1076
選挙に行かない国民、ガーシーに投票する国民より、きちんと選挙に参加する旧統一教会会員の方が政治家にはメリットがある。
つまりは国民の選挙姿勢も旧統一教会に利用されたんだよ。
宗教と政治家の癒着
投票してない人間の責任も重いです。
#シューイチ
#報道特集
#日曜討論
#日曜報道THEPRIME
1077
#日曜討論
れいわ高井幹事長
事実として消費税収は263兆円法人税引き下げによる減収は193兆円つまり73%減収
先週この番組で高市政調会長が大石議員に対し(ここで司会者から高井さんまとめてくださいと妨害が入る)公共の電波で出鱈目を言うなと発言しましたが明らかに自民党の方がでたらめ、、、
1078
特措法による緊急事態宣言は、公共の福祉のための例外的な私権制限だが、自民党改憲案の緊急事態条項は、内閣に権力を集中し国会の機能を停止、国民の基本的人権を停止する、戒厳令、独裁政治。今やるべきは、生存権、財産権を守り、個人の尊重を実現すること。今こそ憲法を生かした政治を。 #日曜討論
1079
1080
#日曜討論
高市早苗が例によって「アベノミクスによって我々は~云々」とぬかしてやがる。アベノミクスは数字の書き換えで虚飾まみれだったろうがよ。
1082
小池さん「なんで安倍さんを調査しないのか」とその通りだと思う。
安倍さんと協会の関係を公表しないままの国葬はあり得ない。#日曜討論
1083
これはひどい。新人議員として自民、立憲、維新しか呼ばないとは。
市民政党の新人、れいわの議員こそ呼んで欲しい。
執拗な「はずし」
#日曜討論 に抗議します。
1084
#日曜討論
加藤「統一教会ではなく関連団体に会費を払っただけ」と半笑いで答える。
これで司会者も納得してるってどうなってるの?
1085
賃金引上げについて日本共産党をわざわざ飛ばして最後に回すの、怖がりすぎてて笑う
#日曜討論
1086
1087
維新・松井大阪市長「日本の防衛力は30年間増えていない」
防衛費は毎年増加しているのに、平気で嘘をつく維新。
#日曜討論
1089
1090
⇒財源については、消費税増税という議論が出てますけど、とんでもない、消費税増税こそ少子化を加速させた元凶の一つだと思う、消費税は5%に減税する、財源は富裕層や大企業に負担を求める、あるいは大軍拡を中止する、こういうことで作っていくべきだと思う
#日曜討論
1091
#日曜討論
統一地方選挙でも選挙支援頼んだか
1092
#日曜討論 自民党の茂木さんが所得制限導入に反省を表明。一刻も早く、子育て支援・教育・障害児福祉に関わる所得制限を全廃すべきです。
例えば高校無償化は東京では年収910万、大阪は年収800万円など所得制限あり。大学の無償化は年収270万円の所得制限。教育は権利であり全面無償化を。
1094
共産党、山添議員
「ひとたび戦争が始まれば、犠牲が広がり多数の命が奪われることになる、だから絶対に戦争を起こさせない、それが政治の役割、軍事に軍事で対抗すればより緊張を高め悪循環に陥ってしまう、軍事的挑発を抑えるために外交努力をいかに強めるか、これが何より重要…続く
#日曜討論
1095
#日曜討論 を見ても思ったが、例えば核について議論すら拒む人は、実際のその脅威を前にでは他にどのような代替手段があるのかは示さない。「わが国をどう守るか」という問いに対して例えば「戦争反対」と連呼するだけというのはただの思考停止だし、噛み合っていない。重要なのはわが国をどう守るかだ
1096
#日曜討論
中国が東シナ海等でやっている力づくで現状を変えようという覇権主義に対しては、国連憲章と国際法に基づく冷静な外交的批判・外交的解決が必要だ。
同時に、「日米同盟強化」と、中国を敵視・排除し、軍事的対抗を強めることには反対だ。軍事対軍事の悪循環に陥り、戦争のリスクを高める。
1097
#日曜討論
れいわの高井が喋ってる時の、茂木の「何言ってるんだお前?コラ」って表情。
1099
志位和夫氏
「私は、消費税増税こそ少子化を加速させた元凶のひとつだと思う」
#日曜討論