京急電鉄のけいきゅんから、カステラまんじゅうが届きました🧁 桜やロゴ、けいきゅんの焼印が可愛らしいです✨♥ けいきゅん、ホワイトデーのお返しをありがとう😊🌟 のるるん、今度は京急線にも遊びに行きたいね🚃 #のるるん #けいきゅん #ホワイトデー #東急電鉄 #京急
【復活!大人気カプセルトイ💡】 のるるんファンの皆さまお待たせしました👀あの大人気のカプセルトイが長津田駅で遂に復活✨東急線史上初のカプセルトイ専門ブース「カプセルトイ牧場」が3月12日正午にOPEN📣カワイイのるるんをぜひGETしてください♪ #東急電鉄 #のるるん #長津田駅 #カプセルトイ
【新製品発表】 クロスポイントより新製品のご案内です! 東急電鉄8500系非軽量車編成を未塗装キットにて製品化いたします。 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s… #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #クロスポイント #GM新製品発表 #東急電鉄
ハッピーバレンタインきゅん💛 けいきゅん、#京王電鉄#けい太くん から「けい太くんチョコレート」と「マシュマロ」を、#東急電鉄#のるるん から「のるるんナボナ」をもらったよ! うれしいなぁ~どれから食べようかな? みんなもすてきな #バレンタイン を過ごしてね🍫 #けいきゅん #京急
二つの蒲田駅つなぐ「蒲蒲線」第三セクター設立へ 東京都大田区2022年度予算案 #鉄道ニュース #東京都 #大田区 #東急電鉄 #京急電鉄 news.railway-pressnet.com/archives/36379
相鉄・東急直通線23年3月開業へ 近く発表見通し、新横浜や都心へのアクセス向上 #鉄道ニュース #相鉄 #東急電鉄 #鉄道・運輸機構 news.railway-pressnet.com/archives/35462
34
<鉄道写真回顧録> ・東急電鉄 旧5000系 #私鉄 #東急電鉄 #電車
東急電鉄、23年春に運賃上げ 全体で十数%程度 kanaloco.jp/news/economy/a… 東急は9日、2023年春に東急電鉄の運賃を引き上げる方針を明らかにした。鉄道の運賃は、全体で十数%程度改定。130円の初乗り運賃も、10円程度値上げするという。#東急電鉄 #運賃値上げ
東急電鉄8500系8606編成の試作品のご紹介です! 製品化される8606編成内に含まれる8947号車は”準軽量車”と呼ばれる車両です。ほかの車両とは異なる屋根が特徴的です。 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #東急電鉄 greenmax.co.jp/gm-product/315… twitter.com/Model_Greenmax…
37
21000系21101Fは、長津田検車区で5050系10両と8両と並んでいた😄 #東急電鉄 #長津田
今日は創立記念日!新生東急電鉄の発足の日でもあります。前身となる目黒蒲田電鉄からスタートして、今年で99年。100周年に向けて、のるるんはこれからも頑張ります (`・ω・´)キリッ #のるるん #東急電鉄 #99周年 #今日は何の日 #目黒蒲田電鉄 #田園都市株式会社
【新製品発表】 グリーンマックス新製品のご案内です! 西武20000系は新型無線アンテナを新規製作で再現、富山地鉄17480形赤帯、秩父鉄道7500系ラッピング車が登場 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #GM新製品発表 #西武 #京急 #東急電鉄 #地鉄 #秩父鉄道 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
40
渋谷駅。銀座線への乗換えは表参道駅の方が便利であることを、東急電鉄がお知らせしています。なんか良いです。 #渋谷駅 #東急電鉄 #東京メトロ #田園都市線 #半蔵門線 #銀座線
GM通信を更新しました。 本日は「東急8500系非軽量車」の塗装・印刷済み試作品をご紹介いたします。 #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス #GREENMAX #東急電鉄 #東急8500系 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
ただいま開催されている東武百貨店池袋店「鉄道グッズフェア」は、明日より当面の間、休止とさせていただきます。再開の際には「叡山電車 二軒茶屋」「東急電鉄 三軒茶屋」の駅名標(原寸大レプリカ)をご覧ください。 tobushoji.co.jp/news/2021-04-2… #TOKYUSTYLE #叡山電車 #東急電鉄 #両駅とも大学名が隣駅
久々に、本日の #倉庫の整理していたら出てきたものシリーズ 真ん中のランプは種別灯だと思います。あと各種種別表示幕、方向幕、運転台の種別表示ですね。 その他細かいものがたくさん出てまいりました(また後日) #東急電鉄 #商品化担当まだ残務中
【新製品発表】 東急電鉄8500系非軽量車を新規金型で製品化! 富山地鉄17480形は改造された特徴的な連結器周りを再現! #Nゲージ #鉄道模型 #グリーンマックス   #GREENMAX #GM新製品発表 #東急電鉄 #富山地鉄 gm-store.co.jp/blog/gmstore-s…
ただいま東急線にご乗車中のみなさま。 もし、多摩川橋梁のような開けた場所に差し掛かったら、少しの間だけ、携帯電話から顔を上げて車外をご覧いただきますと、月がとても綺麗に見えるかもしれません。(下車後近くの公園で撮影) #東急電鉄 #車内の携帯電話のご利用マナーにご協力ください
本日の #倉庫の整理していたら出てきたものシリーズ 改札鋏(パンチ)ですね。新しいパンチ自体はそれなりの数あるのですが、「登録商標汽車印 石川敬治郎商店」の名入り紙袋付きの物は5つしかありませんでした。これ、むしろ紙袋の方が貴重なのでは。 #汽車印入ってるか確認し損ねた #東急電鉄
【お知らせ】 ダイヤ改正時、駅で「ポケット時刻表」「ワイド版ポケット時刻表」の2種類をお配りしておりましたが、需要の変化を鑑み、今回の改正よりポケット時刻表の配布を見合わせ、ワイド版ポケット時刻表を「配布用駅時刻表」としてご用意しております。 詳細→bit.ly/38tFl1u #東急電鉄
本日の #倉庫の整理していたら出てきたものシリーズ 改装、改修の際に交換された駅名標。以前は鉄道イベントの際に頒布していたのですが、今般の情勢でイベントが中止等になってしまったので、少したまっています。 もう少し落ち着いたら、イベントを実施したいですね。 #東急電鉄 #行くという方はRT
【お知らせ】東急線電車時刻表(2021年3月13日改正版)を発売いたします。 「その他」に記載のとおり、今回のダイヤ改正では発行いたしますが、今後については、発行しない予定です。 ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。 tokyu.co.jp/image/informat… #東急電鉄 #最後の冊子時刻表の予定
本日の #倉庫の整理していたら出てきたものシリーズ 先日ツイートした「日比谷線直通」のサボですが、裏面はどうなっているかのご質問が多かったので、撮影してきました。(館長ありがとうございます) 7000系は急行または日比谷線直通のみの運用だったとのこと。(当時の運転士談) #東急電鉄