26
#いま5秒でできる防災 竹達彩奈編】 もしもの災害に備え、Yahoo! JAPANアプリの災害プッシュ通知を「オン」💡にしよう➡️yahoo.jp/7dsbo4 「ご家族やご友人のスマホでも。」 声優 #竹達彩奈 さんからのお願いです。 #311いまわたしができること #東日本大震災から9年 @Ayana_take
27
いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ #東日本大震災から9年
2011年3月12日の栄村大地震(栄村大震災)を知っていますか?東北沖でM9.0の巨大地震が発生した翌日、長野と新潟の県境付近を震源とするM6.7の大きな地震が発生しましたが、あまり大きく報道されることはありませんでした。そのため「忘れられた被災地」と呼ばれることもあります。#東日本大震災から9年
29
あれから9年。 微力ながらでもコツコツと自分に出来る事を継続してやっていく事が大事なんだろうと思います。 #東日本大震災から9年 #311いまわたしができること
30
太陽が昇る あの丘で 僕らは来年も また 会えますか? あの日から明日で もう4ヶ月 俺らは こんなとこじゃ まだ終われない 未来を 未来を 未来を 描いた景色を そこに 見してください 『風』 #東日本大震災から9年 #京都大作戦2011 youtu.be/T7-5piHtvKI
#東日本大震災から9年 東北の子どもたちの呼びかけで 2014年にパリで開催された「東北復幸祭<環 WA>in Paris」のテーマソングを作り一緒に歌いました。 あの時の子たちの多くは社会人となり新たに復興のリーダーとして力強く活動しているそうです。 希望の環(WA) youtube.com/watch?v=qgIpLS…
32
【Yahoo! JAPAN 3.11企画】#東日本大震災から9年。Yahoo! JAPANで「3.11」と検索された方おひとりにつき10円を、Yahoo! JAPANから復興支援のために寄付いたします。 fukko.yahoo.co.jp #311いまわたしができること
33
今日は改めて備える大切さを学びました😌今日ゲストの防災の先生が仰ってたけど『震災は減らせないけど災害は減らせるかもしれない』つまりその為に備えが必要なんだって。私は改めて防災グッズめちゃ買ったよ!今日!#東日本大震災から9年
34
#東日本大震災から9年 私に出来ることは微力ですが、 皆さんが笑顔になれる様にこれからも頑張りたいです 先日予定していた支援活動は中止になってしまいましたが、またAKB48で笑顔を届けに行かせて下さい #311いまわたしができること
35
家の電気がつくこと、 蛇口を捻れば水が出ること、 暖かい部屋で温かいご飯が食べれること … 当たり前という言葉は無いということを実感します。当時のことは今でもはっきりと思い出します。 微力ですが皆を笑顔に出来るような存在でありたいです。 #東日本大震災から9年
東日本大震災の揺れの広がりを再現した動画です。9年前の今日、日本列島は5分以上に渡って揺れ続けました。宮城県の震度が7に達したのは2時48分、東京の揺れのピークは2時49分でした。#東日本大震災から9年 #地震 #津波 東日本大震災がいかにヤバかったかわかる動画youtu.be/oRHtF4EzrE4より
38
#いま5秒でできる防災 野沢雅子編】 もしもの災害に備えて、Yahoo! JAPANアプリの災害プッシュ通知を「オン」💡にしてください➡️yahoo.jp/7dsbo4 「災害に、みんなで立ち向かおう。」 声優 #野沢雅子 さんからのお願いです。 #311いまわたしができること #東日本大震災から9年
今日は東日本大震災から9年が経ちます。 震災により犠牲となられた方々へ哀悼の意を表します。 一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。 なお、現在Yahoo JAPANで「3.11」と検索するだけで、復興支援のために、お一人につき10円が寄付されます。 fukko.yahoo.co.jp #東日本大震災から9年
40
東日本大震災から9年。 被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 これからも1日1日を大切に、 皆さんと笑顔で過ごせますように。 #東日本大震災から9年
41
本日は3月11日。9年前にあの東日本大震災が起きたまさにその日であります。 #三原じゅん子 女性局長の思いをご覧くださいませ。 #東日本大震災から9年
🖋️ 大使の言葉 :東北へ友情と連帯のメッセージ #東日本大震災から9年
43
震災から9年経ちました。 忘れては行けない日。 これからももっと岩手を笑顔に元気に! 大好きな地元だからこそ、私なりにできることを全力でしていきたいと思います! #iiiwate #東日本大震災から9年
44
あの日の事を忘れずに、これからからできることを考えていこう #東日本大震災から9年
45
どんなに 離れてても 心は そばにいるわ #東日本大震災から9年
このたび、大船渡津波伝承館さまよりご依頼いただいた短編アニメ「みえない、わざわい」が完成いたしました。 震災から9年を迎えるにあたり、少しでも今後の防災のお力添えになれば幸いです。 #東日本大震災 #東日本大震災から9年
午後2時58分。宮城県名取市の震災メモリアル公園上空に虹がかかりました kobe-np.co.jp/news/sougou/20… #東日本大震災から9年
48
岩手出身の桑島さんと同郷の信長くんの東北チームです✨ 今回の公演では、桑島さんに沢山構って貰えて嬉しかったなあ♡♡ そして、もうすぐあれから9年。 これからも一緒に頑張りましょう! 東北! #青二50th火の鳥 #東日本大震災から9年 #宮城 #岩手 #東北の絆 #希望郷いわて文化大使 #みやぎ絆大使 twitter.com/roudokuya_daja…
『100回逃げて、100回来なくても、101回目も必ず逃げて!』岩手県の中学生の言葉です。海の近くで揺れを感じたら、「多分大丈夫」と思わず、すぐに高台に避難をするようにしてください。#東日本大震災から9年 #地震 #津波
50
オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ #東日本大震災から9年