802
#旧古河庭園のバラ2020
25.スブニール・ド・アンネフランク
愛と平和への祈りが込められた「アンネフランクの形見」のバラです。オレンジ色の花は桃色や黄色に変化します。
小ぶりで花弁の色が変化する「チェンジング」種です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
803
804
白い木香茨(モッコウバラ)が少しずつ花数を増やしています。花が多くなってくると可愛さ増し増し!そしていよいよ黄色の木香茨も7日に開花。さあ、旧古河庭園の春バラの季節がやってきました。ワクワクします!皆さんぜひ今年も遊びに来てください☆ミ
#旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
806
807
808
809
日本庭園は縮景です。この枯滝から洲浜は水が湧き、水が滝のように流れているのを石の模様や下に敷き詰めた小さな石で表現し、大海(心字池)に流れていく様子を表しています。
#旧古河庭園 #日本庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
810
811
812
【今年もやります、手水鉢】
当園紅葉期の風物詩になりつつあるモミジの手水鉢、本日より設置しました。これから色とりどりの葉が増えていきますので是非ご覧ください。今年は庭師達が手水鉢付近をきれいにしてくれました(ありがとう!)
#旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
813
814
本日は62品種開花!バラ園は遅咲きのバラが見頃です🌹日本庭園ではアジサイやキキョウ、ツツジもきれいに咲き始めました(*'ω'*)しばらくお天気がいい日が続くので散策日和ですよ♪#旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #バラ
815
#旧古河庭園のバラ2020
40.マリア・カラス
蛍光がかったローズピンク。20世紀を代表するオペラ歌手の名前にふさわしく、堂々と華麗な花姿。香りも芳潤。
とにかく大輪。当園の中では「カリフォルニア・ドリーミング」と並ぶくらい大輪。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
816
817
「バラと洋館・日本庭園のライトアップ」は終了し、おとぎ話の世界への扉は閉ざされました。また来年お会いしましょう。
#旧古河庭園 #バラと洋館・日本庭園のライトアップ
818
819
春のお花見の予定は決まりましたか?六義園のライトアップは21日から。六義園と旧古河庭園の共通チケット「園結び」ならなんと六義園で並ばずにお入りいただけます!旧古河庭園もシダレザクラが綺麗ですよ。ぜひ六義園の前に旧古河庭園へもご来園ください♪
#六義園 #旧古河庭園 #園結び #桜🌸 twitter.com/RikugienGarden…
820
今日のバラの開花は32種類。そして今年のバラは今日が見納め。明日には春バラに向けた管理のためすべて切ります。
来年の春バラこそ皆様に見てもらえますように、そう願って。(2年連続休園でした…)
イングリッド・バーグマン、ラ・フランス
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
821
98.レッド・ドロシー・パーキンス(Excelsa)
別名「エクセルサ」。あでやかなローズレッドの八重の小花が次々に咲きます。
5月から撮りためたバラ写真フォルダの中、このバラの数の多いこと!鮮やかで絵になるから?「ドロシー三姉妹」の末っ子です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
822
823
825
今日は57種類のバラが開花🌹2番花のつぼみもどんどん大きくなってきています。バラのほかにもアジサイやサツキも楽しめます(*^^*)写真:デザートピース、紫雲 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #バラ