#中部方面隊 #災害派遣 ~笑顔と故郷を取り戻すために JTF~】 第10後方支援連隊(愛知県 春日井駐屯地)は、宮城県丸森町小斎小学校において「尾張の湯」の運営を開始しました。 本日(10/18)は、18:00~22:00運営予定です。 #台風19号 #第10師団 #宮城県 #丸森町
#中部方面隊 #災害派遣 第6施設群(愛知県豊川駐屯地)及び第102施設器材中隊(京都府大久保駐屯地)は、千葉県鋸南町において、地元部隊である #第1空挺団(千葉県習志野駐屯地)の支援を受け、ブルーシート展張に関する練成訓練を実施しました。 #がんばろう千葉
【令和元年台風15号に伴う千葉県及び神奈川県の停電に係る災害派遣(その4)】  #東北方面隊 は、#台風15号 に伴う #災害派遣 において、千葉県北東部一帯(成田市~佐倉市~銚子市~大網白里市)において、引き続き、倒木の除去、破損家屋の応急処置等を実施中です。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
579
宮城県における #給水支援 に係る #災害派遣 の撤収に伴い、宮城県大崎市長より、「ライフラインそのものである『命の水』の復旧に尽力した隊員皆様の活動に心より感謝を申し上げる」旨のお言葉をいただきました。
中部方面隊 災害派遣活動【笑顔と故郷を取り戻すために】 第7施設群(京都府 大久保駐屯地)は、栃木県佐野市内において、道路啓開を継続中です。 #台風19号 #中部方面隊 #災害派遣
「九州地方の豪雨による災害派遣」に係る救援物資等の空輸のため #入間ヘリコプター空輸隊#CH47J#小牧基地 に所在する #航空救難団整備群 の隊員5名を乗せ熊本へ向かいました。 #チヌーク #災害派遣
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  現地にはまだ大量の土砂や瓦礫があり、捜索が難航する場面もありますが、隊員たちは強い使命感をもって活動に臨んでいます。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
583
【災害派遣情報】#北部方面隊 は、4月28日(火)北海道知事からの #災害派遣 要請を受理し、29日(水)、札幌市内の民間宿泊施設において、業務に従事する札幌市職員に対して感染防護等に係る教育支援を実施しました。 #新型コロナ
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣13】  #第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において引き続き、自治体、警察、消防と調整・連携・協力をしながら災害派遣活動を実施していきます。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #災害派遣  #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州  #捜索
#自衛隊は、7月10日(金)から #熊本県 #人吉市 において #令和2年7月豪雨 により発生した畳、家具、家電といった大型災害廃棄物の撤去活動を実施しています。引き続き、自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでいきます。#災害派遣
#新型コロナ ウイルス感染症の拡大防止に係る #災害派遣 要員として航空機動衛生隊の隊員1名がクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」医療支援のため小牧基地を出発しました。 #COVID19
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第26報)】  7月11日(土)、 #第8特殊武器防護隊(北熊本)が国道445沿い(人吉市内)で実施した #防疫支援(石灰散布)の様子です。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #防疫 #第8師団
15(火) #入間基地 中警団隷下の #第2移動警戒隊 は、福島県いわき市舞子浜病院で給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 は、移動警戒隊や高射隊、移動通信隊などの有事等の際に展開することを前提として編成された部隊を中心に給水活動を継続しています。 #第2移動警戒隊 #台風19号 #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(26日)、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、バケットローダを使用して土砂を除去している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
#静岡県 知事から #陸上自衛隊 #第34普通科連隊 長(板妻)に対し、 #小山町 における住民の避難誘導について #災害派遣 要請があり、活動を開始しました。
591
7月9日(木)、山崎幸二 統合幕僚長の定例記者会見にける冒頭発言を掲載いたしました。自衛隊の災害派遣活動の様子とともにご覧ください。防衛省・自衛隊は、令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣活動への対応に全力を尽くして参ります。 #統合幕僚長 #災害派遣 #令和2年7月豪雨
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  連日の猛暑で土も固くなり始めています。  写真は水を利用し、泥を軟らかくして排除している様子です。  引き続き懸命な捜索を継続します。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
#自衛隊 は、引き続き令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、安否不明者の捜索活動のため、重機により瓦礫等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
#中部方面隊 #台風15号 に伴う #災害派遣 第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地「六甲の湯」)による入浴支援、第36普通科連隊(兵庫県 伊丹駐屯地)によるブルーシート展張の状況を写真で紹介します。#がんばろう千葉
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は、約110名による人命救助のほか、 #給水支援 🚰35カ所 #給食支援 🍚3カ所 #入浴支援🛁24カ所 #災害廃棄物等の処理#道路啓開🚧 63カ所にて実施しています。 #台風19号 #災害派遣
#佐賀県武雄市等 における #人命救助 のための #災害派遣 (第2報)】  今回の災害派遣において、#長崎県佐世保市 に所在する #海上自衛隊#佐賀県武雄市 において、#西部方面隊 とともに活動しています。  写真は、#海上自衛隊佐世保地方隊 による人命救助活動の様子です。
#沖縄県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、本日18日から、県内の医療機関等において、看護官等による医療支援を実施します。自衛隊は、感染拡大の早期収束に向けて全力を尽くしていきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
598
災害派遣活動(33-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第20普通科連隊(山形県東根市)と第14施設群(北海道上富良野町)が、福島県須賀川市で行っている災害廃棄物の撤去活動です。人力と重機とを連携させて、生活道路のできるだけ早い復旧に努めています。 #災害派遣 #台風19号
599
【災害派遣情報】  自衛隊による #入浴支援 は、10月5日(金) #厚真町 における入浴支援の終了をもってすべて終了しました。この間、各地域で行った入浴支援で延べ22,067人の方々にご利用いただきました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第16報)】  災害派遣部隊は、本日も早朝から、流出油の回収及び生活支援を行っています。  写真はその様子です。  なお、明日の未明より新たな活動として、交通量の少ない時間帯で国道34号線上の防疫(消毒)活動を行う予定です。#佐賀 #大町町 #武雄市 #北熊本