301
302
303
304
305
306
🇯🇵🇺🇸は、相互運用性及び即応性を強化するため、日本国内外において、実効的な共同訓練を実施しています!本訓練は、電磁波領域における優勢を確保する観点からも重要であり、 #防衛省・自衛隊 は、このような新たな領域に係る訓練を含めて各種共同訓練を着実に積み重ねてまいります💪 #日米同盟 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
307
308
309
310
山崎統幕長は10月15・16日、#米インド太平洋軍デービッドソン司令官、#在日米軍シュナイダー司令官 とJoint-Senior Leadership Seminarをテレビ会談で行い、地域の平和と安定に貢献すべく、将来の日米防衛協力について意見交換をしました。#日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
311
2月24日~3月7日、 第81航空隊のEP-3は米国派遣訓練を実施しました。
ワシントン州ウィッビーアイランド海軍航空基地及び同周辺空域で、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。
🇯🇵🤝🇺🇸
#日米同盟
312
313
2月5日、 #海上自衛隊 は南シナ海において、🇺🇸艦艇と共同訓練を実施しました。
🇯🇵🇺🇸は、わが国の防衛及び地域の平和と安全の確保のために日頃から緊密に連携しています🤝🏻
#防衛省・自衛隊 はより高度かつ実践的な共同訓練を通じて、 #日米同盟 の抑止力・対処力の強化を図って参ります💪 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
314
#山崎統幕長 は、約1年半ぶりの #ミリー米統合参謀本部議長との会談や、#インド太平洋軍司令官 の交代式への参加等を通じ、将来に渡って強固であり続ける #日米同盟 を確認し、昨日(5/2)ハワイより帰国しました。現地での様子や、成果を纏めた動画を是非、ご覧下さい。#未来へ続く固い絆
315
10月28日~11月4日、#IPD21部隊の護衛艦「しらぬい」は、米海軍駆逐艦「ヒギンズ」及び同補給艦「ビッグホーン」とともに、南シナ海、東シナ海及び日本海において共同訓練を実施し、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 @US7thFlt
316
317
318
7月23日から24日までの間、IPD22第2水上部隊の護衛艦「きりさめ」は、太平洋において米海軍沿海域戦闘艦「ジャクソン」及び米海軍貨物弾薬補給艦「カール・ブラッシャー」とともに、日米共同訓練を実施し、日米同盟の抑止力・対処力を強化しました。#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟
319
1月30日~31日、P-1、P-3C🇯🇵は沖縄南方海空域において、米海軍のP-8A🇺🇸と対水上戦訓練、対潜戦訓練及び情報交換訓練を実施しました。
海上自衛隊は本訓練を通じて、日米同盟の抑止力・対処力の強化及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。
#日米同盟
320
321
#陸上自衛隊 は、米海軍の #ロナルド・レーガン 空母打撃群との共同訓練に参加し、戦術技量の向上を図りました🤝🏻 #防衛省・自衛隊 は、今後も #強固な日米同盟 の下、あらゆる事態に即応するための抑止力・対処力を強化し、日米の決意を示していきます💪 #日米同盟 twitter.com/jgsdf_pr/statu…
322
323
325
#IPD22 部隊は、 #RIMPAC2022 への参加に続き、米海軍との洋上補給訓練を実施しました🎊
#防衛省・自衛隊 は、「自由で開かれたインド太平洋 #FOIP 」の維持・強化に向けた関係国との結束を示しつつ、様々な機会を捉え🇯🇵🇺🇸が協働する姿を示してまいります💪 #日米同盟 twitter.com/jmsdf_pao/stat…