1
外敵による小鳥さんの事故(ヒヤリハット含)体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願いします
わたし自身、一軒家に引っ越したあと「こんなことがあるのか!」という体験をしました。まだまだ知らないことがあると思いますので、お話を聞かせてください。DMかここに返信でお願いします
2
加齢であまり飛ばなくなってきた文鳥さん、夜寝る時は25℃を切らないように温めてください。就寝中(長い時間)低温だと筋肉が固まってしまって次の日うまく飛べません。それが続くと文鳥さん自身が不安で体を動かさなくなり、2度と飛べなくなっていきます。就寝中の保温は大切にしてくださいね!
3
寒くなってしまって文鳥たちが心配になりますね。元気に動いているコでも寒さに参っていることがあります
便のようすを見てください。シード食の場合、成鳥、幼鳥に関わらず寒いとシードの粒が消化されずに出てきます。特に就寝時は暖かくしてください。
4
暑さで開口呼吸している姿です。激しく体力を消耗するので、こうならないあたりまで環境温度をさげてくださいね
5
人に助けを求める小鳥は、飼われた経験があり人を信頼している個体です。姿が野鳥っぽい種類の飼鳥もいますが、手や肩に止まって逃げていかない小鳥は飼鳥だと考えていいと思います。
なんらかの事情があって迷子になってしまい、助けを求めています。飼い主さんも非常に心配して探していると思います
6
そのような小鳥を見つけた人に、持たなくていい義務感や罪悪感を持ってほしくなかったので、当初はサラッと書きましたが、誤解があると困るので補足させていただきました。
7
いま、外にいるときに突然小鳥が肩や手に乗ってきたら「助けてください。空腹で寒くて死にそうです」というサインです。
どうかできる範囲で助かる方向に繋げてください。そのままでは1日生きられるかどうかわかりません。警察にも拾得物届けをお願いします。
8
9
悪天候が続くと文鳥の体力、気力が奪われます。わが家でも2年前、夏の雨が続いたときに7歳と8歳の文鳥が続けて亡くなりました
老化が見え始めた文鳥さんや、持病のある文鳥さんには注意をしてください。今年は長梅雨らしいので、大人しくしているコには声をよくかけて励ましてくださいね
10
11
文鳥のてんかん様症状は、極度の緊張、低温、体力低下、運動不足、何かしらの病気などで起きます。どの文鳥さんにも起きる可能性があります
この時期に夜中に止まり木から落ちてバタバタするときは体が冷えてのことが多いので、温度管理をしてください
12
久しぶりの文鳥まつり、横浜モアーズ東急ハンズ横浜店様で開催します。会期中お近くにいらっしゃる文鳥グッズ好きさんはぜひお越しください。他にはない異空間を経験してくださいね
bunfes.web.fc2.com/index.html
#文鳥まつり2019
13
文鳥は従順ではなく矯正することもできません。飼い主に従うペットと暮らしたい方にはまったくおすすめできません。お互い憎み合うだけになります。けれども大変懐くのも事実です。自分を心から愛してしてくれる人には危険をかえりみず飛び込んで行きます。飼うときは覚悟してくださいね。 #文鳥の日
14
文鳥の日は今年で12歳です(*⁰⊖⁰)ノ
#文鳥の日
15
【迷子文鳥】愛知県日進市浅田町で2015年12月31日にシナモン文鳥(幼鳥)が行方不明になったそうです。何か情報をお持ちの方はご連絡をお願いします
larmia.jp/maigo/ #迷子 #maigo
16
【迷子文鳥】東京都東村山市で2015年12月19日(土)15:30ごろに桜文鳥が行方不明になったそうです。何か情報をお持ちの方はご連絡をお願いします
larmia.jp/maigo/ #迷子 #maigo
17
18
【保護文鳥】東京都府中市東京競馬場の観覧席で2015年11月14日土曜朝の7時半頃に白文鳥が保護されているそうです。お心当たりのある方はご連絡をお願いします
larmia.jp/maigo/ #迷子 #maigo
19
20
21
22
【保護 ジュウシマツ】東京都武蔵村山市大南4丁目で2015年8月23日に十姉妹2羽が保護されています。お心当たりのあるかたはご連絡をお願いいたします。 larmia.jp/maigo/ #maigo
23
【保護文鳥】埼玉県越谷市登戸町で2015年8月11日に白文鳥が保護されています。お心当たりのあるかたはご連絡をお願いいたします。 larmia.jp/maigo/ #maigo
24
【保護文鳥】東京都中央区で2015年8月16日に桜文鳥が保護されています。お心当たりのあるかたはご連絡をお願いいたします。 larmia.jp/maigo/ #maigo
25