701
#検察庁法改正案に抗議します の件は、俺は割とどうでもいいと感じてしまうな。だって改正されようがされまいが、改正されてない時点で行われた黒川氏の定年延長行為は違法じゃん。
検察官の中立性を守ってきたOBの方々の重たい意見です。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/kyodo_official…
#検察庁法改正案に抗議します の火付け役は朝日新聞】須田慎一郎「朝日新聞は林名古屋高検検事長と もたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞だ」 だから朝日がパヨク共と共闘しているようですね?!
#検察庁法改正案に抗議します このタグで「今までいいと思ってたけど幻滅しました」的なリプをもらったりしてますが、抗議する、しない、という考え方の違いで簡単に「決めつけ」をするというのは了見が狭いと思うのだが・・・
705
案の定 #検察庁法改正案に抗議します とツイートした「芸能人」に「がっかりです」「そういう話やめてほしい」とある種の脅し(なぜなら芸能人はよくも悪くも人気商売なので人気がなくなるのはタレント生命にかかわる)が横行してるけど、せっかくあげた声を絶やさないためにいいねとかRTで連帯しよ〜🌷
706
ただのヲタクだった自分が政治について呟くようになるなんて数ヶ月前まで想像もしてなかった 調べたら今の内閣が日本に不利な政策ばかり推し進めててどんどん危機感が募っていってとどめがこれだった #検察庁法改正案に抗議します
707
示された民意に答えるべきだ。番記者達は、答えず逃げる #菅義偉官房長官 を容認せず、しつこく何度も聞き続けるべきだ。 菅氏は11日午後の会見で、ネット上で検察庁法改正への批判が大きくなっていることに関しコメントは差し控えると述べた。 #検察庁法改正案に抗議します jp.reuters.com/article/japan-…
708
深く考えずそういったバカみたいな攻撃をしてくるぐらい(させてるぐらいかな)、向こうは後ろ暗さ満杯なのだと思います。#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/zenzenjiro/sta…
ひとつの物事に対して、反対意見もあれば、そうでない意見もあっていい。 ただ、前にも言いましたが、政治に対する態度は立場によって異なります。ここは立場も本名も顔も明らかにした上での私の場所ですから、自由に呟きます。 あなたはあなたの場所でどうぞ。 #検察庁法改正案に抗議します
10年以上前、私が初めて所属した事務所では徹底してタレントに「政治、宗教、野球の話題は決して口にするな」と教育していました。 とっくにそんな時代は終わっていましたね。 #検察庁法改正案に抗議します
711
原敬総理が、帝国議会で、「乱暴なる政治家」が定年延長を悪用して司法の独立を侵害することは「常識上」ありえないと答弁してから約100年(1921年、写真はその時の議事録)。今まさに「乱暴なる政治家」が現れている。憲政史上稀に見る暴挙。立場の違い超えて止めよう。 #検察庁法改正案に抗議します
712
#検察庁法改正案に抗議します 100万!「本当はこのアカウントでは政治の話はしたくない」と言ってる人がたくさんいた。そんな風に思わせる圧力が今の事態にまで至らせたんだと思う。政治の話がタブーなんて、そんなのはもう今日からやめよう。話そう。
713
安倍首相が「#検察庁法改正案に抗議します」を無視して大ウソ答弁! 井浦新、宮本亜門の批判を突きつけられて唖然の一言… lite-ra.com/2020/05/post-5…
714
立憲民主党支持者じゃない人も、これは見たほうがいいです。どうして抗議すべきなのか、何がヤバいのか、よくわかるから。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/cdp2017/status…
715
朝日「検察法改正案、異例とも言えるインターネット上で反発の拡がってるが、政権としては東京高検黒川検事長について、どう評価をしてるのか」 ス「インターネットなどで様々な意見は承知してるが、政府として、コメントは差し控える」 #検察庁法改正法案に抗議します #検察庁法改正案に抗議します
716
#検察庁法改正案に抗議します 弁護士さんは,ただ反対するだけじゃなくて, 1)定年ですでに無職になっている黒川元検事長に対する給与支払いの差し止め訴訟 2)黒川元検事長(無職)が定年到来後受け取った給与について不当利得返還訴訟 を考えてほしい。裁判になればマスコミも無視できない。
717
ウソや改竄に抗議します。差別やいじめに抗議します。レイプ逮捕取り消しに抗議します。ケチでノロマなコロナ対策に抗議します。消費増税に抗議します。庶民切り捨ての政治に抗議します。#検察庁法改正案に抗議します #安倍晋三に抗議します
718
まだ国のしくみなど知らなかった小学生の頃、それでも「田中角栄逮捕!」のニュースは衝撃的だった。「総理大臣でも悪いことをしたら捕まるんだ」と心に強く刻まれた。 「総理大臣なら悪いことをしても捕まらない」などと、今の子どもたちに思わせてはいけない。絶対に。 #検察庁法改正案に抗議します
720
#検察庁法改正案に抗議します このタグの凄まじい盛り上がりに対抗すべくネトウヨ軍団が満を持して出してきたのが、 #検察庁法改正案に興味ありません ってタグ。 精一杯擁護しても興味ないかしか言えんのか。そんなもんますます通すなよ。
721
#検察庁法改正案に抗議します 今もトレンド1位。ツイート数が減ってきているのは直近の数時間のツイート数だけを集計する仕組みなのでは。だとするとトレンドにランクインし続けるには、多くの人がツイートを継続する必要があるってことなのでしょう。ツイッターデモならぬ、ツイッターマラソンが必要
#検察庁法改正案に抗議します 一律で定年を引き上げるだけの何が問題なの? と冷笑する人もいるけれど、それだって段階を踏んで議論を尽くしていくべきこと。 一番の問題は引き上げた検察官の定年をさらに「内閣の判断で」延長したりしなかったりできる法案だということです。ごまかさないでほしい。
723
元検事総長らが異例の反対意見書だ💕 「歌手やっててわからないんだろうけど」などと芸能人軽視のリプ送ってたみなさん、当事者の彼らに「検事総長やったことがあってわからないんだろうけど」って言える? #検察庁法改正案に抗議します #安倍晋三に抗議します #検察庁法改正案の強行採決に反対します
724
サンデーモーニングで説明してくれてる #検察庁法改正案に抗議します
黒川検事長は検察史上最も国民から疑念を抱かれた検事だろう。検事総長にしたら検察はおしまいだ。「官邸の守護神」の汚名を返上したいなら司法記者クラブの密室ではなくカメラの前でフリーを入れ記者会見したらどうか。検察は国民に説明責任を果たす機会が少なすぎるのだ #検察庁法改正案に抗議します