26
27
7月新登場の #未来館 サイエンスTシャツ3種。
その1つ「カラビ-ヤウ多様体」をご紹介!
「宇宙は“ひも”でできている」という超弦理論に必要な9次元の空間。
私たちが暮らす3次元と、あと6次元。
残りの空間を形にしたものが、今回のモデルです。
色はカラーとネイビーの2種。
親子でおそろいも可!
28
おはようございます!
ちょっと耳より情報を。
7月下旬はなんと!太陽系の惑星を一度に全部見られる期間なんです!
ねらいは日の出の1時間前から30分前の間。
肉眼で水・金・地(足元)・火・土星が。
望遠鏡なら木・天王・海王星も!
ちょっと早いけど、自由研究のネタにいかがでしょう?
#未来館
29
30
みなさ~ん!
最近、空を見上げていますか?
明日は部分日食です!
日本で日食が見られるのは2019年12月26日以来。
午後4時から見られる…んですが、天気が心配。
ちなみにアフリカ~アジアでは、金環日食が見られるんですって!
写真は2012年日本で見れた金環日食。
お気に入りの1枚です。
#未来館
31
【 #スーパーカミオカンデ の展示を改修!】
改修した展示「ニュートリノから探る宇宙」が本日初公開されました。
研究者による解説映像が展示エリア入口に追加されました。光電子増倍管(ニュートリノをとらえる光センサー)の模型もオレンジ色にライトアップ。
#未来館 #宇宙線研究所
32
【悲しいお知らせ】
5/11より脱皮を始めたユノハナガニ・田子作が昨夜亡くなりました。
田子作は小笠原諸島の海底水深1300 m出身。
2013年採取され、翌年から #未来館 の展示で活躍してきました。
応援、ありがとうございました。
今後については担当職員の気持ちが落ち着いた後、ご連絡いたします。
33
おはようございます。
最近、揺れを感じるとまずTwitterで地震を確認してしまいます。
そこで目にする #地震多すぎ という言葉。
本当かなと思って #気象庁 の「震度データベース検索」で調べたら、今月が特別多いわけではないみたい。
便利なのでよかったらどうぞ。
data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/…
#未来館
34
【 #今日は何の日? 】
#看護の日 です。由来はナイチンゲールの誕生日。
1853年ヨーロッパで勃発した戦争で多くの兵士を救った彼女ですが、その方法はデータと統計で導き出した「衛生管理の徹底」。
当たり前になるまで、多くの方の努力の蓄積があったはず。
#医療従事者の皆さんありがとう
#未来館
35
【速報】
本日13時過ぎ、#未来館 常設展示5階「フロンティアラボ」に展示されているユノハナガニ、田吾作(だごさく・男性・年齢不明)が水槽の中で脱皮しているところが、担当職員によって発見されました。
詳細については、職員の興奮がおさまりしだい追ってご連絡します。
36
【大切なお知らせ】
来年2021年4月1日付で、館長 毛利衛の後任として、浅川智恵子氏(IBM T.J.ワトソン研究所フェロー)が就任することが決まりました。
>miraikan.jst.go.jp/info/200413142…
今は、大変な時ですが、これからの「未来」と「未来館」を共によろしくお願いいたします。
#未来館
37
【おねえさんといっしょに数えてみよう!】
一世を風靡した、おねえさんをご紹介します。
さまざまな組み合わせには、信じられないほどの選択肢があるのです。
おねえさんが体を張ってその「組み合わせ爆発」のすごさを教えてくれます。
youtu.be/Q4gTV4r0zRs
#未来館 #テレ未来館
38
【感染症ページ作りました!】いろいろ情報があって困る! ということで、お待たせしました!ページを作りました。 小学校3年生以上に向けたポスター・展示パネル用のデータを公開中。今後も順次公開していきます!>miraikan.jst.go.jp/guide/group/fo…
#未来館 #コロナ対策 #テレ未来館
39
40
【今日の地球ー津波3.11】おはようございます。
今日は9年前の巨大津波の様子です。ジェット機の早さで地球の裏側まで届き、まるで生き物のようです。
本日は誰もいない館内で、午後2:46に黙祷を捧げます。
youtu.be/iXe3M6_US80
#テレ未来館 #エア博物館 #3.11 #未来館 #自宅でミュージアム
43
【ノーベルニコ生中!】 今年の化学賞は、「リチウムイオン電池」。ジョン・グッドイナフ氏、スタンレー・ウィッテレハム氏、吉野彰氏。 #未来館 live2.nicovideo.jp/watch/lv321925…
44
【きょうは化学賞】いっしょに #ノーベル賞 発表の瞬間を迎えましょう。午後5時から、ニコニコ生放送「ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう 」を行います。リアルタイムでの視聴はログイン(ニコニコ動画の会員登録)なしでご覧いただけます。 #未来館
live.nicovideo.jp/gate/lv3219250…
45
46
5月18日(土)、 #未来館 1階のコミュニケーションロビーで開催している特別展示 #海洋探査中 の展示の前で最新の研究成果を紹介するトークと、日本初公開となる全周囲カメラにより撮影した深海の実写映像によるVRコンテンツを体験する特別イベントを開催します。詳細は >miraikan.jst.go.jp/event/19051113…
47
【4/17(水)開始!】日本科学未来館にて開催中の企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~の関連展示「海洋探査中!」~立ち入り困難!?JAMSTECの現場~を開催します!陸上の工事と共に海洋の探査も是非ご覧ください! #未来館 #企画展工事中 #JAMSTEC #海洋探査中
miraikan.jst.go.jp/event/19040916…
48
6月7日(金)より開催の企画展「マンモス展」の前売券を販売しています!企画展のビジュアルもお披露目となりました。雪の中を歩くマンモスとマツコ・デラックスさんが時空を超えて対話するデザインです。詳細はこちら→mammothten.jp
#マンモス展 #未来館
49
50
普段立ち入ることのできない工事現場の内側を紹介する企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!?重機の現場~」を2019年2月8日(金)より開催します。詳細は >kojichu2019.jp お得な前売券の販売は2月7日(木)まで! #未来館 #企画展工事中 #重機