#小松島航空基地 から #航空機#風景 を紹介します。徳島県の #鳴門ウチノ海 上空や #大鳴門橋 そして、#鳴門海峡 上空とSH-60J型哨戒機ヘリコプターの写真です。空から見える風景や陽のあたる航空機、カッコイイですね! #航空集団60周年 #海自航空 #22航空群
【夫婦でパイロット🥰】 #第21航空隊 のパイロットで機長資格取得を目指し切磋琢磨している夫婦がいます😆 今回、訓練の進捗がかみ合い、夫婦での編成飛行訓練が実現しました!(自衛隊初!多分…🤔) 夫婦で力を合わせ夢をつかむのだ!🚁 #海自航空 #館山 #SH60K #トップガン #トップガンは海軍
館山湾内でのUH60Jの救助訓練!🏊‍♂️奥には日本丸が見えます!⛵️なかなかレア!?🤔 #海自航空 #館山 #救助訓練
昨夜の #日本テレビ #沸騰ワード10 はご覧になりましたか?#海上自衛隊 の航空部隊の存在を知っていただき #海自航空 の認知度が少しでも向上すれば幸いです.写真は #カズレーザー さんロケの様子をプラモで表現しました #TOPGUN #144スケモ #広島はカープ中継じゃったけぇ今日昼やるけん見んさいよ
10月8日(金)に教育航空集団創設60周年記念保有機全機種撮影を行いました。現在の教空団の保有機種は全部で5機種、基地が違うのでなかなか集合する機会はありません。(6年前はOH-6とSH-60Jの機種更新前で最大7機種ありました) #海自航空 #創設60周年 #P3C #SH60K #TC90 #TH135 #T5 #パイロット #TOPGUN
抽選会場にて 群司令(以下、群)「まとめてドーン!」 周り「群司令!だめです!10名様です!」 群「えー いいじゃん!これ、みんなにあげようZE☆」 というわけで21名様になりました・・・ (21名は群司令の神技!) 群「当選者の皆様、おめでとう!」 担当「(胃が痛い・・・)」 #海自航空
昨日、XSH-60Lを小牧飛行場から厚木航空基地に空輸しました。 XSH-60Lは、先日紹介したSH-60Kの後継機として開発中のヘリコプターです。 今後は、第51航空隊において性能確認試験等を実施します。 #航空集団60周年 #海自航空 #XSH60L
今回は、#大村航空基地 からヘリコプターパイロット体験動画を紹介します。普段は体験することのできないとても貴重なパイロット視点での飛行風景をお楽しみください!必見です! #航空集団60周年 #海自航空 #バーチャル基地見学
【夏の一コマ】 暑いですもんね…分かります🥵 #館山市 #海自航空 #猛暑日 #夏のせい #かわいい
早いもので本年も残すところ、あと1週間となりました。 本年7月にTwitterを開始して以来、皆様からのご理解・ご協力を賜り、ありがとうございました。 来年も、工夫を凝らし投稿して参りますので、本年同様にご愛顧のほど、よろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。 #海自航空
今回はHSS-2シリーズです このシリーズには、HSS-2、HSS-2A、HSS-2Bがあり、順次、エンジンや搭載機器のアップデートがなされました このヘリコプターは海に浮かぶこともできました 小鳥が水浴びをしている様子を想像しませんか? #航空集団60周年 #海自航空 #HSS2
【🌸#海上自衛隊創設70周年⚓️】 本日4月26日は1952年(昭和27年)、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設された日で、海上自衛隊の日とされています⛴️歴史と伝統を振り返る日でもあるので海自の歴代ヘリコプターを載せてみました🚁 #海自航空 #守る未来つなぐ海 #第21航空群
【🚁UH8974号除籍行事🚁】 2月10日にUH8974号機のラストフライト及び除籍セレモニーがありました😭 硫黄島での過酷な任務を終え、館山へ空輸されました。 最期まで責務を果たしたUH74号機 今までお疲れ様でした🙇 #海自航空 #館山 #第21航空群
【告 知】 11月3日(水)、航空集団60周年を記念して航空集団に所属する全ての機種が、厚木航空基地にて「エレファントウォーク」を行います。 皆様に見てもらいたいところですが、コロナ情勢下に鑑み、今回はTwitterのみで、お楽しみいただきたいと思います。 #航空集団60周年 #海自航空
今回は、#小松島航空基地 から #働く人 #航空管制員 を紹介します。航空管制とは、航空交通の秩序を維持促進するため、パイロットに必要な指示や情報を提供し、空の安全を守る #カッコイイ仕事 です。 #航空集団60周年 #海自航空 #第22航空群
11月24日、父島で発生した急患に対し、 #東京都知事 から #患者輸送 の要請を受け、 #第21航空群 は硫黄島から #UH60J 1機を派出、父島ー硫黄島間での患者の搬送を行いました #海自航空 #硫黄島
先週金曜放送の#日本テレビ 「#沸騰ワード10」はご覧になりましたか? 次回は下総航空基地編でP-3Cが登場します‼お楽しみに♪ 写真は #カズレーザー さん取材時のイメージをプラモで再現しました。 #海自航空 #パイロット #海上自衛隊 #TopGun #144スケモ #教空団プラモ部 #T5 #ホワイトアローズ
【やりたいことがここにある】 自分のやりたいこと、必ず見つかる 自衛官募集URL⇒mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 海上自衛隊航空学生の募集は9月9日まで受付中‼ #海自航空 #空から海を守る #パイロット #海上自衛隊 #自衛官募集 #深イイ話 #SexyZone #松島聡 #SH60K #昨日の放送で松島さんが乗ったヘリ
2空群で運用しているP-3Cは機体によって装備が更新されているため、外観もそれぞれ違います。この2機の違いが分かりますか?機番号とプロペラの向き以外ですよ。ちょっとしたプレゼント企画があるのでツリーを確認してください。 #航空集団60周年 #海自航空 #八戸 #航空機
~海上自衛隊とは?~ 日本は四方を海に囲まれた海洋国家であり、海上自衛隊は我が国にとっての生命線である、海洋の自由で安全な利用を守るため、日々警戒監視や訓練等に取り組んでいます。主に艦艇部隊、航空部隊、潜水艦部隊の3つに分けられます。 次回~「海自航空部隊とは?」に続く~ #海自航空
季節は、夏から秋に変わりつつあります。秋の夜長に、皆様にはナイトフライトの様子をご覧になっていただきたいと思います。 ところで、このコックピットの機種は何だと思いますか?答えは、9月9日(木)に発表します。 #航空集団60周年 #海自航空 #コックピット #ナイトフライト
第111航空隊(岩国)のMCH-101型ヘリコプターの訓練の様子です。 写真は、英海軍の空母クイーンエリザベスと訓練を実施した際の様子で、甲板上には英海軍で使用しているMCH-101と同型機のマリーンHM2(EH-101)が見えます。 #航空集団60周年 #海自航空 #MCH101 #111FS
テレビ東京の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で下総航空基地が特集される件、今夜放送ですよ~♪ 今日は金曜日だし、残業せずに帰って観よう~♪ どうしても観られない方は家出る前に録画予約だぁ~♪ 1月28日(金)午後9時~テレビ東京系列 tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/#n… #海自航空 #下総
#201の日 部隊の創設記念日ではありません。ただ単純に2月1日だから、というだけです。 小月にある第201教育航空隊は海上自衛隊のパイロット、戦術航空士になるための基本操縦教育を行っています。アクロバットチームの「ホワイトアローズ」はこの部隊の教官で編成されています #海自航空 #小月 #T5
P-1型哨戒機です。先日紹介したP-3C型哨戒機の後継機であり、国内で開発されました。日々、警戒監視を行っており、艦艇や潜水艦を攻撃することができます。 #航空集団60周年 #海自航空 #航空機 #P1