176
177
178
179
180
182
183
現在は非公開エリアで飼育している #アムールヤマネコ の親子、子どもが成長し行動に変化が出てきました。
母親ミレは、子どもたちのそばから離れることも増え、子ども同士で過ごす時間が多くなってきました。特にリクとココロはよく一緒にいるようです。
#文化園ヤマネコだより
#文化園の動物たち
184
185
186
\性別が判明し、名前が決まりました/
7月6日に誕生したニホンカモシカの子ども、性別はオス、名前は「トト」と名づけられました。
あらためまして、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
#文化園の動物たち
#ニホンカモシカ
#文化園かもしかだより
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
187
#テンの衣替え の様子をご紹介!
9月中旬の #ホンドテン です。
朝晩は涼しい日も増えてきましたが、まだまだ鮮やかな夏毛のままのようですね。
夏真っ盛りの8月の様子はこちら→twitter.com/InokashiraZoo/…
#文化園の動物たち
188
189
190
191
192
193
#あさいち文化園
おはようございます。
気温が下がり、朝から冷たい雨が降っています。
#ヤクシカ は、明るい茶色と白い斑点もようの夏毛から、濃い茶色の冬毛へと「衣替え」が進みつつあります。
みなさまも、暖かくしてお過ごしください。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#おしりはまだ夏毛が残る
194
195
#あさいち文化園
おはようございます。
日中は、こちらの石組みか巣箱の寝床で休んでいることも多い #ユーラシアカワウソ です。
巣箱にいる時は、アクリル窓から中の様子をご覧いただけます。そっとのぞいてみてくださいね。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
196
197
198
199
200
お待たせしました。5/13に生まれのアムールヤマネコ4頭、本日よりヤマネコ舎(アカゲザル側)で公開です。
昨日こちらの展示エリアへ引っ越してきました。
どうぞ温かくお見守りください。
#文化園の動物たち
#アムールヤマネコ
#文化園ヤマネコだより