【鳥インフル発生に係る #災害派遣#高射学校は、千葉県知事からの災害派遣要請により、#高射教導隊 を派遣し活動中です。 写真は、準備などの様子です。 24時間体制でローテーションを組み活動しています。 一刻も早く国民の皆様の安全・安心に貢献すべく全力で対応します。 #下志津駐屯地
#災害派遣#第1空挺団 は、令和2年12月24日(木)千葉県いすみ市での鳥インフルエンザ発生に伴い、県知事の要請により、鶏の殺処分に関する災害派遣に出動し、現在活動中です。 写真は、千葉県庁での調整場面及び派遣部隊主力が駐屯地を出発する場面です。
878
命懸けで闘ってくれている方々のおかげで私たちのこの瞬間が保たれている事を、今日、改めて感謝したいと思います🇯🇵 #自衛隊 #海外派遣 #災害派遣 #国防軍創設を断固支持します
【第2報】中部方面隊は、新型コロナウイルスに係る災害派遣に伴い、医療支援チームを編成し、大阪コロナ重症センター及び大阪府立中河内救命救急センターに看護師等を派遣しています。 #自衛隊がそこにいる安心感 #自衛隊 #中部方面隊 #災害派遣 #コロナ
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(③)】 第43普通科連隊は、宮崎市田野町と日向市美々津町におけるすべての活動を終了しました。活動間、皆様からの心温まる応援メッセージは現場隊員の力となりました。大変ありがとうございました。 #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフル
【【鳥インフルエンザに係る災害派遣(②)】 第43普通科連隊は、宮崎市田野町に引き続き日向市においても活動を開始しました。 宮崎県のため2正面で頑張っています!!💪 #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
中部方面隊は、新型コロナウイルスに係る災害派遣に伴い、2コ医療支援チームを編成し、大阪コロナ重症センター及び大阪府立中河内救命救急センターに看護師を派遣しました。 #自衛隊がそこにいる安心感 #中部方面隊 #自衛隊 #災害派遣 #コロナに負けない
令和2年12月14日(月)日本原駐屯地は現在、岡山県美作市で発生した鳥インフルエンザに伴う災害派遣活動を実施中です。鶏の処分数は約64万羽であり単一の農場では国内最多となる殺処分数となります。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #防衛省 #日本原駐屯地
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(①)】 宮崎市田野町において発生した鳥インフルエンザ対応のため、第43普通科連隊は災害派遣の要請を受け、令和2年12月14日(月)早朝、前進開始しました。 宮崎県のために頑張ります!! #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
12月8日より、第2師団は、 #新型コロナ ウイルス感染症の市中感染拡大防止のため、旭川市内の医療機関において、医療支援活動を実施しています。引き続き、関係各機関と緊密に連携しつつ、国民の皆様の気持ちに寄り添った支援に全力で取り組みます。#自衛隊 #災害派遣 #第2師団
886
【HP更新情報】 新型コロナウイルス市中感染拡大防止に関する中部方面隊による災害派遣について #陸上自衛隊 #災害派遣 mod.go.jp/js/index.htm
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための #鹿児島県 における輸送支援実施に関する #災害派遣 】  12月10日鹿児島県知事から新型コロナウイルス感染症患者の空輸に係る災害派遣要請を受け第15旅団はこれを受理し、ヘリにより #徳之島空港 から #佐大熊ヘリポート へ患者を輸送しました。
#災害派遣】 第3師団では、12月10日から和歌山県紀の川市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を実施中です。 #第37普通科連隊#信太山)基幹をもって、24時間態勢で活動に当たっています。 第3師団は全力で任務に取り組みます。 #第3師団 #鳥インフルエンザ mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
889
【お知らせ】 #北部方面隊 は 、北海道からの災害派遣の要請に基づき、12月9日(水)、旭川市に所在する病院に第2師団等の看護官等を派遣し、医療支援を開始しました。北部方面隊は、旭川市の医療提供体制の回復に貢献して参ります。 #災害派遣 #第2師団
890
【お知らせ】 #北部方面隊 は 、12月8日(火)、北海道知事からの災害派遣要請を受理しました。第2師団は旭川市内の医療機関等において、医療支援を実施するため、受理後速やかに連絡要員等の先遣を派遣しました。 #災害派遣 #第2師団
#新型コロナ 対応のため、北海道 #旭川市 への #自衛隊看護師 の派遣 が決まり、 #大阪府 への #看護師派遣 も検討されていますが、本日は #第15ヘリコプター隊#災害派遣 で活動致しました。新型コロナウィルスの早期終息を心から祈念致します。 twitter.com/jgsdf_15b_pr/s…
【鳥インフルエンザ災害派遣(最終)】 チームえびのは、宮崎県小林市で発生した鳥インフルエンザの蔓延防止のため災害派遣活動を行い任務を完遂しました。 皆さま方からの応援メッセージは、隊員の励みになります。ありがとうございました。#えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #第3大隊 #災害派遣
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための #鹿児島県 における輸送支援実施に関する #災害派遣 】  12月8日鹿児島県知事から新型コロナウイルス感染症患者の空輸に係る災害派遣要請を受け第15旅団は同日これを受理し陸自のヘリにより #徳之島空港 から #佐大熊ヘリポート へ輸送しました
【鳥インフルエンザに係る災害派遣①】 宮崎県小林市での鳥インフルエンザの発生に伴い、第24 普通科連隊は、災害派遣の要請を受け、西部方面特科連隊第3大隊とともに、令和2年12月8日午前8時以降から活動を開始しました。#えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #西部方面特科連隊 #第3大隊 #災害派遣
#災害派遣】 第3師団では、12月6日から奈良県五條市において鳥インフルエンザに係る災害派遣活動を実施中でしたが、7日奈良県からの撤収要請を受理し、活動を終了しました。 派遣間は、皆様からの温かいメッセージに励まされました。 第3師団は、これからも任務に即応していきます。 #第3師団
#災害派遣#第3師団)】  第3師団では、12月6日早朝から、奈良県五條市における鳥インフルエンザに係る災害派遣に出動し、現在活動を実施中です。   第4施設団(大久保)を基幹とする部隊とともに、24時間態勢で活動に当たっています。    #第3師団 #災害派遣  #鳥インフルエンザ
#災害派遣#第3師団)】  第3師団では、12月6日早朝から、奈良県五條市における鳥インフルエンザに係る災害派遣に出動し、現在活動を実施中です。   第4施設団(大久保)を基幹とする部隊とともに、24時間態勢で活動に当たっています。    #第3師団 #災害派遣  #鳥インフルエンザ
第14旅団は、12月2日から三豊市における「#鳥インフルエンザ に係る災害派遣」を実施していましたが、4日06:50香川県知事からの撤収要請を受理し、活動を終了しました。動画は、派遣現場での状況を記録したものです。 #第14旅団 #香川県 #自衛隊 #災害派遣 #三豊市
第14旅団は、三豊市における「 #鳥インフルエンザ に係る災害派遣」を継続しています。 派遣部隊は、確実な防疫処置を実施して対応にあたっています。 #第14旅団 #自衛隊 #災害派遣 #香川県 #三豊市
【衛生教育支援】 第3師団は、12月2日(水)、大阪府からの依頼を受け、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、府内の宿泊施設従業員に対して、衛生教育等を実施しました。 今後も、地域の皆様とともに、感染症の拡大防止に努めてまいります。 #第3師団 #災害派遣 #新型コロナウイルス