101
#宮城県 #東松島市 大曲 午後1時 亡くなった子どもたちが 天国で寂しい思いをしないようにと 青いこいのぼりが 全国から寄せられるようになり ことしは280匹が 広場に掲げられました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #311伝え続ける #東日本大震災から12年
102
おはよう!! 微力ながら俺は毎年やってます。 俺の呼びかけで1人でも多くの人が 力を貸してもらえたら嬉しいです。 絶対忘れてはいけないからね。 過去は変えれないけど 未来は変えていけるから✨ 素敵な未来になりますように…! #3月11日を忘れない #東日本大震災から12年
103
#東日本大震災から12年 あの日の福島を、NHKが撮影した映像で振り返ります。 【2011年3月11日 午後3時ごろ】 福島市 地震が起きて間もなく、JR福島駅前や周辺の路上は建物の中から避難してきた大勢の人たちであふれていました。 ※東日本大震災に関する映像が流れます。
104
過去に #災害 発生時の炊き出し #おにぎり で集団 #食中毒 が発生。 #おにぎりぽっけ は、その事例を基に主婦の皆さんと開発されました。 素手でご飯に触れるのはリスクに繋がる事があるのです。 他にも…#アイラップ#ポリ袋、ラップ類を活用しましょう☝️ #東日本大震災 #東日本大震災から12年
105
#東日本大震災から12年】 Yahoo!ネット募金では、これからの未来のために、いまも支援を必要とする人のために寄付を受付中です➡️yahoo.jp/e-0rWt 💙子どもたち・家族を応援 💙防災・災害復旧支援 💙被災地域を応援 💙未来の人材を育成 ご支援お待ちしています。 #311これからもできること
106
これを出すのは去年で終わりにしようと思っていましたが…E653系塗装のE657系登場というまさかの展開があったので今年も幻に終わったこの列車のことを出しておきます #東日本大震災から12年
あの日 全てが 変わった ゆらり いとしき 命 僕らが今 生きている今日という日は 彼らが生きたかった今日 一年に一度、 真剣に命に向き合って、 今があることに感謝して、 今、生きているという事を感じよう。 あの日を忘れずに、生きていこう。 #3月11日 #東日本大震災 #東日本大震災から12年
108
あの日の事を忘れてはいけない。 今でも苦しまれてる方がいるはず。 少しでもこれで力になれることを信じて。 みんなも是非お願いします。 届け東北へ。 #3月11日を忘れない #東日本大震災から12年
109
今から12年前の今日(2011年3月11日) 小学校3年生の時に陸前高田で被災した佐々木朗希投手は 12年後の今日、初めてWBCのマウンドに立つ。 今日はとにかく朗希の笑顔が見たい。 侍ジャパンの勝利に貢献して欲しい🥹 #東日本大震災から12年
110
#東日本大震災から12年 #人工地震 人工地震を忘れない。(。・_・。)
111
#純烈 × #あの日何をしていましたか ⑤ 元メンバーの #小田井涼平 さん 『いやもうこれ無理やわ俺』  12年経ってやっと晴れた  “もやもや”した思いとは 3.11のエピソード 投稿はこちら👇 nhk.or.jp/sendai/311dens… #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
112
#東日本大震災から12年】 今年もヤフーとLINEは、防災啓発と被災地復興支援、風化防止の企画「#311これからもできること」を実施します➡️yahoo.jp/v_wVDZ 3月11日に、ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて20円が東北支援や防災の活動に寄付されます。
113
#静岡市 駿河区 午後0時50分 東北を拠点とするプロ野球の楽天は 遠征先の静岡市で ロッテとのオープン戦に臨み 試合前に両チームの選手たちが犠牲者に祈りをささげました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #311伝え続ける #東日本大震災から12年 #プロ野球 #楽天イーグルス #田中将大
114
#櫻坂46#大沼晶保 さん “海と一緒に育ったので   大好きな存在だったんですけど” 大沼さんの地元は静岡県。 津波が来ると特に危険な地域でした。 VR“櫻坂46×語り部”公開中 @nhk仙台 pid.nhk.or.jp/event/PPG03562… #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
115
#坂道グループ × #あの日何をしていましたか#櫻坂46#井上梨名 さん 岩手県の震災遺構を訪れた井上さん。 当時は兵庫県の小学生。 “あの日”感じたことを教えてくれました。 ▽VR“坂道グループ×震災語り部”公開中 nhk.or.jp/vr/ #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
116
津波で多くの車が流された #東日本大震災 移動のため自転車は生活の足となりました。 石巻市で自転車の修理を続けた男性を 12年ぶりに訪ねました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #東日本大震災から12年 #nhk_video
117
※津波の映像です※ 東日本大震災 そこでは多くの動物達も犠牲となった 津波から孤独に逃げるこの犬は どれだけの恐怖を感じていたか この子は生きる為に懸命に逃げ 津波にのまれた 正確に数えられることのない 犠牲となった多くの命があることを 決して忘れてはならない #東日本大震災から12年
ウェザーニュースでは、毎年3月に備えの実態調査を行っています。その結果、非常食の備蓄はコロナ禍の去年がピークだったことや、年代や地域によって災害に対する意識に違いがあることがわかりました。 weathernews.jp/s/topics/20230… #東日本大震災から12年
119
脱原発集会・名古屋 これだけ危険な原発なのに、安全神話が復活なんて、許されません。原発ゼロへ #脱原発 #東日本大震災から12年 #原発稼働延長に反対します #原発ゼロ
120
#東日本大震災から12年 あの日の福島を、NHKが撮影した映像で振り返ります。 【2011年3月11日 午後2時50分ごろ】 福島市 揺れが収まった直後の福島市内の様子です。塀が倒れ、屋根瓦は崩れ落ち、大きな窓ガラスも割れました。 ※東日本大震災に関する映像が流れます。
魂込めて歌わせていただきました。!! in 東北 2023.03.11. ハジ→ 『3.11。』 #3月11日 #東日本大震災 #東日本大震災から12年
122
【お知らせ】 <アカウント紹介> 首相官邸では、緊急地震速報等の情報や、災害等における政府の動きをいち早くお知らせするため、@Kantei_Saigai(災害・危機管理情報)を運用しています。ぜひフォローをお願いします。 #防災 #東日本大震災から12年 twitter.com/Kantei_Saigai
3.11を決して忘れない 想いを繋ぎ未来へ繋ぐ 伝える 心の復興のために 海に大地に眠る魂たちは 今も心に生き続けている #頑張ろう石巻 #東日本大震災から12年 14時46分各地へ思いを馳せ 心からご冥福をお祈り致します
124
#日向坂46#高瀬愛奈 さん “国は関係なく本当に温かいなと感じました” 当時住んでいたイギリスから 日本の様子を心配していました。 ▽VR“坂道グループ×震災語り部”公開中 nhk.or.jp/vr/ #あの日何をしていましたか #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
125
今日は「 おうえんの日 📣 」 #SHINee #ONEW #JONGHYUN #KEY #MINHO #TAEMIN #東日本大震災から12年 🌸