101
									
								
								
							
									102
									
								
								
							乱世を駆け抜けた名刀
―戦国の動乱から徳川の時代へ― 
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら天下人をはじめ、名だたる武将ゆかりの名刀を展示します。
展覧会は2023/1/7(土)~2/12(日)に佐野美術館(静岡県三島市)で開催!
sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館
#日本刀
#刀剣
							
									103
									
								
								
							
									104
									
								
								
							(。゜▽゜)こちらは先日の短刀と同じく現代刀匠慎平さんの作品なっしー♪
匂い口深く精緻に積み且つ澄んだ地金の美しさが絶品なっしー♪
現代の刀匠の方達の技術も素晴らしいなっしなー♪
#刀剣
#日本刀
#japanSword
#katana 
#samurai
							
						
									105
									
								
								
							
									107
									
								
								
							
									108
									
								
								
							ちょっと、5000円で貰える岐阜県関市のふるさと納税返礼品凄く良かったのですが!!!
関鍛治伝承館に収蔵されている美濃の刀(兼定など)や美濃彫の刀装具が多く載ってる図録です。
誰かにこの良さを届けたい…
#日本刀
furusato-tax.jp/product/detail…
							
						
									109
									
								
								
							【本日創刊!『週刊 日本刀』】
日本刀の魅力 その全てがわかるビジュアル日本刀大図鑑が誕生。
今までみることが叶わなかった”刃文”を原寸大で掲載。刀とその持ち主の縁、刀匠たちの技、刀装具などカラー写真やイラストで分かりやすく解説。
創刊号特別定価 199円
 deagostini.jp/sn/ndf/t/ 
#日本刀
							
									110
									
								
								
							
									111
									
								
								
							【佐野美術館の刀剣が滋賀県に!】
滋賀県守山市の佐川美術館にて2019/7/10(水)~9/23(月・祝)「名刀は語る-美しき鑑賞の歴史」が開催されます! 佐野美術館所蔵・寄託の名品の数々をお見逃しなく。当館で本展チラシを配布中♪
 #佐川美術館 #佐野美術館名刀 #日本刀
 sagawa-artmuseum.or.jp
							
						
									114
									
								
								
							
									115
									
								
								
							「刀工」、「白銀師」、「鞘師」、「研師」、「塗師」、「柄巻師」
6人の職人が日本刀を制作していく過程を公開するプロジェクトが始まりました。
普段なかなか表に出ることのない刀職の確かな技術を是非ご覧ください。
HPはこちら↓
jpsword.net
#刀剣P #日本刀 #伝統工芸
							
						
									116
									
								
								
							
									117
									
								
								
							
									118
									
								
								
							
									119
									
								
								
							
									122
									
								
								
							
									123
									
								
								
							
									124
									
								
								
							あやぽんさん遂に発売なっしなー♪
ヾ(。゜▽゜)ノふなっしーの刀の写真も綺麗に撮っていただきありがとうございますなっしー♪
日本刀の美しさがもっと世に広まると良いなっしなー♪
#刀剣画報
#日本刀 twitter.com/ayaka0212v/sta…
							
						
									125