっています。 #第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
#災害派遣#第3師団)】 第3師団では、#3特科隊(姫路)を基幹として、11月26日から兵庫県知事の要請により、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を実施中です。 地域の皆様の不安を一掃すべく24時間態勢で活動に当たっています。 #第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
第2施設群及び第3高射特科群は、24時間態勢で #鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を実施中です。 引き続き防疫処置を万全にして実施します。 #福岡県 #災害派遣 #陸上自衛隊 #宗像市
淡路市内養鶏場での鳥インフルエンザ発生に伴い、11月26日4時30分に兵庫県知事からの災害派遣要請があり、同刻受理し姫路駐屯部隊は5時に災害派遣に出発しました。 早期の終息のため、全力を尽くして参ります。 #自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
第2施設群は確実な防疫処置を行い、#鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を開始しました。 #福岡県 #災害派遣 #陸上自衛隊 #宗像市
第14旅団は、11月20日から三豊市における「 #鳥インフルエンザ に係る災害派遣」を継続しています。 11月22日、三豊市において新たに「鳥インフルエンザ」が発生し、同日15:00、香川県知事からの要請を受け、同時刻受理しました。 #第14旅団 #自衛隊 #災害派遣 #香川県
☆★女性自衛官の活躍★☆ 第14旅団は、三豊市における #鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を継続しています。派遣部隊の中には、女性自衛官も含まれ男性隊員と共に24時間態勢での活動にあたっています。 #自衛隊 #第14旅団 #災害派遣 #防疫 #女性自衛官
#鳥インフルエンザ に係る災害派遣】  第14旅団の各派遣部隊は、24時間態勢で活動を継続するため、派遣現場での部隊交代の後、善通寺駐屯地において戦力回復を行っています。 #自衛隊 #第14旅団 #災害派遣 #善通寺駐屯地
第14旅団は、11月20日05:45、香川県知事からの要請を受け三豊市における「鳥インフルエンザに係る災害派遣」を開始しました。派遣部隊は、再び対応にあたります。 #確実な防疫処置 #第14旅団 #自衛隊 #災害派遣 #香川県 #三豊市
「災害でも温かいご飯を」 先週末、給養班(隊員の食事を作る部隊)が #災害派遣 先でも食事を作れるようにするための #訓練 として、野外調理訓練を実施しました。今回は #カレー でしたが、多種類のメニューで訓練をし、災害時に備えます!美味しかったゲフッ( ´∀` ) #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地
#鳥インフルエンザ に係る災害派遣】  現地に到着した派遣部隊は、速やかに活動を開始しました。先週の派遣活動と同様に、確実な防疫処置を行っています。 #自衛隊 #第14旅団 #第15即応機動連隊 #災害派遣
第14旅団は、11月15日04:45、香川県知事からの要請を受け三豊市における「#鳥インフルエンザ に係る災害派遣」に第15即応機動連隊を基幹とした部隊を派遣しました。派遣部隊は、再び対応にあたります。 #確実な防疫処置 #香川県 #第14旅団 #自衛隊 #災害派遣
本日は昭和43年に #第3普通科連隊 が行った災害派遣の様子を紹介します。 上川郡下川町奥サンル地区で山林火災が発生し多くの隊員が出動しました。当時の隊員達は燃え広がりを防止するためスコップで周辺の可燃物を除去し消火活動を行いました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #歴史 #北勝館 #災害派遣
「鳥インフルエンザに関わる災害派遣」の任務を完遂し、善通寺駐屯地に帰隊した部隊を駐屯地をあげて温かく出迎えました。活動間たくさんの応援メッセージありがとうございました。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #善通寺
第14旅団は、#鳥インフルエンザ に係る災害派遣に第15即応機動連隊基幹の部隊を派遣していましたが、香川県知事から三豊市及び東かがわ市の撤収要請を受理し、活動を終了しました。この間、皆様からの心温まるメッセージに深く感謝いたします。 #災害派遣 #自衛隊 #中部方面隊 #第14旅団
第14旅団は、11月8日午後16:30、香川県知事からの要請を受け、三豊市に続き、東かがわ市における鳥インフルエンザに係る災害派遣活動を開始しました。 #自衛隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #香川県