301
【佐野美術館の渡邉妙子館長がNHK総合「歴史秘話ヒストリア」に出演します!】放送予定日は2018/11/7(水)22時半~23時13分(再放送は11/10土曜10時5分~)。日本刀が歴史の中でどのように変化をしたか、などインタビュー映像をご覧いただけます。 #佐野美術館 #日本刀 www4.nhk.or.jp/historia/
本日わたくし家の事情で民家園をお休みさせて頂いてるのですがこんな写真がLINEで送られてきました🙂ま、マシュマロ…?! #民家園 #日本刀公開鍛錬 #藤安将平 #日本刀 #刀匠 #藤安刀匠 #福島市
着々と展示準備が進む「魂の造形-日本刀」展。 近藤勇の愛刀として小説等で描かれる「虎徹」の中でも、古来最高傑作と謳われる「蓬莱山虎徹」(名物「日本三刀」の1振)をはじめ、堀川国広、井上真改などの巨匠の作品の中でも最高傑作クラスを「目線」で「間近」に楽しめます。#刀 #企画展 #日本刀
12/1(土) 宮入鍛刀道場にて… 参加費無料、人数制限なし‼️ 申し込み用紙は展示館にて配布中。 遠方の方は道場にお問い合わせください。 #日本刀 #刀鍛冶 #イベント
企画展「魂の造形ー日本刀 名刀と名作から学ぶ日本の心」を11月6日より開催いたします。新刀期の名物短刀である「日本三刀」から、虎徹の最高傑作の一つとされる「号 蓬莱山虎徹」、野田繁慶の最高作「号 彫抜繁慶」の2振など、名立たる名刀・名品が揃います。#日本刀 #企画展 #刀
306
【常設展示室の刀剣展示テーマは「日本刀 浮世絵とともに」】 12/24(月)迄展示中。月岡芳年《月百姿》4点に合わせ国宝の太刀 銘 一、重要美術品の火車切、景則の太刀&虎毛が大人気の尻鞘、黒呂色塗の大小拵を展示。展覧会「おさるのジョージ展」と一緒にお楽しみください。 #佐野美術館 #日本刀
307
【常設展示室の刀剣展示テーマは「日本刀 浮世絵とともに」】 12月24日(月)まで。月岡芳年《月百姿》4点とそれに合わせ、国宝の太刀 銘 一、重要美術品の火車切、景則の太刀と虎毛が大人気の尻鞘、黒呂色塗の大小拵を展示しています。 #佐野美術館 #日本刀 #浮世絵
308
これは、グッとくるニュース。 #日本刀 という日本古来の伝統技術が、宇宙の最先端のテクノロジーと融合。 #はやぶさ2 のサンプル回収ミッションから、ますます目が離せなくなります! twitter.com/jaxabiz/status…
309
本年の松帆神社例大祭 及び 宝物の名刀 菊一文字(重要美術品)の一般公開(10~16時予定)が10月7日(日)に決定しました。 今後神社HP等で適宜詳細をご案内して参ります。 #淡路島 #松帆神社 #菊一文字 #刀 #名刀 #日本刀 #刀剣 #刀剣乱舞 #天華百剣 #FGO #沖田総司
310
【常設展示室の刀剣展示「日本刀 形いろいろ」は2018/9/2(日)まで】写真は国宝《薙刀 銘 備前国長船住人長光造》! そのほか兼光の刀、伊達家伝来の《短刀 無銘 志津》、義助の槍の4点を展示。岩合光昭写真展「ネコライオン」とともにお楽しみください。 #日本刀 #佐野美術館
311
【岡崎市美術博物館「名刀は語る」展終了まであと1週間!】佐野美術館(静岡県三島市)の刀剣・刀装具を一堂にご覧いただける本展も、残すところあと1週間、2018/7/16(月・祝)で終了です! #佐野美術館 #岡崎市美術博物館 #日本刀
312
rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfE… 日本刀をこよなく愛する少女が史上初の刀鍛冶を目指す漫画を描いています! 興味がありましたらぜひ一度お読み下さい #日本刀 #刀鍛冶 #刀と歩む
313
【常設展示室の刀剣展示「日本刀 形いろいろ」は2018/9/2(日)まで】薙刀、刀、短刀、槍の4点を展示中♪ 写真は国宝《薙刀 銘 備前国長船住人長光造》です。兼光の刀、伊達家伝来の《短刀 無銘 志津》、義助の槍もお楽しみください。 #日本刀 #佐野美術館
314
5月10日(木)20時よりNHK BSプレミアムにて、英雄たちの選択『日本史を斬る!刀剣スペシャル』が放送されますよ‼️ 新選組関連の日本刀は取り上げられますかね⁉️ #新選組 #日本刀 #幕末 #土方歳三 #近藤勇
315
近藤局長の辞世の句 『快く受けん電光三尺の剣 只に一死をもって君恩に報いん』 この言葉に新選組、そして近藤局長の生き様が全て現れていると思います。 #新選組 #近藤勇 #土方歳三 #幕末 #日本刀
316
今からちょうど150年前の今日、1868年4月25日(旧暦)は新選組局長近藤勇さんの命日です。板橋で斬首となり首は京都三条河原へ、身体は写真の寿徳寺に埋葬後に掘り出され、調布の龍源寺へ埋葬されています。#新選組 #近藤勇 #土方歳三 #幕末 #日本刀
317
【佐野美術館の刀剣が岡崎に!】 岡崎市美術博物館にて2018/6/2(土)~7/16(月・祝)に特別企画展「名刀は語る-美しき鑑賞の歴史」が開催されます!! 佐野美術館所蔵・寄託の名品約100件をお見逃しなく。当館にチラシが届きました♪ 館内でも配布予定です。 #佐野美術館 #日本刀
318
4月3日(火)19時よりBS朝日『京都ぶらり歴史探訪』〜4時間スペシャル 1200年物語 都の春 桜満開から新選組』が放送されますよ‼️ 壬生寺や前川邸の写真が掲載されてますね‼️ bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l… #新選組 #土方歳三 #近藤勇 #幕末 #日本刀
319
関鍛冶伝承館 鍛錬場がリューアルオープンします❗ 昨年秋から行っていた、改修工事の 完成に伴い、4月8日(日)にリューアルオープンのイベントを開催します。 当日は伝承館の入館料や、日本刀鍛練の見学料など、無料でイベントに参加できます❗ #関鍛冶 #日本刀 #刀剣
320
3月24日(土)22時よりBS TBSにて、 『諸説あり!新選組スペシャル』が放送されますよ‼️ 池田屋事件は近藤勇が仕掛けた『新選組売り出し作戦』だった⁉️ 土方歳三は味方に暗殺された!犯人はあの人物か⁉️ #新選組 #近藤勇 #土方歳三 #幕末 #日本刀
321
【常設展示室の刀剣展示テーマは「華やかな拵」】2018/4/1(日)まで。刀剣とともに、金梨子地葵紋蒔絵合口拵(重要文化財 新藤五国光の短刀)、朱漆小刻鞘打刀拵(重要美術品 基光の刀)など5点を展示♪ #佐野美術館 #日本刀 常設展示お知らせページ☞ goo.gl/dWH5Qi
322
【甲冑刀剣専門の新聞「刀剣春秋」12月号で名物 不動行光が紹介されました!】2018/1/7(日)~2/18(日)に特別展示をする《名物 不動行光》が表紙を飾りました♪ 公開をお楽しみに✨ #佐野美術館 #日本刀
12/9(土)の「刀剣女子会」では眠龍子寿実の脇差も鑑賞刀として一年ぶりに登場です。あの吉野川の刃文を間近で観るチャンス✨✨ #日本刀 #女子会 #吉野川 #鉄の展示館
324
【刀剣特別展示情報―名物 不動行光―】 2018/1/7(日)~2/18(日)佐野美術館(静岡県三島市)で不動行光(短刀 銘 行光)を展示します。 約40年振りの公開となる名刀をお見逃しなく。「上杉家の名刀と三十五腰」展とともにお楽しみください。 #日本刀 #佐野美術館
325
最近は #刀装 の意味もいろいろのようですが、11/3(金・祝)開幕の「鏨の華」展は、刀たちが主に作ってもらった華麗な金属工芸「刀装具」の展覧会です。明治以降は美術品として制作されました。審神者の皆様、ぜひごひいきにぴったりの逸品を見つけてくださいませ。#根津美術館 #日本刀