76
77
78
79
東北イラストレーターズクラブ発行の「だいすきとうほく 3.11から10年 そしてこれから。」に寄稿しました。
背景は無いですが4コマを一つずつにした画像はこちらです。
#だいすきとうほく #東日本大震災 twitter.com/tic_tohoku/sta…
80
81
#3月11日 のことを覚えていますか?
10年前に発生した #東日本大震災 では
首都圏でも最大震度6弱の揺れに襲われました。
東京では帰宅困難者が街にあふれ
千葉では津波や液状化などで
大きな被害が出ました。
【記事リンク】
nhk.or.jp/archives/311sh…
#あれから10年
82
東日本大震災から9年です。この動画を見ても「忘れていない」と言えますか?この時は北海道から九州の広い範囲で揺れを感じ、宮城県では震度7、東北や関東でも震度6弱以上の激しい揺れを観測、強い揺れは3分以上続きました。#東日本大震災 #地震 #津波
youtu.be/zighzXYUpZgより
83
「ほっつ」 01
#漫画が読めるハッシュタグ
#東日本大震災
85
86
87
<栄養面から考える非常食>
今日3月11日、#東日本大震災 から12年を迎えます。
誰にでも「避難所」での生活を強いられる可能性がありますが、避難所生活では栄養成分の摂取不足の懸念があります。
そこで、栄養面を考慮した"備蓄しておくべき非常食"を教えていただきました。
weathernews.jp/s/topics/20230…
88
#東日本大震災
3.11
忘れるな!!
備えろ!
命を失わないでくれ。
頼むから忘れないでくれ。
89
災害に備えることの大切さを改めて考えるきっかけに
LINEで寄付受付開始
東日本大震災から8年、「LINE」にて日本財団が設置する「災害復興支援特別基金」への寄付受付開始。
LINE Pay・LINEポイント・LINEスタンプ「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」
store.line.me/stickershop/pr…
#東日本大震災 #羽生結弦
90
みんな!これ必須!!
#東日本大震災
91
92
【櫻井取材…未公開だった津波映像】
#東日本大震災 から11年
#気仙沼市 で #津波 の映像を撮影した
当時15歳の男性
10年経て映像公開した理由を
「津波の現実を後世に伝えるため」
そう語りました
#櫻井翔 キャスターが取材
ntv.co.jp/zero/do-suru/a…
#防災いまできること
#PrayForTohoku
#newszero
93
94
95
【📺#芸能 #ニュース📺】
#東日本大震災から10年 ――忘れない そして未来へ
草なぎ剛が描く被災地との“#新しい地図”、役作り通し薄れていた意識を自戒― #スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
#東日本大震災 #草なぎ剛
96
97
#東日本大震災 から今日で10年。
在日米軍司令部では、この震災で犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表して、半旗を掲げています。午後2時46分には黙とうを捧げたいと思います。
98
#東日本大震災 から11年となる11日、岩手県陸前高田市では「奇跡の一本松」や復旧した砂浜を朝日が照らしだしていました。
99
フィギュアスケートの元五輪王者で仙台市出身の #羽生結弦 さんが10日、宮城県で #東日本大震災 から12年に合わせたアイスショーを開催しました。「人々が少しでも笑顔になれるきっかけになれば」との思いを込めて舞いました(撮影・斎藤美雪)
#YuzuruHanyu #nottestellata
100
今日、3月11日は、2011年(平成23年) #東北地方太平洋沖地震 ( #東日本大震災 )の発生から9年の日です。津波の恐ろしさを忘れずに、津波警報を見聞きしたらすぐ避難しましょう。津波警報を知る手段に赤と白の格子模様の旗が加わります。#いのちとくらしをまもる防災減災
data.jma.go.jp/svd/eqev/data/…