1726
写真は、療養場所へ移動する患者を見送る派遣隊員の様子です。 引き続き、感染防護に万全を期しつつ活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1727
【災害派活動状況】 福島県いわき市の南部アリーナを拠点に給水活動を行います。 #航空自衛隊 #災害派遣 #岐阜基地 #台風19号
航空自衛隊は令和元年8月の前線に伴う大雨に係る被害に対し、災害派遣活動を実施しています。 詳しくは航空自衛隊HPをご覧ください。 mod.go.jp/asdf/news/rele… #航空自衛隊 #空自 #JASDF #災害派遣
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第7報)】  第1普通科連隊(練馬)は9月18日(水)、君津市、木更津市及び富津市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第1普通科連隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
本日は昭和43年に #第3普通科連隊 が行った災害派遣の様子を紹介します。 上川郡下川町奥サンル地区で山林火災が発生し多くの隊員が出動しました。当時の隊員達は燃え広がりを防止するためスコップで周辺の可燃物を除去し消火活動を行いました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #歴史 #北勝館 #災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣59】  #北海道 #岩見沢駐屯地 #第3施設団 #第12施設群 は #熊本県 葦北郡芦北町で引き続き #災害派遣 (土砂運搬)活動を実施しています。   #第8施設大隊 も引き続き 派遣活動を実施しています。 pic.twitter.com/csCJ5Ksjz3
【青森県三沢市鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣】 第9師団は、24時間態勢で災害派遣活動を実施中です。 #第9師団 #青森県 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
#CSF に伴う #防疫支援 に係る #災害派遣(第19報)】  令和2年1月12日、前進拠点において、第1対処隊長(第15高射特科連隊は第2中隊長)は富川 #沖縄県 副知事から今回の災害派遣に伴う #自衛隊 の活動に対する激励を受けました。
【令和2年7月豪雨災害派遣】第12報 第8高射特科群(兵庫県 青野原駐屯地)は、熊本県各所において給水支援を継続中です。(※各種支援は時間等が変更になる場合があります、自治体HP等もご参照ください) #中部方面隊 #災害派遣 #支援 #給水 #熊本県 #氷川町
1735
【災害派遣情報】  北部方面隊は、 #厚真町 #安平町 #むかわ町において、各避難所から入浴施設へ入浴者の #輸送支援 を実施しています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
1736
災害派遣活動(17-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 地理情報隊(立川市)によるドローン操作の状況です。
1737
こんにちは! 航空自衛隊春日基地です! 九州南部の豪雨による #災害派遣 活動について、多くの応援コメントをいただきましたので、走り回っている隊員にも届くよう掲示(抜粋)いたしました。 みなさまの応援を力に活動いたします!! ありがとうございます! #航空自衛隊 #春日基地 #熊本 #大雨
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣④】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施しています。写真は、16日に看護官が沖縄県立中部病院において、患者の方に寄り添い健康状態を確認している様子です。
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣13】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(診療所の復旧) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第24報)】  8月27日、#第15旅団 は第15旅団協力会(シーサー同志会)から災害派遣隊に対する激励品をいただきました  第15旅団は沖縄県と緊密に連携しつつ激励を下さっている皆様の期待に応えるべく引き続き活動を行なってまいります
#緊急患者空輸】 3月24日、愛知県からの災害派遣要請を受け、第1輸送航空隊 #C130H 輸送機に航空機動衛生隊の機動衛生ユニットを搭載し、緊急患者空輸を行いました #小牧基地 #第1輸送航空隊 #航空機動衛生隊 #災害派遣
1743
#災害派遣】 第3師団では、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を継続中です。 着用するタイベックススーツは、2重にして隙間がないようテープで塞ぎます。息苦しくて暑いですが、防護を万全にし感染拡大に最大限注意して任務を遂行中です。#第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
1744
#災害派遣】 第3師団では、淡路市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を継続中です。 着用するタイベックススーツは、2重にして隙間がないようテープで塞ぎます。息苦しくて暑いですが、防護を万全にし感染拡大に最大限注意して任務を遂行中です。#第3師団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 本日、即応予備自衛官が任務を完遂し離隊しました。#第24普通科連隊 #即応予備自衛官
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣26】  #第8施設大隊 は #熊本県 球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi 【写真】瓦礫の除去作業
1747
第6師団は令和4年福島県沖地震に伴い、宮城県・福島県で給水支援活動を実施しております。詳しくは第6師団ホームページをご覧ください。#第6師団 #災害派遣 #第44普通科連隊 #給水活動 #相馬市 #南相馬市 #新地町 #守りたい人がいる #陸上自衛隊 #東北方面隊 mod.go.jp/gsdf/neae/6d/
【11月の西部方面総監 本松陸将のメッセージ】  #西部方面隊 HPに掲載しました。リンク先よりご確認ください。 mod.go.jp/gsdf/wae/souka…  写真は、令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 の様子です。
昨日(8日)11時20分、群馬県知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)に対し、CSF(豚熱)の発生に伴う #災害派遣 の撤収要請があり、自衛隊は、3日から実施していた群馬県前橋市における豚の殺処分等の支援に係る活動を終了しました。
【第2報】中部方面隊は、新型コロナウイルスに係る災害派遣に伴い、医療支援チームを編成し、大阪コロナ重症センター及び大阪府立中河内救命救急センターに看護師等を派遣しています。 #自衛隊がそこにいる安心感 #自衛隊 #中部方面隊 #災害派遣 #コロナ