#中部方面隊 #災害派遣】 第3後方支援連隊(兵庫県伊丹市)は、#台風19号 に係る災害派遣活動(「六甲の湯」による入浴支援)のため、千僧駐屯地を出発しました。
航空自衛隊は、引き続き三重県の白山分屯基地、北海道の長沼分屯基地等、全国から集まった部隊が、断水が続く千葉県南部にて給水活動を継続中です。本日は、海上自衛隊の補給艦とも連携し活動しています。 #航空自衛隊 #空自 #JASDF #災害派遣 #千葉県 #習志野 Instagram instagram.com/jasdf_pao/
253
#災害派遣 #給水支援  東北方面特科連隊第1大隊(郡山)は、13日に発生した地震による断水被害のため、福島県天栄村において給水支援活動を実施しました。  第44普通科連隊指揮のもと給水車が明日も活動を行います。  詳しくは東北方面隊のTwitterなどをご覧ください。
令和3年8月14日(土)、西部方面特科連隊 第4大隊は大町町において、救命ボートによる救助活動を行いました。 #災害派遣 #救命ボート #人命救助
【台風19号に係る災害派遣②】 10月15日(火)、松本駐屯地所在の306施設隊が上田市内の道路啓開活動を行っています。 #台風19号 #災害派遣
#災害派遣#第1空挺団 は、#鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を継続中です。部隊交代しつつ、24時間フル稼働で任務遂行中です。皆様の応援メッセージが現場で活動する隊員の原動力となっています。 引き続き応援をよろしくお願いします。 #習志野駐屯地
#九州南部豪雨 に伴う #災害派遣】 本日 #飯塚駐屯地 に所在する #3高射特科群 が資材輸送、 #2施設群 が災害派遣活動のため、熊本地区に出発しました。 #自衛隊 #第5施設団 #小郡駐屯地 #熊本豪雨
258
【西部航空方面隊司令部より】 令和3年8月14日(土)から #西部航空方面隊 は、#長崎県雲仙市 における土砂崩れに伴う #人命救助 のための #災害派遣 において、#陸上自衛隊西部方面隊 とともに活動しています。 #航空自衛隊 #春日基地 #警備犬 #第8航空団 @jasdf_tsuiki #第3術科学校 @jasdf_ashiya
☆★女性自衛官の活躍★☆ 第14旅団は、三豊市における #鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を継続しています。派遣部隊の中には、女性自衛官も含まれ男性隊員と共に24時間態勢での活動にあたっています。 #自衛隊 #第14旅団 #災害派遣 #防疫 #女性自衛官
航空自衛隊は、台風第15号の被害に対する千葉県知事からの災害派遣の要請を受け、千葉県内で給水、倒木等除去及び輸送支援活動を実施しています。 詳しくは航空自衛隊HPをご覧ください。 mod.go.jp/asdf/news/rele… #航空自衛隊 #空自 #JASDF #災害派遣 #千葉県
261
#自衛隊 は、引き続き令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、行方不明者の捜索活動のため、関係機関と連携して重機により瓦礫等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、第19普通科連隊の隊員が避難所において、段ボールベットを作成している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者の捜索のため、消防職員と連携し廃材等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
264
第4高射群は、【令和元年台風15号に伴う千葉県の停電に係る災害派遣】のため、9月12日(木)岐阜基地から木更津分屯基地(千葉県)へ出発しました。 #航空自衛隊 #空自 #災害派遣 #千葉県 #岐阜基地
265
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左端)が、移動の介助を行っている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添い、活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
【災害派遣】(給水)  東北方面特科連隊(郡山駐屯地)は福島県知事からの災害派遣要請に基づき、福島県天栄村一帯において給水支援活動を実施します。  以下の3ヵ所が給水支援活動予定地域です。  ・中郷集会所  ・西郷集会所  ・児渡集会所 #災害派遣 #天栄村 #給水支援 #東北方面隊
【災害派遣情報(第27報)】  台風15号に係る災害派遣において、本日も引き続き、東電と密接に連携し、倒木・土砂除去支援を実施中です。なお、昨日より増援部隊を投入し、約3000人態勢をもって、倒木除去作業の加速化を図り、停電の回復を促進しています。 #千葉県 #停電復旧 #災害派遣
#口永良部島 における #災害派遣 (第7報)】 本日7時、約70名の態勢で活動を開始し、急峻な現場において計200mにわたる導水管の交換を終了し、15時頃、19日(日)からの #断水 が解消しました。  動画は、本日の交換作業及び浄水場や島内の学校に水が届いた時の様子です。 #復旧 #笑顔
269
【災害派遣活動状況】 #百里基地 の隊員2名が、 #入間基地 のヘリ空輸隊のCH-47により、中部航空方面隊からの連絡員として、 #福島県庁 及び第6師団司令部(神町)へ向かいました。 #台風19号 #災害派遣
千葉県内の #停電解消 ため日本各地から #災害派遣 部隊が #木更津駐屯地 の活動支援を受けて、続々と被災地へ向けて前進しています。#自衛隊 は3000人の態勢で倒木の除去等を実施して、一刻も早い停電の解消に協力します。
271
毎年夏、全国から優秀な予備自衛官60名を招集し、予備自衛官中央訓練を実施しています。参加者の一部は今回の災害派遣でも強い使命感をもって活躍しています。 #防衛省 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #予備自衛官中央訓練 #災害派遣
【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は約330名と艦艇1隻で #行方不明者捜索 #給水支援 約160名が8か所 #給食支援 約60名が3か所 #入浴支援 約570名が21か所 48か所で #災害廃棄物処理 #道路啓開 を実施 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約260名が活動中です。 #台風19号#災害派遣
273
長崎県雲仙市において発生した土砂崩れに伴い、 #自衛隊 は、安否不明者の人命救助に係る #災害派遣 を行っています。捜索活動には、隊員の他 #航空自衛隊#災害救助犬 3頭を投入し、安否不明者の救助に全力を挙げています。動画は、災害救助犬が安否不明者の捜索活動を行っている様子です。
入間ヘリコプター空輸隊は、栃木県足利市の山林火災に係る災害派遣のため空中消火活動を実施しました。 空中消火器材バンビ・バケットを使用し、ダムで給水した5,000リットルの水を何度も放水して火災の鎮火及び延焼防止を目指しました。 #CH47 #チヌーク #入間基地 #災害派遣 #航空救難団 #最後の砦
#中部方面隊 #災害派遣】 第402施設中隊(岐阜分屯地)は、栃木県栃木市内において道路啓開を実施中です。#台風19号