976
#春バラの人気投票2022 ブラック・ゴールド 黒味がかったダークブラウン。ビロードの様な質感はゴージャスな大人の雰囲気です。 花びらの裏側の黄色がなかなかうまく撮れず、ゴールド感がなくてごめんなさい…色合い、風合いが高級感のあるバラです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
977
#福寿草 こんなぽかぽか陽気の日にはたくさんお花を咲かせていますが、陽の光が当たらなくなったり、夜になって気温が下がったりすると花を閉じます。花が開く様子は、運が良ければ肉眼でも分かりますよ。洋館前の鉢にございます。 #旧古河庭園 #フクジュソウ #ツイッターで楽しむ庭園
978
#旧古河庭園のバラ2020 36.ガーデン・パーティー クリームイエローの花弁の縁がほんのりピンクに染まり、優しい印象のバラです。 ティーパーティーの砂糖菓子にありそうな色合いです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
979
バラは一番のピークは過ぎましたが、それでもまだ73種類の開花で見頃です。この時期ここまで残っているのはなかなかありません。秋バラは12月7日に来年の春バラに向けて全て切ってしまいます。 クイーン・エリザベス、ファースト・ブラッシュ、緑光、恋心 #旧古河庭園 #バラ
980
#旧古河庭園のバラ2020 84.ローラ 鮮やかなオレンジ色に惹きつけられます。元在仏コロンビア大使夫人の名がつけられました。 花弁の裏が白っぽくなっているところも見どころ。洋館の灰色に映える色です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
981
#旧古河庭園のバラ2020 60.マイダス・タッチ 触れるもの全てを金に変えたというギリシア神話のマイダス王をイメージさせる濃い黄色のバラです。 マイダス王は「王様の耳はロバの耳」で、耳がロバになった王様として有名です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
982
「春バラの人気投票」で4年ぶりの1位に輝いた「初恋」、同第5位の「万葉」が開花中。今朝は約100種類ある中の13種類が開花していますが、まだ花数は少ないです。今後の天気にもよりますが、10月になると花数も増え、半ばごろに見頃になる予定! #旧古河庭園 #バラ
983
青バラ好きなあなたに!1枚目の「シャルル・ドゥ・ゴール」2枚目の「ブルー・ライト」のほかにも現在は「ライラック・ビューティー」や「スターリング・シルバー」、「わたらせ」も咲いてます!青バラはその香りも魅力。是非顔を近づけて嗅いでみてください。 #旧古河庭園 #バラ
984
当園の庭師作成の「牡丹の雪囲い」が日本庭園を彩っています。寒い中、大輪の花を咲かせて非常に華やかです。当園と牡丹についての説明書きも是非ご覧ください。雪囲いは園内には3か所ございます。ぜひ探してみてください! #旧古河庭園 #牡丹 #日本庭園
手水鉢に見る紅葉の変化 #旧古河庭園 twitter.com/kyufurukawa/st…
986
本日の香りのバラ #桃香 フルーティーな香りが基調となり、万人受けするいい香り。花そのものの愛らしさも人気です。 #バラ は触らないでね。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
987
#春バラの人気投票2022 香貴 杏がかったサーモンピンクの花色。その名のとおり、気品ある香りが魅力です。 やわらかなピンク色の花がたくさん咲き、株全体の見頃を迎えています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
988
#春バラの人気投票2022 フロージン’82 ドイツ語で「快活、陽気」という意味。柔らかいオレンジにピンクが溶けあう、優しい雰囲気のバラです。 こちらも株の見頃を迎えています。上段のバラはぜひ洋館の外壁との色のコントラストもお楽しみください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
989
ラブ 表と裏の花びらの色が違う「複色」という種類のバラです。裏側は白色、表側は赤に近いローズピンクです。 旧古河庭園、秋バラの見頃になりました。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
990
バラの開花状況を積極的に案内したいのですが、ここ数日の肌寒さで開花が足踏み。本来だったらそろそろ見頃かと思っていたのですが、今年はもう少しかかりそうです。毎年のことながら秋はなかなか思い通りにいかないです…。 バラは「アロマテラピー」 #旧古河庭園 #バラ
991
旧古河庭園の枝垂桜は現在見頃です!洋館脇の染井吉野もだいぶ花数を増やしてきました♪まだまだ今週末も桜を楽しめます🌸今週末は染井吉野も見頃に入りそうですよ~。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜
992
こちらは10日に開催した特別撮影会の参加者の写真です。昨日より「バラと洋館・日本庭園のライトアップ」を開催中!期間中は開園時間を9時まで延長しております。ここが東京と思えないくらいの美しさ、是非体験してください。 #旧古河庭園 #バラ #ライトアップ #ライトアップ特別撮影会
993
#旧古河庭園 の主だった古河虎之助は、趣味で俳句を嗜み、風可という俳号で秋雨の #バラ の句を詠みました。(大正3年) 薔薇の根は 水を溜めゐつ 秋時雨 この句から当時も庭園内にバラがあり、彼自身それを愛でていたことが分かります。 アブラカダブラ、虎之助の写真 #ツイッターで楽しむ庭園
994
園内の紅葉の様子。池回りは赤の面積が増えてきました。洋館下黒ボク石積付近はまだこれから。茶庭もまだまだ(上の方がちょっとだけ赤いです)。モミジたちの最後の輝き、楽しみです! #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #ツイッターで楽しむ庭園
995
#旧古河庭園のバラ2020 16.マダムサチ(White Success) 鈴木善幸元首相夫人の名前がついています。清楚な花形はたおやかな女性をイメージさせます。 今年はすごく良いです。花びらが綺麗に螺旋を描いたような丸み。花も大きい! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
996
#旧古河庭園のバラ2020 7.カリフォルニア・ドリーミング 大きく華やかな花で、強い香りがあります。次々に咲く花の色は気温によって変化します。 本当に大きいバラ!現在大輪の花をたくさんつけて株全体が見頃です! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
997
「丹頂」 色合いからまさに丹頂鶴。日本の京成バラ園作出ならではの和の雰囲気。 色合いがラグビー日本代表のユニフォームに似ていますね…今夜がんばれーーー!日本代表!!! #旧古河庭園 #バラ
998
開花82種類!!台風直後に比べるとまた増えてきました!お天気や世相により一時下を向いた私も、また前を向こうという気持ちになりました。可憐に、そして力強く咲く私たちのバラを是非ご覧ください。 ピース、クリスチャン・ディオール、バニラ・パフューム、サマードリーム #旧古河庭園 #バラ
999
「カーディナル」開花。 1枚目は昨日の雨の後、2枚目は今朝。雨粒も良いけどやっぱり太陽の下のバラはいいですね!今日は気温が上がりそうなので開花が進みそうです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1000
現在の茶庭の様子。ここほんと、本っ当、ホンッッットにおすすめ紅葉スポットです!!!独立した空間のためか、色づくとここだけ別世界みたいな雰囲気になります。これは写真では伝わらないので、絶対に見てほしい、いや、体感してほしいです。 #旧古河庭園 #紅葉