51
火山灰は鹿屋方面へ 日常がまた戻ってきましたが、今後の活動にご注意ください #桜島 #火山
52
桜島から 上空に大きなハロ現象が確認できました 周囲の雲も見たことのないような形の雲が多数... #桜島 #火山
【桜島で噴火】 気象庁は、鹿児島・桜島で7月24日20時05分頃、噴火が発生したと発表。 詳しい状況を調査している。 #桜島 #噴火 #火山
54
おはようございます 11日午前1時頃の桜島噴火の様子です 今日は現地では地鳴りはほとんど聞こえなかったです この時の噴煙の高さは2200m 最近撮影中に猪に遭遇することが多い...しかもデカイ... #桜島 #火山
55
今は小刻みに噴火を繰り返している様ですが この噴火が急に止まった時、要注意です... 前回2日噴火しなかった時の事 おかしいなと思っていたらドカーンときたわけです 長期的に噴火が止まれば山体膨張はさらに悪化しそう #桜島 #火山
56
そして現在の桜島の様子 もぉまる4日この状態で一度も噴火してません #桜島 #火山
57
火山探検紀行2の候補だった南極エレバス火山。山頂の火口には「溶岩湖」があることで有名です。タッキーと行きたかったな〜 この火山は、日本列島と違って、地下数百kmにある熱源からマグマを噴き上げています。ホットスポットと言います。ハワイも同じタイプの火山です。 #巽好幸 #滝沢秀明 #火山
58
今日の桜島は圧巻の星空で〜す 天の川が綺麗 #桜島 #火山
59
ちょうど1年前の桜島の様子 かなり噴火してる #桜島 #火山
60
桜島の火山灰が空高くまで舞い上がり 月を隠した瞬間、噴煙のアウトラインがハッキリ見えて とても幻想的でした #桜島 #火山
61
今日は鹿児島雨です 桜島の火口から聴こえてくるいつもとは少し違う音 火口内でストロンボリ式噴火を起こしている事で 凄まじい音がしている様です。 写真でご覧いただくと火口を飛び出してくる溶岩も確認できます。 #桜島 #火山
62
あらら!!!!! 今後の情報に注意です #新燃岳 #火山
63
タッキーの思い出。火山探検紀行の音入れで昼からずっと一緒にお仕事。このためにプロに「読み」を習ったそうで、かっこいいナレーション! なんとその夜、私は夢の中でタッキーと火山について対談してました〜 今夜はもう一度DVD見よーっと。 www2.nhk.or.jp/archives/tv60b… #巽好幸 #火山 #滝沢秀明
64
おはようございます 6月4日午後10時15分頃の桜島噴火の様子です 夜は月明かりが眩しいほどでしたが噴火後に雨 #桜島 #火山
65
昨日は高原方面は風向きの影響で火山灰が凄かったです #新燃岳 #火山 #volcano #16
66
こっちは明け方の噴火 最近では通常モードに戻ってきた様子 でも火山灰はすごい、これも鹿児島ならでは😁 #桜島 #火山
67
さらにこちらは、韓国岳を中心とした霧島連山と 右奥には錦江湾に浮かぶ桜島です 火山だらけですね〜😁 #火山 #桜島
68
タッキーが扮した義経大活躍の源平古戦場 #屋島。高松にあるこの平たい山。1300万年前に浅い水底で噴火が始まり、溶岩流が平坦に流れた。その後隆起したが、硬い溶岩(サヌカイト→またいずれ)が侵食に耐えてテーブル状に。「メサ」と呼びます。スペイン語で机の意味。 #巽好幸 #滝沢秀明 #火山
69
桜島の爆発的な噴火のない状態が まもなく2ヶ月が経とうとしています 小規模な噴石の飛散はあるものの 火山ガスの噴出量などは減っているそうです 穏やかだけど勇ましい #桜島 #火山
70
現在の桜島の様子です 今日は断続的に噴火しています #桜島 #火山
72
28日今朝の桜島噴火の瞬間 この後鹿児島は雨=灰雨 #桜島 #火山
【ロシア火山噴火・津波の可能性に注意を呼び掛け】 22時10分ころ、カムチャツカ半島東岸付近で大規模な火山噴火が発生。 気象庁によると、津波の有無について現在調査中で、もしも津波が発生した場合には到達予想時刻は北海道太平洋沿岸で23時30分頃。 今後の情報に注意を。 #火山 #津波
74
リクエストの多かった桜島の昭和火口をドローンでとらえた映像🌋 昨年の9月以降、活動は落ち着いていて懐かしい感じ😅 youtu.be/1S5QenPRE7k #桜島 #火山
75
本日14時40分頃 約2週間ぶりに噴煙を上げる 桜島を確認できました ごく小規模な噴火でした #桜島 #火山