276
277
【平成29年救急活動の現況を公表】
平成29年中の東京消防庁救急隊の出場件数785,184件、搬送人員698,928人で、ともに最多記録を更新しました。「緊急のときは、119。迷ったときは、#7119」
救急車の適正な利用にご理解、ご協力をお願いします。
tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuukanka/k…
#東京消防庁
278
279
280
281
282
8月26日、熱中症の疑いで179名が救急搬送されています。めまいや失神、大量の発汗があり、いつもと様子が違う時は熱中症を疑いましょう。病院へ行くか、救急車を呼ぶか、迷ったら#7119へお問合せください。
tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201…
#東京消防庁 #熱中症
283
【屋外での熱中症対策はできていますか?】
連日、猛暑日と真夏日が続き、「熱中症」への対策が必要です。
真夏の炎天下を再現できる実験室で、「日傘」と「帽子」の効果を調べました。動画をご覧ください。
facebook.com/TokyoFireDepar…
#東京消防庁 #熱中症
284
≪台風接近に伴う注意~強風~≫①家の周囲を見回り、飛ばされそうなものは家の中に入れるか、固定しましょう。②強風により電線が切れるおそれがあります。切れた電線には近づかないようにしてください。③強風時は外出を避けてください。#東京消防庁
285
≪台風に伴う注意~一般注意事項~≫①テレビやラジオなどの気象情報に注意しましょう。②停電に備えて、懐中電灯やラジオなどの防災用品の確認しましょう
#東京消防庁
286
7月23日(月)熱中症の疑いで371人の方を搬送し、1日当たりの搬送人員で本年の最多を更新しました。気温の上昇と共に発熱、嘔吐、脱力感を訴える方の搬送が増加しています。体調不良な状態では熱中症になる恐れがありますので規則正しい生活をしましょう。tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201…
#東京消防庁
287
【急な暑さで分電盤から炎!? ご注意を!!】
夏場の高温期になると、工場や飲食店などの分電盤に取り付けられたコンデンサから出火する火災が増加します。
今年は6月下旬から既に6件の火災が発生しています。
詳細はこちら。
tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pd…
#東京消防庁 #火災 #コンデンサ
288
289
7月18日、一日における救急出場件数は3,036件で二日連続過去最高を記録し、熱中症の疑いで317名が救急搬送されました。厳しい暑さはまだまだ続きますので、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。tfd.metro.tokyo.jp/tfd/hp-kyuuimu…
#東京消防庁 #東京版救急受診ガイド
290
救急搬送件数が増加しており、救急隊が到着までに時間がかかっています。病院へ行くか、救急車を呼ぶか迷ったときは、救急相談センター(#7119)や「東京版救急受診ガイド」をご利用ください。救急車の適正な利用にご協力をお願いします。
tfd.metro.tokyo.jp/tfd/hp-kyuuimu…
#東京消防庁
291
【ガストーチバーナによる火災にご注意!】6月末までにガストーチバーナによる火災が既に11件発生しており、前年の2倍以上の件数となっています。レジャーで使われることも多いガストーチバーナですが、使い方を間違えると非常に危険です。
tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pd…
#東京消防庁 #ガスバーナ
292
7月11日17:30現在、千代田区及び港区の一部においてNTT東日本の通信ケーブル損傷により、119番通報ができない状況となっています。該当地域にお住まいの方で119番通報ができない場合は、携帯電話での119番通報をお願いします。#東京消防庁
293
294
【め組の大吾原画展】冬の企画展で実施したポスター総選挙で「め組の大吾」を起用したポスターが一位になったのを記念して原画展を開催しています。期間は6月9日(土)から7月1日(日)まで。 詳細→ tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.html
#東京消防庁 #消防博物館 #め組の大吾
c曽田正人 小学館
295
【ガソリンの取扱いについて】
ガソリンは、金属容器を使用し、炎天下を避けて涼しいところに保管してください。高温のガソリン容器のふたを開けようとすると、中のガソリンが噴き出る可能性があり大変危険です。
危険物安全週間について詳しくはこちらtfd.metro.tokyo.jp/inf/h30/05/k_w…
#危険物 #東京消防庁
296
【東京国際消防防災展2018現地レポート⑥】
東京消防庁ストリートダンス同好会とキュータ・くまモンによる、コラボダンスを披露しました!
#東京消防庁 #東京国際消防防災展2018 #キュータ #くまモン
297
5月31日(木)から6月3日(日)まで東京ビックサイトにて東京国際消防防災展2018を開催します。屋外会場では、消防演習や車両乗車体験などを行います。詳しくはfacebookもご覧ください→facebook.com/TokyoFireDepar…
#東京消防庁 #東京国際消防防災展2018
298
いよいよ日曜日!5月27日(日)10時30分から、晴海客船ターミナル前において「水の消防ページェント」を開催します。目の前に広がる東京湾と迫力のある消防艇、消防ヘリコプターの勇壮な姿を、ぜひ見に来て下さい。詳細はこちら→tfd.metro.tokyo.jp/inf/h30/05/pag… #東京消防庁 #水の消防ページェント
299
300
5月31日(木)から6月3日(日)まで東京ビックサイトにて東京国際消防防災展2018を開催します。屋内会場では、VR防災体験車や車両展示、スタンプラリーなどを行います。詳しくはfacebookもご覧ください→facebook.com/TokyoFireDepar… #東京消防庁 #東京国際消防防災展2018