51
6月29日、 #舞鶴海上保安部 では #舞鶴地方総監部 の周辺地域の空域にドローン(小型無人機)が侵入したとの想定で、 #海保 #海自 #警察 との情報伝達訓練を実施しました。法律で定められた対象施設の上空及びその周辺地域では、 #ドローン#パラグライダー 等の飛行が原則禁止されています。
52
次回予告 令和5年3月1日 #日本最大 の灯浮標交換工事が行われます。 場所は紀伊水道の #洲本沖 で、モンスター級の資機材が轟音と共に海上に放たれます! 陸揚げされている資材の画像で一緒に写っている人と灯浮標の大きさを比較してみてください! #五管区 #海保
53
#鹿児島海上保安部 には #巡視船 が多数所属しており、それぞれ凄腕の料理人(主計科職員)が乗船しています。 各巡視船の秘伝レシピをシリーズで公開しますので是非ご覧ください! 第一弾は巡視船「あかいし」#ガパオライス #ワンパンレシピ #海保 #募集 #リクルート #採用 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagosh…
54
#第四管区海上保安本部 では自宅にいながら海上保安庁について知ることができる「#おうち#海保」をHPで公開しています! #巡視船みずほ 船内のVR動画や巡視船艇のペーパークラフト、さらには伝統の海上保安体操も公開しています。 kaiho.mlit.go.jp/04kanku/conten…              #運動不足
55
【淡路屋・催事情報】今日から京王百貨店新宿店で開催される駅弁大会に、弊店も出店します。地元でしか出会えないレアな「むかしの驛辨當」や「神戸牛めし」が東京に登場!創業120年を迎えた駅弁屋の味わい、ぜひご賞味くださいませ♪ #淡路屋 #駅弁 #駅弁大会 #神戸牛 #復刻駅弁 #貨物コンテナ #海保
56
稚内海上保安部では、「べろうま海保飯」と題して、巡視船内で提供される #船飯 のレシピをHPに公開しています。 コロナで外出自粛中の今、おうちでお子様と一緒に「べろうま」(とっても美味しい)な #海保 飯を再現して味わってみませんか? #外出自粛中 #レシピ #料理  kaiho.mlit.go.jp/01kanku/wakkan…
57
海の緊急通報番号 #118番 を広く知っていただくため、大阪海上保安監部では、海遊館に協力いただき、天保山の大観覧車でイルミネーションを流していました。 外出を自粛し、ご覧になれなかった皆様にも見ていただくため、今年の映像をお届けします。 来年は現地で見てや~ #海保 #海遊館 #観覧車
58
7月11日(土)、第三管区海上保安本部は、警視庁、東京消防庁、皇宮警察、法務省、防衛省と公務員合同説明会を行います。 予約:電話予約(8時30分~17時15分 土日祝日除く) 全体説明:10時30分~12時 質疑応答:13時~15時 場所:東京しごとセンター(飯田橋) #海保 #就職 #就活 kaiho.mlit.go.jp/03kanku/
【RT希望】 「津波フラッグ」が今夏から導入されます! 海水浴場などで、この旗を見かけた際は、すみやかに避難をお願いします! 赤白模様の「津波フラッグ」導入 聴覚障害者に警報伝達 気象庁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #海上保安庁 #海保 #地震 #津波 #津波フラッグ
【RT希望】本日12月22日   海上保安資料館横浜館 \オンラインミュージアム開館/ jcgmuseum.jp #海上保安庁 #海保 #工作船
【RT希望】1月18日は #118番の日 2021年版118番周知ポスターのメイキング動画を公開します!イメージモデルは #篠田麻里子 さん #118番 は海上で事件や事故が発生した際に通報する緊急通報番号です。警察の110番や消防の119番と同じです。 みなさん、ぜひ覚えてください! #海上保安庁 #海保
62
令和元年度第2回職員採用試験受付は11月18日(月)まで。受験希望者はお急ぎください! 今年度から試験区分 #航空機職員 の中に「航空通信」が新設されました。 航空無線通信士免許保有者は要チェック! 大空で働くチャンス! 詳細はこちら kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/moj… #転職 #就活 #海保
63
大卒者対象の「海上保安官採用試験」を新設! 【申込期間】3月27日~4月8日 【一次試験/合格発表】6月7日/7月8日 【二次試験/合格発表】7月14日~20日/8月18日 【採用時期】令和3年4月 #海保 #就活 #転職 #公務員 #仕事 詳細は海上保安庁HPをご確認下さい。 kaiho.mlit.go.jp/ope/siken.html
64
#建築士 募集】 海上保安庁では、灯台や事務所・職員宿舎等の建設や修繕、施設の点検等を行う二級建築士以上の有資格者(4名程度)を募集します。 令和2年4月に #採用 予定。 #海保 #求人 #就職 #転職 応募期限:令和元年10月1日(火)必着 詳細 kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/sai…
65
#建築士 募集】 海上保安庁では、灯台や事務所・職員宿舎等の建設や修繕、施設の点検等を行う二級建築士以上の有資格者を募集します。 応募期限:令和元年10月1日(火)必着 採用予定数:4名程度 採用予定日:令和2年4月1日 #海保 #求人 #就職 #転職 詳細はこちら kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/sai…
【RT希望】海上保安新聞発行日 本日発行された海上保安新聞の一部をご紹介! 購読をご希望される方はこちらから↓ jcga.or.jp/project/newspa… #海上保安庁 #海保 #海猿 #トッキュー #巡視船 #飛行機 #ヘリコプター #こじま #海上保安大学校 #海上保安学校
海上保安庁の採用担当ツイッターアカウントを開設しました! 採用情報のほか、学生生活、仕事内容など、海上保安庁を目指す受験生に必要な情報を発信していきます!! #海保 #採用試験 #公務員 海上保安庁@採用担当 @JCG_saiyou 学生募集ホームページ kaiho.mlit.go.jp/recruitment/