1026
田村智子議員、大石あきこ議員がきちんと名指し批判するの大事。もう禊は終わったみたいな態度は許さない。 #日曜討論 #自民党って統一協会だったんだな
1028
共産党 小池書記長 「問題は宗教の名を借りた反社会的カルト集団と自民党がなんで深い関係を持って来たかなんです」 政党の名を借りた反社会的集団が何を言ってるんだ?! #日曜討論 #日本共産党 #暴力革命 #公安監視対象団体
あさって5月1日 #日曜討論 はお休みをいただき、 「憲法記念日特集」をお伝えします。 日本国憲法の施行から75年、ウクライナ危機を前に「平和主義」を掲げる日本は?ロシアの軍事侵攻で高まった“核の脅威”にどう向き合うべきか?各党の党首が討論します。 こちらの番組もぜひご覧ください!
2023年3月5日 #日曜討論 れいわ新選組 #長谷川ういこ 参議院政策委員①
1031
田村智子議員「税金っていうのは生きる事にかけちゃ駄目ですよ。消費税って事実上生きる事にかけてる税金みたいな物ですよね?物の取り引きがあれば税金がかかる。働く事にかけているような税金ですよ。税金ってそういう物じゃないと思います」 その通り。 消費税は廃止するべきだと思う。 #日曜討論
#日曜討論 #山本太郎 リンク先のツリーで文字起こし全文を公開中! ウクライナ危機3か月、日本の安全保障は twitter.com/yamamototaro0/… 防衛費増額は twitter.com/yamamototaro0/… ミサイル対処 反撃能力は twitter.com/yamamototaro0/… 「拡大抑止」は 核軍縮は twitter.com/yamamototaro0/… #れいわ staff投稿
1033
櫛渕さん「防衛費は、本当に我が国のためなんでしょうか?」 ほんと、それ。 みんな、思ってます!! #くしぶち万里 #日曜討論
れいわ新選組は発言時間をいつもほんの少ししかもらえないけど、キッチリ言うべきことをぶっ込んでくる。すごい優秀だよ、凄い。 #長谷川ういこ #日曜討論
どうやら私よりも嫌われ者のようやな #日曜討論 #山本太郎
NHK #日曜討論 核共有について ・れいわ新選組 幹事長 高井たかし まずこのプーチン氏の発言はですね、本当に言語道断で、唯一の被爆国として断固抗議すべきだと思います。 先般の国会決議、衆議院の方にはこの言葉が入っていなかったんですね。これが我々としては反対した大きな理由の一つでした。
【くしぶち万里 #日曜討論 発言】 今後の議論にどう臨むか いかなる場合でも核兵器を使ってはいけないと決めたのが核兵器禁止条約。第一回締約国会議に日本政府はオブザーバー参加すらしない。唯一の被爆国として平和のため国際社会に強い独自のメッセージを出すべき。 (全文はリプ欄)※staff更新
1038
立憲民主党の逢坂誠二さんはGo Toトラベルキャンペーンを観光産業が待望しているのは「そもそも観光産業への支援が足りないからだ!」と批判した上に予備費の活用を訴えたけど、逢坂さんは先月まで「10兆円の予備費は空前絶後で政府に白紙委任するようなものだ!」と反対していたよね😃#NHK #日曜討論
1039
①法人税がどれだけ下げられてきたか、法人税率が下げられてどうなったか #日曜討論
1040
自公政権、#れいわ新選組#長谷川ういこ に減税法案審議拒否してること、#日曜討論 でばらされたやん😆
1041
ガシガシ削り込み、剥がしまくりまくって頂きたい💛💛 #大石あきこ #れいわ新選組 #日曜討論 twitter.com/oishiakiko/sta…
1042
高市「私達は先制攻撃と思われないように反撃能力とした」、「思われないように」って先制攻撃するってことだよね😱慌てて本音言ってました! #日曜討論
1043
#消費税減税 いい方向にしか進まないのになんでしないんだろうね #日曜討論 #田村智子 🤗👍✨ twitter.com/emil418/status…
2022年の1月16日 #日曜討論 れいわ新選組 高井たかし幹事長②
1045
「家族のあり方は国が決めるんじゃない。当事者が決める。日本の社会にはすでに多様な家族がある。夫婦別姓、同性婚など。それを法律が認めないのはおかしい。現にある多様な家族を認める法制度を」共産 #田村智子 さん #日曜討論
1046
#日曜討論 田村智子さん「発熱外来のパンクが深刻。しかし発熱外来の補助金は昨年度末で終わってしまっている。診療報酬もあろうことか昨年12月に大幅な引き下げを示して、自前で検査している医療機関は半減に近い減額になっている。何でこういうことやるのかなんですよ」
選挙期間中の発言の自由についても、江川さんが「党首から差別発言が出てくるなど、今までとは局面が変わってきている。新たなルール作りが必要では?」と他の出演者にも疑問を投げかける。 江川さんがいることで、いつもの「日曜インタビュー」ではなく、「日曜討論」になっている。 #日曜討論
#日曜討論 #新居日南恵 理事 「#0~2歳児の保育料 が都内では8万、9万あたりまえです。こんなに高くては2人目は無理と思ってしまう」 と、言った後の小倉大臣の目がこぼれ落ちそうだった。 0~2の保育料高いの知らなかったのかな・・・。 この議論はずっとスルーされている気がする。
江川紹子さん、さすがでした!! 短い時間の中でもきちんと持論を主張。また、他の出演者にも自分から質問を投げかけていくことによって、今や討論番組ではないことで有名な「日曜討論」が、ちゃんと討論になっていた。 久しぶりに見応えのある日曜討論。 @amneris84 #日曜討論
唯一の被爆国で、平和憲法を持つ日本が、平和外交の先頭に立つ。 中国やロシアとも交渉していける。 そういう国のポジションに立つということが大事。 軍備増強と平和外交は、両立しない。 #高井たかし #日曜討論 #比例はれいわ (staff) テキストフルはリプ欄↓