#国土地理院#火山】 「箱根山」 ・「恵山」・「栗駒山」を皮切りに、火山基本図データの提供を3月31日、新たにスタートしました。火山の地形がまざまざとわかる地図をゲットできます。 gsi.go.jp/bousaichiri/vo…
77
おはようございます〜🌋 25日、今朝4時頃の桜島の様子です。 ストロンボリ式噴火を繰り返していて、轟音がしていました👀 #桜島 #火山 #volcano #鹿児島 #japan
78
おはよ〜ございます 今朝の桜島の様子です🌋 今日は天気が良い😀 #桜島 #火山 #volcano
79
おはよ〜ございます😊 久しぶりの桜島、昨夜の噴火時の様子です🌋 #桜島 #鹿児島 #volcano #火山
80
おはようございます🌅 昨夜の桜島噴火の様子です🌋 垂水側から撮影、ものすごい爆発音でした #桜島 #鹿児島 #火山
81
新燃岳噴火してるよね〜???????? #新燃岳 #火山
82
あらら!!!!! 今後の情報に注意です #新燃岳 #火山
83
新燃岳からライブ現在噴火中#新燃岳 #火山 #volcano pscp.tv/w/bKwLzjF6dkVO…
84
昨日は高原方面は風向きの影響で火山灰が凄かったです #新燃岳 #火山 #volcano #16
85
物凄い火山灰の排出量 #新燃岳 #火山 #volcano #Shinmoe
86
おはようございます〜!! 窓ガラスがブルブル震えたので、外に出てみると 桜島が噴火しておりました〜🐶 #火山 #桜島
87
最近活発な桜島 。30分ほど前に噴火して噴煙の高さは5500メートルまで上昇。その後😅 #桜島 #鹿児島 #火山
88
昨夜は久しぶりに現地まで行ってきました。最近では南岳が活発で、噴火時は火山灰の排出量も多め。#桜島 #鹿児島 #火山 #α7 #SONY #volcano
89
タッキーの思い出。火山探検紀行の音入れで昼からずっと一緒にお仕事。このためにプロに「読み」を習ったそうで、かっこいいナレーション! なんとその夜、私は夢の中でタッキーと火山について対談してました〜 今夜はもう一度DVD見よーっと。 www2.nhk.or.jp/archives/tv60b… #巽好幸 #火山 #滝沢秀明
90
火山探検紀行2の候補だった南極エレバス火山。山頂の火口には「溶岩湖」があることで有名です。タッキーと行きたかったな〜 この火山は、日本列島と違って、地下数百kmにある熱源からマグマを噴き上げています。ホットスポットと言います。ハワイも同じタイプの火山です。 #巽好幸 #滝沢秀明 #火山
91
タッキーが扮した義経大活躍の源平古戦場 #屋島。高松にあるこの平たい山。1300万年前に浅い水底で噴火が始まり、溶岩流が平坦に流れた。その後隆起したが、硬い溶岩(サヌカイト→またいずれ)が侵食に耐えてテーブル状に。「メサ」と呼びます。スペイン語で机の意味。 #巽好幸 #滝沢秀明 #火山
92
溶岩が水中を流れると、表面が急に冷えて亀の甲のような割れ目ができます。写真は神戸大の水中ロボットが深さ400mくらいで撮影した、鬼界海底カルデラ内の巨大溶岩ドームの表面です。またタッキーは、3地点でダイブして、この溶岩ドームの岩石を採ってきてくれました。 #火山 #滝沢秀明 #鬼界カルデラ
93
こんばんは、昨夜の桜島噴火の様子です🌋近年では南岳が活発なようで。火口から轟音が響き渡っています。#coregraphy #photography #鹿児島 #火山 #volcano #japan #SONY #α7
アラスカ・シシャルディン山が大噴火 噴煙9000m超!航空コード「赤」 hazardlab.jp/t/32781 #火山
🌋カムチャツカ最高峰クリュチェフスカヤ山が爆発!噴煙5500m 日本時間30日午前10時40分ごろに始まった噴火では、噴煙が東の方角へ46キロ流されていくのが確認された(GIF)。 ■今後、噴煙の高さが最大7000mに達するような爆発が起こる可能性も…↓ hazardlab.jp/know/topics/de… #火山 #噴火
カムチャツカ最高峰クリュチェフスカヤ山が爆発!噴煙5500m hazardlab.jp/t/32937 #火山 #前日記事
🌋伊ストロンボリ山で溶岩流発生!海岸線に到達 昨夏に大爆発 日本時間31日午前10時51分ごろ、溶岩流が発生。さらに午前11時40分から昼過ぎにかけて、火山性地震があいついだ。 今後、規模の大きな噴火につながるおそれがあるという。… #火山 #噴火 #イタリア hazardlab.jp/know/topics/de…
98
#浅間山 は、現在 #火山 活動が高まっています。 火山性地震は27日85回、28日15時現在で23回(速報値)を観測しており、6/20以前より増加傾向です。 また、西側での膨張を示す傾斜変動も継続中のため、小噴火が発生する可能性があり、引き続き警戒が必要! 最新情報にご注意を! data.jma.go.jp/svd/vois/data/…
99
#浅間山 では、今月20日頃から火山性地震の増加がみられており、28日24回、29日15時現在2回を観測。増減を繰り返して推移中。#火山 活動が高まっており、小噴火が起きる可能性があるので、最新情報に注意を! 登山される方は自治体からの #緊急速報メール を確実に受信できるよう、念のため設定を確認!
火山系バンドGLAYさんの遍歴 ・BelovedのPV アイスランド ・HoweverのPV 三宅島 ・the other end of the gloveのPV 伊豆大島 ・New!! 函館・恵山 で無人ライブ #火山 #GLAY