78
YouTubeに文鳥動画を投稿しました
今日は文鳥の日なので文鳥にインタビューしてみました
youtu.be/8k9HIOCNj2c
#文鳥の日
80
文鳥は従順ではなく矯正することもできません。飼い主に従うペットと暮らしたい方にはまったくおすすめできません。お互い憎み合うだけになります。けれども大変懐くのも事実です。自分を心から愛してしてくれる人には危険をかえりみず飛び込んで行きます。飼うときは覚悟してくださいね。 #文鳥の日
82
83
フィンチ〜!
#文鳥の日
84
今日は #文鳥の日 !
文鳥と一緒にお出かけできたらな〜。腕に乗せて歩けたらな〜。
そんな夢を叶える傘タグを作りました。
kotoribu.com/blog/1157
85
10月24日は『文鳥の日』
いつもたくさんの幸せをありがとうヾ(・Θ・)〃
今日も元気に…\ おもち!おもち!おもち!おもち! /
#文鳥の日
86
#文鳥の日
てにしあわせ ありがとう
89
うちの文鳥はすごいもちもちなので
#文鳥の日
90
きょう10月24日は手乗り文鳥の雛が出まわる時期であることと10(て※テン)2(に)4(しあわせ)で「文鳥の日」だそうです ねこまさむねもみなさんの手に幸せをお届けしたいです #文鳥の日
91
92
93
94
95
今日(10/24)は文鳥の日だそうです。文鳥といえば…調べ物に困っている人を察知する不思議な能力をつかって、当館利用者のためにせっせと働く、こぶんちょさん!「公文書館ニュース」で4コマを連載していますので是非ご覧ください。buff.ly/2yB8S8N
#文鳥の日
96
今日(10/24)は文鳥の日だそうですね。当館には文鳥が広報職員として活躍しています。その名も「こぶんちょさん」!調べ物に困っている人を察知する特殊能力を持っているんですよ。こぶんちょさんが登場する「公文書館ニュース」、ぜひご覧くださいね。buff.ly/2FqdMET
#文鳥の日
98
きょう10月24日は手乗り文鳥の雛が出まわる時期であることと10(て※テン)2(に)4(しあわせ)で「文鳥の日」だそうです ねこまさむねもみなさんの手に幸せをお届けしたいです #文鳥の日
100
#文鳥の日 と見かけたので、昔描いた文鳥と村雨を貼る