1
おはようございます 本日21日午前0時17分頃の桜島噴火の様子です 大量に火山灰とマグマが吹き出したと同時に 火山雷も確認できました #桜島 #火山
2
ドローンで世界初、桜島の火口上空からマグマの撮影に成功しました!!地球の魂が見えた、全ての感情が今にも爆発しそうなぐらい真っ赤に輝いていました。技術の進歩と皆さんに感謝!! 撮影協力:きりしま空撮 #桜島 #火山 #ドローン
4
おはようございます🌅 昨夜の桜島噴火の様子です🌋 垂水側から撮影、ものすごい爆発音でした #桜島 #鹿児島 #火山
5
おはようございます 昨夜、22時30分頃の桜島爆発の様子です🌋 火山雷も発生しました⚡️ 空振がすごかった!! #桜島 #火山
6
こんばんは、昨夜の桜島噴火の様子です🌋近年では南岳が活発なようで。火口から轟音が響き渡っています。#coregraphy #photography #鹿児島 #火山 #volcano #japan #SONY #α7
7
おはようございます〜🌋 25日、今朝4時頃の桜島の様子です。 ストロンボリ式噴火を繰り返していて、轟音がしていました👀 #桜島 #火山 #volcano #鹿児島 #japan
8
今年に入ってからの桜島の噴火の様子 この時の噴火警戒レベルは3 今月15日からはレベル4 #桜島 #火山
9
おはようございます〜!! 窓ガラスがブルブル震えたので、外に出てみると 桜島が噴火しておりました〜🐶 #火山 #桜島
10
おはよ〜ございます😊 久しぶりの桜島、昨夜の噴火時の様子です🌋 #桜島 #鹿児島 #volcano #火山
11
1月25日(水)、26日(木)、#海上保安庁#火山 観測を行いました。 写真は #明神礁#西之島 です。 明神礁では5年ぶりに変色水を確認しました。 西之島では3か月ぶりに小規模な噴火を確認しました。 結果は順次、海域火山データベースに掲載していきます。 #海洋情報部 www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
12
物凄い火山灰の排出量 #新燃岳 #火山 #volcano #Shinmoe
13
#第十管区海上保安本部 は、10月29日鹿児島航空基地所属機により南西諸島の海域 #火山 の監視 #観測 を実施しました。上空からの観測は火口の状況把握に有効であり、火山 #防災 のための大切な基礎資料となります。 管内の海域火山の情報は以下のURLからご覧いただけます。 www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/bousai/k…
14
今日午後6時からの放送は「空から見る!南イタリア」。古代ローマの巨大建築、世界で一番美しい海岸、今も噴火をつづける火山など、さまざまな世界遺産を空から撮影しました。お楽しみに! #世界遺産 #イタリア #ローマ #空撮 #火山 #古代遺跡
15
最近活発な桜島 。30分ほど前に噴火して噴煙の高さは5500メートルまで上昇。その後😅 #桜島 #鹿児島 #火山
16
本日2015年04月23日00時42分頃 今年400回目の桜島噴火の様子です チリでは43年ぶりに大噴火が起こりましたが 桜島の爆発的噴火は去年の450回をすでに上回りそうです #桜島 #sakurajima #火山 #volcano
17
おはようございます 昨晩の桜島噴火の様子 珍しい方向に吹き出しました 火口の中心というより 淵に近いところからの噴火が多いです #桜島 #火山
18
アレハンドロ・メンデスさん #海底火山 #フンガ・トンガ・フンガ・ハアパイ の巨大な噴火の映像  トンガ地質サービスの責任者であるタアニエラ・クラさんによると噴火の半径は約260km #HungaTongaHungaHaapai #Tonga #トンガ #火山  2022年1月14日 twitter.com/asalmendez/sta…
19
7月30日放送の #ふしぎ発見 は BIG CHANGE HAWAII! 生まれ変わった南の楽園 最新 #ハワイ の驚くべき変化に迫ります! お楽しみに!!🏖️🎆 #ワイキキ #HAWAII #海 #火山 #世界遺産
20
本日6月7日午前3時頃の桜島噴火の様子です 朝まで連続的に噴火を続けていました。 恐ろしいはずなのに、魅力を感じてしまう 地球の中心と繋がっていると思うと 火口から出てくるマグマの事は考え深いです。 #桜島 #火山
火山系バンドGLAYさんの遍歴 ・BelovedのPV アイスランド ・HoweverのPV 三宅島 ・the other end of the gloveのPV 伊豆大島 ・New!! 函館・恵山 で無人ライブ #火山 #GLAY
22
現地時間の11月27日午後11時30分頃にハワイ島の活火山マウナロアが38年ぶりに噴火しました。 #maulaloa #hawaii #bigisland #eruption #volcano #ハワイ #ハワイ島 #ビッグアイランド #マウナロア #噴火 #火山 #マウナロア噴火
23
昨夜は久しぶりに現地まで行ってきました。最近では南岳が活発で、噴火時は火山灰の排出量も多め。#桜島 #鹿児島 #火山 #α7 #SONY #volcano
24
長野県が蕎麦処となった理由は、火山活動と300万年前以降に中部〜東日本に働く東西圧縮。東日本の蕎麦名産地の多くも同様に、または圧縮で説明できるし、西日本は主に火山性の高地。火山と蕎麦産地の分布が重なるのはなかなか見事。蕎麦は火山列島日本からの恩恵と言える。#美食地質学 #蕎麦 #火山
25
15日午前2時半頃の桜島噴火の様子 久しぶりに晴れたので星空がとても綺麗でした #桜島 #火山