252
境内の曼珠沙華が咲きました✨ 当社の秋の御朱印にも曼珠沙華が押されています🌸 ちょうどお昼寝中の王子が指を指していました 笑 #荘内神社 #曼珠沙華 #彼岸花 #御朱印 #今日の王子
253
⚠️お知らせ⚠️ 都知事緊急会見をうけ、3/27己巳の日の ご参拝を予定されていた皆様には、ご参拝を自粛頂きますよう何卒ご協力お願い申し上げます。 この難局を無事乗り切れますようお祈り申し上げます。 #拡散希望 #御朱印
254
みたらし祭4日目です。 下鴨神社では期間中のみ限定の御朱印をお渡ししております。 御朱印帳にお書きするのではなく、紙でのお渡しになりますので、お求めの方はご了承下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #みたらし祭 #御朱印
七夕限定御朱印 頒布中です🎋 菅公が太宰府にて詠まれたお歌 「彦星の行きあひをまつかささぎの渡せる橋をわれにかさなむ」が付されています。初穂料300円。 ご参詣の記念にぜひお受けくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #七夕 #御朱印
256
『からかい上手の高木さん』絵馬はこちらへご奉納ください😄 以前、京成曳舟駅にご奉納いただいた絵馬もこちらにあります。 #高木神社 #墨田 #曳舟 #押上 #スカイツリー #おむすび #神社 #御朱印 #神社仏閣 #パワースポット #むすび石 #おむすび印 #紫社殿 #2月 #寅年 #高木さんめ
本日より当宮の崇敬者であります相川七瀬様デザインの御朱印帳の頒布が始まりました。 @nanase_aikawa #鹿島神宮 #武甕槌大神 #御朱印 #鹿 #神鹿 #神使 #相川七瀬
現在、梅苑「花の庭」公開期間限定の 御朱印を授与しております🌸 菅公御歌の特別御朱印です。 ご参拝の際はぜひお受けください☺️ #京都 #北野天満宮 #梅苑 #御朱印
仙台でも早咲きの桜、金蛇水神社立町分霊社の桜が咲き始めました。 #御朱印 #朱印 #桜 #さくら #サクラ
261
【限定切り絵御朱印について】 現在、仁和寺では「白銀の五重塔」「仁和寺御所庭園」の2種類の限定御朱印の授与を行っております。 ※数量限定。無くなり次第終了。 instagram.com/ninnajitemple #御朱印 #限定御朱印 #京都観光 #観光スポット #御朱印帳 #切り絵御朱印 #京都御朱印 #京都
【季節の御朱印紙-桜-】 4月の御朱印紙は桜。現在は #梅 が満開になっており、#桜 は来週後半に仙台での開花宣言が出されそうです。 花まつりのご案内も完成しました。本年の花まつりは5月4日~15日、春季例大祭は5月15日~21日。合わせて竣工する神楽舞台のこけら落とし公演も行われます。 #御朱印
263
令和3年1月1日午前9時より新年の大和がさね(刺繍入り御朱印符)「宝船」「扇」2種を頒布開始致します。初穂料各千円。遠方の方、参拝困難の方には新年にお届け出来るように郵送対応を致します。ご希望の方は当宮HP又はリンク先をご確認ください。#御朱印 #神明宮 #新年 shinmeiguu.com/yamatogasane/
264
令和4年2月3日午前9時より、和楽(刺繍・透かし入り御朱印符)「梅乃香」(うめのか)の頒布を開始致します。初穂料1200円。郵送頒布の対応も致します。ご希望の方は当宮HP又はリンク先をご確認ください。 (本日より社務所でも郵送受付致します) #神明宮 #御朱印  shinmeiguu.com/yamatogasane/
秋の特別限定朱印🍁のお知らせ(season 2) 10月22日(土)〜「紅葉切り絵🍁」 ワインレッド色の用紙は、明るいところでは紅色に変化します。 まるで紅葉柄の欄間のように、繊細に切り抜きされています。 #倶利伽羅不動寺 #御朱印 #紅葉 #切り絵
266
一澤信三郎帆布 様とコラボレーションで製作いたしました、冬季限定色の御朱印鞄の頒布を開始いたします。 頒布価格 各色 4.500円 ※数量限定 ※一澤信三郎帆布 様の店舗での取り扱いはありません #氣生根 #きふね #貴船神社 #御朱印 #御朱印帖 #御朱印帖かばん #一澤信三郎帆布
267
おはようございます。 本日も備前長船刀剣博物館北の靭負神社で御朱印を受けることが出来ます。 山鳥毛展示期間の土日祝日は靭負神社におりますので、是非お参りください。 #山鳥毛 #御朱印
秋の限定朱印のお知らせ 10月10日~11月28日まで、紅葉柄紙🍁の御朱印が加わります。 待ち時間と混雑緩和のため、書き置きのみとなります。 紙の裁断によりそれぞれ柄が違います。 BASEでの郵送授与は、現在準備中なので少々お待ち下さい。 #御朱印 #倶利伽羅不動寺 #紅葉
269
金魚の切り絵御朱印、授与所、オンライン共に完売となりました。再販を只今、検討中です。欲しいと思われる方はリツイートお願い致します。 #京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #東福寺 #御朱印 #見開き御朱印 #限定御朱印 #切り絵御朱印 #御朱印巡り #金魚の御朱印 #再販希望の方🙋‍♂️
270
本日9月15日(日)の令和元年度9月おむすび御朱印は書置きのみとなります。ご了承ください。 からかい上手の高木さん2×高木神社の御朱印帳は昨日から授与開始しております。 #高木神社 #墨田 #曳舟 #押上 #スカイツリー #おむすび #縁結び #御朱印 #むすび石 #9月 #令和 #十五夜 #お月見 #高木さんめ
梅苑公開期間限定の御朱印を授与致しております。天神さまの詠まれた和歌「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春を忘るな」の御朱印です😌 #京都 #北野天満宮 #御朱印 #限定
272
一澤信三郎帆布 様とコラボレーションで製作いたしました、夏季限定色の御朱印鞄の頒布を開始いたします。 頒布価格 4,500円 ※数量限定 ※一澤信三郎帆布 様の店舗での取り扱いはありません #氣生根 #きふね #貴船神社 #御朱印 #御朱印帖 #御朱印帖かばん #一澤信三郎帆布
【第1弾・第2弾 特別授与品 再頒布のお知らせ】 合わせて第1弾・第2弾にお越しいただけなかった方々のために、第3弾会期中に限り特別に再頒布いたしまたす。 遂に台紙の図柄が完成いたします! お楽しみにお待ちください😊 #北野天満宮 #京都 #髭切 #大覚寺 #膝丸 #御朱印 #台紙 #限定授与
274
「一蓮托生」 善悪や結果に関係なく 運命を共にすること と思われがちですが  本来は仏教語  同じ心で結ばれている人が 極楽浄土に往生し 同じ蓮の上に 生まれ変わる意味 7月1日は9時~16時 御朱印受付します #松應寺 #岡崎 #家康 #朔日参り #御朱印 #大河ドラマ #どうする家康 #松本潤 #蓮の花
275
また紫陽花苑の開園にあわせ、今年も紫陽花の御朱印を6/1(水)より授与(各300円)させていただきます。 今年も2種類で期間中の数量限定の授与となります。 どうぞよろしくお願い致します。 #御朱印 #朱印