76
77
#映画の好きな裏話選手権
「1・2・3の3で落とすからね」と監督に言われてたのに、2で落とされて「嘘~!」って表情のまま転落していくアラン・リックマン……のカットをOKテイクにするジョン・マクディアナン監督の意地悪www
78
#映画の好きな裏話選手権
ゴジラ(1984年版)
井浜原発に出現したゴジラを最初に目撃する原発の職員役を石坂浩二が演じているが、当初は出演する予定ではなかったが、石坂が監督に「金(ギャラ)なんかいらない、ワンカットでも出ることに意義があるんだ」と直談判し、この役での出演が決まった。
79
#映画の好きな裏話選手権
シンジくんが再びエヴァに乗る理由が見つからないと悩む庵野監督に「いや、人生にはやりたくなくてもやるしかない時ってあるでしょ?」と摩砂雪監督。庵野監督がキョトンとしてるのを見て「しまった。やりたくないことを一切しないで生きてきた男がここにいた」
80
#映画の好きな裏話選手権
「ガンジー」でガンジー役のベン・キングズレーがあまりにも本人に似ていたため、ロケ地のインドでは「ガンジーが生き返った」と人々が驚き、キングズレーに元に参拝に来たという。
81
#映画の好きな裏話選手権
「ゴッドファーザー」のこのシーンの馬の首はドッグフード工場から譲り受けた本物の馬の生首。動物愛護団体から批判が殺到するもコッポラ監督は「映画じゃ何人も死んでるのに馬の心配ばかりする。ドッグフードにされる為に何頭の馬が殺されてるか彼等は知らない」と反論した。
82
みんな大好き「コマンドー」の島に乗り込んでからの銃撃戦シーンは、あんまりにもエキストラが撮影用のエアガンで撃ち合ったりしてふざけるもんだから、監督が頭にきて皆殺しにすることにした
Blu-rayのコメンタリーで見た情報 #映画の好きな裏話選手権
83
#映画の好きな裏話選手権
「エクスペンダブルズ」の撮影中、事故ってトラックごと海に突っ込んだけど自力で生還してそのまま撮り続けたジェイソン・ステイサム兄貴カッコよすぎてほんと大好き
84
#映画の好きな裏話選手権
この合掌は「カメラ回すから、この瓦礫が散乱してる被災地(という設定の場所)で何でも動いて下さい」と言われてハセヒロさんが自然に取った行動だそうです。
#シン・ゴジラ
85
#映画の好きな裏話選手権
「ゴッドファーザー」ドンが入院した病院の建物を撮影していたコッポラ監督。その時、助手の青年の「無人の廊下も撮っといた方がいいと思う」という助言を受けて撮影したフィルムが編集時にとても役に立ち感謝しまくった。ちなみにその青年の名前はジョージ・ルーカス。
86
#映画の好きな裏話選手権
『ゴッドファーザー』でマーロン・ブランドに抱かれて甘えまくってるネコちゃんはパラマウント撮影所に住み着いたノラちゃん🐾脚本にはネコちゃん出演シーンはもちろん無く〜コッポラとブランドの英断で出演決定でこの名演技w🐱(大好きなシーン🎶)
87
マッドマックス怒りのデスロードでトムハーディとシャーリーズセロンのスタントマンが劇中で散々殴りあったり激しいアクションした後に結婚したこと #映画の好きな裏話選手権
88
#映画の好きな裏話選手権
三大怪獣 地球最大の決戦
『金星出身の怪獣だから、金色だと思ってました』
撮影直前にキングギドラの色を見た当時の女性スタッフさんの言葉を聞いた円谷監督がそれを大変気に入り、金色に塗り直した。
89
野火(1959)の宣伝に、九州の炭鉱でブルドーザーに転用されていた、日本軍戦車にベニヤで砲塔を付けて博多を走らせた。キャタピラが路面を傷付けまくって当然警察から大目玉を食らった。
#映画の好きな裏話選手権
90
#映画の好きな裏話選手権
オスカー取ったばっかりのロバート・デ・ニーロが、「タクシードライバー」の役作りのために誰からも気づかれずに本当にタクシー運転手やってた話。
唯一彼に気がついた駆け出しの俳優を「役者ってそんなに儲からないんですか…」ってドン引かせてしまったデ・ニーロ。
91
#映画の好きな裏話選手権
『八甲田山』の雪中行軍の撮影で過酷過ぎる撮影に出演者たちが吹雪で音声が拾えないので罵詈雑言を吐きながら歩いていたというエピソードが好き。