2051
2052
【#陸上自衛隊70周年】
昭和53年1月、#伊豆大島近海地震 に係る #災害派遣 を行い、約2週間にわたって行方不明者の捜索、道路啓開、シアン流出防止堤防の応急構築等を行いました。
#陸自 #震災 #東部方面隊 #第1師団 #陸袋 #70年の感謝を込めて
#陸上自衛隊
2053
2054
2055
2056
2057
2058
【群馬県沼田市山林火災】
群馬県沼田市における山林火災対処のため、24日7時30分、群馬県知事から第12旅団長に対する災害派遣要請を受け、第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH-47×2機による空中消火活動を実施しています。
#第12旅団 #第12ヘリコプター隊 #災害派遣
2059
2060
【青森県内の大雨に伴う災害派遣】
第9師団は、令和3年8月10日、青森県からの災害派遣要請を受け、風間浦村に対し物資輸送のため、第5普通科連隊を出動させました。被災された方のために頑張ります。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
2061
2062
2063
2064
【 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2後方支援連隊は、#福島県 #いわき市 平第四小学校の受水槽への #給水支援 を行いました。子供たちの学校生活の一助となるよう活動していきます。また、同所において #入浴支援 も実施しています。
mod.go.jp/j/approach/def…
#災害派遣 #北部方面隊
2065
災害派遣活動(39-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第13普通科連隊(長野県松本市)が、長野県佐久穂町の抜井川で流木の除去活動を行いました。人力を駆使して流木を取り除き、スムーズな川の流れを取り戻しました。
#災害派遣 #台風19号
2066
災害派遣活動(37-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第44普通科連隊(福島県福島市)は、福島県南相馬市原町地区で土砂の除去活動を行いました。街に流れ込んだ土砂をかき集めて人力で運ぶ活動を、冷たい雨にも負けす継続しています。
#災害派遣 #台風19号
2068
2069
2070
【令和元年台風15号に伴う航空偵察活動(第1報)】
9月17日(火)第1飛行隊(立川)は、台風15号被害に伴い、UH-1Jをもって被災地上空の航空偵察を行いました。
#第1飛行隊 #災害派遣
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
2071
災害派遣活動を実施するためには、様々な器材が必要とされています。
そのひとつの例として、各器材に電源を供給する発動発電機がありますが、その発動発電機を保守整備するのも #災害派遣 活動を支える重要な任務のひとつとなってます。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF
#航空自衛隊
#福島県
2072
2073
【#災害派遣】
連隊は10月5日、和歌山市における給水支援活動を市内の4ヶ所の給水ポイント(西脇小学校、松江小学校、加太小学校、湊小学校)で開始しました。
2074
2075