301
5/27(日) 晴海客船ターミナル前(中央区晴海5-7)において「水の消防ページェント」を開催します。消防艇や消防ヘリコプターが連携して、迫力ある消火・救助などの消防演技や放水演技、カラー放水などを披露します。 皆様、是非見に来て下さい。 詳細はtfd.metro.tokyo.jp/inf/h30/05/pag… #東京消防庁
302
大型消防救助艇「おおえど」が就航! 水上災害に対する消防活動の強化をするため、消防機関として国内初となるタグボート型の大型消防救助艇「おおえど」を建造し、本日10時に就航式を行いました。 #東京消防庁 #おおえど
303
【VR(バーチャルリアリティ)防災体験車、愛称『VR BOSAI』を導入します】 4月21日(土)消防技術安全所の一般公開で初披露! 360度のVR映像・揺れ・風圧・熱・臭いなどのリアルな演出で地震、火災、風水害の3種類を体験できます。 #東京消防庁 #VR防災体験車 #VR
304
【探しています】 4月4日(水)午前8時15分頃、都営大江戸線大門駅の電車内とホームで、心肺停止状態の男性に対し心臓マッサージを行っていただいた方に感謝をお伝えしたく探しています。お心当たりのある方は芝消防署までご連絡ください。#東京消防庁 #探しています
305
#東京消防庁 管内における昨日(1月24日)の救急出場件数は2,826件(速報値)で、昭和11年の救急業務開始以来の最多記録を更新しました。 真に救急車を必要とする方のため、#救急車 を呼ぶべきか迷った場合には「#7119」 #救急相談センター や消防署の医療機関案内をご活用ください。
306
【救急協力者を探しています】1月23日(火)午前7時20分頃、小田急線上り電車の車内で急病人が発生した際、車内及び経堂駅ホーム上で救護にご協力された方に感謝を申し上げたく探しております。お心当たりのある方は、#世田谷消防署 救急係までご連絡ください。#東京消防庁 #探しています
307
1/24 11時現在、救急要請が多くなっております。ほとんどの救急車が出場しており、救急車の到着までに長時間を要すことが見込まれます。 救急車を呼ぶべきか迷った場合は「#7119」救急相談センターをご活用ください。最寄りの消防署でも診療可能な医療機関案内を行っています。 #東京消防庁
308
【東京消防庁からのお知らせ】降雪に伴う事故により、救急車の出動要請が急増しています。真に救急車を必要とする方のため、救急車を呼ぶべきか迷った場合は「#7119」救急相談センターをご活用ください。なお、最寄りの消防署でも診療可能な医療機関案内を行っています。#東京消防庁 #雪
309
【注意】降雪に伴う事故により救急車の出動要請増加が予想されます。路面が大変滑りやすくなっていますので、数日間は凍結路面での転倒にご注意下さい→tfd.metro.tokyo.jp/camp/2018/2018… また、病院へ行くべきか救急車を呼ぶべきか迷った場合は「#7119」救急相談センターをご活用ください。#東京消防庁
310
【救急出場件数8年連続で最多更新】 昨年の救急出場件数は、785,240件(速報値)1日あたり約2,151件、40秒に1回の出場がありました。 救急車を呼ぶべきか迷った場合は、東京消防庁救急相談センター、東京版救急受診ガイドをご活用ください。#東京消防庁
311
本日、東京ビッグサイトにおいて東京消防出初式が開催されます。例年多くの方が会場に足を運んでいただいておりますが、混雑が予想されます。観覧席は満席になり次第、入場制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。 #東京消防庁
312
平成30年1月6日(土)東京ビッグサイトで、平成30年東京消防出初式を開催します。 屋内展示場では展示・体験コーナーを開催します。ぜひこの機会に東京の消防の姿を、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。tfd.metro.tokyo.jp/inf/h29/09/dez… #東京消防庁
313
【平成30年東京消防出初式ポスターが完成しました!】 東京消防庁管内の消防署や駅などに掲示される予定です。新春を彩る、東京消防出初式!大勢の皆様のご来場をお待ちしております。詳細はこちら→tfd.metro.tokyo.jp/inf/h29/09/dez… #東京消防庁 #出初式
314
東京消防庁では、秋の火災予防運動に伴い「新宿東宝ビル」周辺において俳優の山本耕史さんを一日消防署長に迎え「2017ファイアーフェスタin新宿歌舞伎町」を開催しました。 詳細→facebook.com/TokyoFireDepar… #東京消防庁 #山本耕史 #歌舞伎町
315
【平成29年秋の火災予防運動用ポスターが完成!】 今回のポスターは、俳優の山本耕史さんが、特別消火中隊長に扮し、火災予防を力強く呼びかけるデザインとなっています。ポスターは、東京消防庁管内の消防署や駅などに掲示される予定ですので、ご注目ください。 #東京消防庁 #火災予防運動
316
【消防署をかたる不審な電話にご注意!】「消防署の者ですが、防災グッズを送るので住所を確認していいですか?」「消防署の者です。防災グッズを無料で配布していますが、一人暮らしですか?」東京消防庁では、電話をかけて防災グッズを配布することはありませんので十分ご注意ください。#東京消防庁
317
【こどものコンセントいたずらに注意!!】 こどもが、いたずらにヘアピンなどをコンセントに差込んだため、ショートし、やけどをする火災が発生していますので、ご注意ください。 ※なお実験のため、コンセントにヘアピンなどを挿入後、電源を入れています。 #東京消防庁 #事故 #注意喚起
318
【ガソリンの取扱い】 ガソリンは、金属容器を使用し、炎天下を避けて保管してください。温められたガソリン容器のふたを開けようとすると、中のガソリンが噴き出る可能性があり大変危険です。温まってしまった場合は、しばらく涼しいところに置きましょう。#東京消防庁 #危険物
319
【ガソリンスタンドの事故注意!】 ガソリンスタンド内で、アクセルとブレーキの踏み間違えや給油中の発進による事故が多発しています。スタンド内は徐行を心掛け、店員さんがいる場合は誘導に従ってください。#東京消防庁 #危険物
320
【救助・救急協力者を探しています!】 5/20(土)午後3時4分頃、小田急線狛江駅の線路上に転落した男性を救助・応急手当を行ってくださった方に感謝をお伝えしたく探しています。お心当たりのある方は狛江消防署へお電話ください。03-3480-0119 #東京消防庁 #探しています
321
【東京消防庁初!山道を走る小さな救急車】 八王子消防署に、山岳対応用特殊救急車が導入されました!高尾山などの山道にも対応できる四輪駆動の小型救急車であり、東京消防庁では初めての導入となります。一人でも多くの命を救えるよう、迅速な救急活動を行っていきます。  #東京消防庁 #救急車
322
【消防学校入校式】 4月12日、第708期・709期・710期消防学生及び第43期主事の入校式が行われ、369名が消防職員としての第一歩を歩み始めました。 #東京消防庁 #消防学校
323
【救助した男性を探しています!】 3月15日(水)午後0時45分頃、ビッグサイト西側の護岸から海中に転落した女性を救助した男性に感謝をお伝えしたく探しております。お心当たりのある方は、臨港消防署までご連絡ください。電話番号03-3534-0119 #東京消防庁 #探しています
324
大井消防署では、平成29年2月9日(木)午後6時頃、東急大井町駅ホーム上で心肺停止となった男性の救命活動に、協力いただいた女性に感謝をお伝えしたく探しております。 連絡先:大井消防署(予防課自衛消防担当) 電話:03-3765-0119(内線522)#東京消防庁 #探しています
325
今回の #働くマツダ車 は、アテンザとRX-8のオープンカー!東京消防出初式に初参加し、 #アテンザ のオープンカーがパレードの隊列を先導しました⇒bit.ly/20170131_01blog #東京消防庁