51
感想。人が死んでるのに、いちいち政治に絡めるなよ。安倍支持者の方がショックを受け、それどころではないのに、自民党もそうなのに、左が騒いでる。
#投票は香典じゃない
2 人それぞれ #投票こそ香典だ という人がいてもいいだろうに
52
選挙は一体何のために投票するか考えさせられる。誰かに頼まれたからその人のため?亡くなった人に同情して?違うと思う。自分や家族の暮らしのために誰に何党なら託せるか自分で考えて投票することが、民主主義が暴力に屈しないことの意思表示になるのではないでしょうか。
#投票は香典じゃない
53
香典の印象が悪くなるので嫌ですね、このタグ。
香典自体を単なる義理とか情けみたいに捉えているから出てくる言葉だと思いますし。
情にかられて野党から鞍替えする人がいるのを懸念しているのでしょうか?
それは単に、情で揺らぐ程度の野党支持者だった、というだけではと。
#投票は香典じゃない
54
それにしても、どうせ今日以降、「左」の #投票は香典じゃない 勢と「右」の「安倍さんのおかげでキシダの実力ではない(だから賢い俺達の言う通りにしろ)」勢とのクソみたいなつぶやきがタイムラインに流れてくるリスク、ゼロにしたくてもどうやってもできないんだよなぁ…(実際はこうなのに…)
55
選挙の投票前日なんだから、客観情報を中心に中立的に報じないといけないのに、「特定の宗教団体」の名前は頑なに伏せて、「言論の自由や民主主義への挑戦」ということに仕立て上げたいのかね?
NHKは何に忖度してるんだ?
#NHKスペシャル
#投票は香典じゃない
#自民党に投票すると統一教会の思う壺
56
#投票は香典じゃない
こんな最高に気分悪くなるタグがトレンド入りしてるけど、何があっても政治的に利用しようとするパヨク達は、一般人がどん引きしてることにも気がつかないんですかね。
我々日本国民は安倍さんの遺志を引き継いで国土を守っていかなくてはいけません。
57
私の声を届けてくれる人へ一票を。 #投票は香典じゃない
58
#投票は香典じゃない
ってのは、要するに野党がボロ負けしたときに、支持者が「警告したのに自民党に同情票が集まったのが原因」って言い訳するための布石でしょ。
59
喪服を着たキャスターやコメンテーター達が神妙な面持ちで過去の功績を讃えるだけで実際に何をしたかを追求しない特番を投票日前日にやってるの異常すぎる。
#投票は香典じゃない #私たちが求めているのは民主主義であって暴力ではない
60
本当に同情して投票するなんて、「暴力で何かが変えられる!」と証明してしまうようなもの。 #投票は香典じゃない
61
これをやってた連中が「暴挙を許さない」って言ってる訳で。
挙げ句「#投票は香典じゃない」だとさ。
「言論の自由」を「言論無罪」と勘違いしてる。
#正義のミカタ twitter.com/kuryuin/status…
62
同情票ではあなたの生活は変わらない。物価が下がりもしないし、光熱費だって。何もなかった時、何に重きを置き、何が変わって欲しかったの?
これからも生活は続くんだ。
何年も先まで考えて投票しないと後悔する。
#投票は香典じゃない
63
同情で票入れようが香典代わりに票入れようが個人の勝手やろが。
#投票は香典じゃない とかほざいて人様の投票行動にケチつけようとするバカ共は何様のつもりじゃ。
「自民党に入れることはテロに屈したことになる!」じゃあ〜ねぇんだよ、人の死を利用しやがってよ。
恥を知れ。
64
1年前に300名の弁護士が 安倍晋三に統一教会との関係について 抗議文を出していたのか
#自民党に投票すると統一教会の思う壺
#安倍晋三と統一教会の危険な関係
#今度だけは投票しないと後悔します
#安倍元首相銃撃事件
#投票は香典じゃない
#参院選2022 #選挙に行こう
65
持てる者・持たざる者を作り出し住民を分断し、ヘイトや暴力が生まれるような社会を自公政権が作ってきた。暴力を抑止するのは民主主義であり、わたしたちがそれを求めるなら自公維新国民民主以外に投票することです。
#投票は香典じゃない
#私たちが求めているのは民主主義であって暴力ではない
66
#投票は香典じゃない
あなた自身と
あなたが愛する人達のための
大切な大切な
一票です。
こんなご時世だからこそ、です。
あなたは
何を一番、望んでいますか??。
67
#安倍さんありがとう と感謝するのはいいとして(私は思ってないけど)
#投票は香典じゃない ので明日は人権を奪われたくなければ護憲の党に投票してくださいね。
護憲に関しては共産が一番信頼できるので私は #比例は日本共産党 にします。
選挙区は私のところは共産が伸び悩んでるので立憲にする。
68
もし銃撃事件を理由に、投票先を自民党にしようとしている人は冷静になってほしい。人を悼む気持ちと選挙とは切り離して考えないといけない。
#投票は香典じゃない
#私たちが求めているのは民主主義であって暴力ではない
69
小渕総理の歿後もそうだったけど、日本人てそういう「義理」の悪癖ある。結果、小渕優子は汚職に手を染めたじゃないか。
「かわいそう」で投票しない。
未来のために投票しよう。
#投票は香典じゃない
71
これ、今こそ読むべき記事。
安倍氏とはどういう人なのか、同じ年生まれの元NHK記者の方が語った2019年の記事です。
#NHKスペシャルの9日の放送中止を求めます
#NHK
#投票は香典じゃない
#選挙に行こう #参院選2022 #参議院選挙 #日本国憲法
sankei.com/article/201905…
72
安易な自民党への同情票がどういう結果を産むのかは冷静に考えないといけません。
あと多くの方が注意喚起してますが、要するに投票用紙二枚目は政党名か、「比例で立候補している」候補者名を書きましょうということですので、人名を書こうと思っている人は気を付けましょう。
#投票は香典じゃない twitter.com/mas__yamazaki/…
73
74
#投票は香典じゃない
投票は「政治の結果」で決めましょう
75
業者同士のやりとりに消費税はかからない。それは消費ではなく取引だから。って、アメリカ在住町山さんの話。外国の消費税の仕組みと日本の消費税は全然違うもののようだ。知らないのは日本人だけのようだ。
#東京選挙区は山本太郎
#比例はれいわ
#投票は香典じゃない