226
令和元年例大祭期間(9月6・7・8日の3日間)に、神明宮・月読社共に大祭期間限定御朱印を授与いたします。神明宮の御朱印はお神輿、月読社の御朱印は7日の宵宮祭に奉納される「蘭陵王」のデザインとなっております。#御朱印 #神明宮
ご質問が多いので再度 発信致します。 『加州清光の【柄】』を触る事が出来ますのは、こちらの【観音堂】です。 12月末迄 車はコインパーキングにお願い致します。 ★写真の御朱印は1月末迄  詳細・お送りは コチラより → chouenji.2-d.jp/entry5.html  #長円寺 #加州清光 #御朱印 #刀剣
229
手漉き小国和紙で奉製する御朱印(透)は 紙そのものを部分的に薄く加工することにより絵柄を作り出しております。 この「月」も小国和紙の厚薄加工のみで表現されております。 頒布開始予定は令和3年9月21日(十五夜) #御朱印 #神明宮
230
令和3年9月21日(十五夜)より手漉き小国和紙御朱印「透」(すかし)の頒布を開始致します。初穂料1200円。郵送頒布ご希望の方は下記リンク先をご確認ください。社頭でも郵送申込受付中です。 #御朱印 #小国和紙  shinmeiguu.com/yamatogasane/
青森ねぶた祭は中止となってしまいましたが、御朱印帳だけでもねぶた気分を味わっていただくべく、今年も夏期限定で「ねぶた御朱印帳」を授与いたします! また、昨今の社会情勢を鑑み、ねぶた御朱印帳に限り特別に郵送もいたします。 詳しくは公式HPをご覧下さい。 #善知鳥神社 #御朱印 #御朱印帳
232
新年の大和がさね「扇」 (令和3年1月1日 午前9時より頒布予定) 詳細は後日。#御朱印 #神明宮 #新年
233
『からかい上手の高木さん×高木神社』御守ですが現在残数が少なくなっております。明日の午後また入荷致しますので、明日の午後に御来社いただいた方が確実に授与可能かと思われます。 #高木神社 #墨田 #押上 #曳舟 #スカイツリー #おむすび #縁結び #神社 #御朱印 #高木さんめ
234
本日、笹飾りに結ばれた皆様の短冊をお祓いご祈念し、全ての短冊は御神前へ。 皆様の願いが叶いますように。 #高木神社 #墨田 #曳舟 #押上 #スカイツリー #おむすび #縁結び #神社 #御朱印 #むすび石 #10月 #令和 #高木さんめ
ご好評頂いております「夏限定御朱印」を数量追加いたします。 7月3日(土)〜 各堂授与所にて 山頂本堂 紫陽花 150枚 鳳凰殿  紫陽花 150枚 鳳凰殿  半夏生 60枚 ECサイト郵送授与分のお知らせは、もうしばらくお待ち願います。 #倶利伽羅不動寺 #御朱印
237
天照大御神「太陽」月読命「月」須佐之男命「海」。 新しい二十四節気の大和がさね(刺繍入り御朱印符)「三神」。 令和4年5月21日(土・小満)より頒布開始。通年での頒布となります。 #神社 #御朱印 #御朱印巡り #神明宮
昨日は「数年ぶりにお参りに来ました」とお声がけを多数いただきました。 これも関ジャニさんが結んでくださったご縁ですね∞ 皆様健康で最後まで完走されることをお祈りしております。 #少彦名神社 #大阪 #神社 #関ジャニ18祭 #関ジャニ #御朱印 #えんむすび #七色
本年も「鹿島神宮×鹿島アントラーズ コラボレーション御朱印帳」を調製いたしました。詳しくは鹿島神宮WEBサイトをご覧ください。 #御朱印 #アントラーズ #鹿島神宮 #必勝祈願 #鹿島アントラーズ  kashimajingu.jp/news/%e4%bb%a4…
「6歳の6月6日から芸事をはじめると上達する」と言われています。 また、6月の6の付く日に紫陽花を逆さにして玄関やトイレに吊るすと魔除けになるというおまじないもあるそうです。 #少彦名神社 #大阪 #神社仏閣 #邦楽の日 #楽器の日 #いけばなの日 #あじさい #御朱印 #水無月
242
閉門までに御朱印をお書きすることが困難な程の行列となっておりますので、現時点を以って、御朱印の受付(帳面への押印)を終了させていただきます。 以降は御朱印紙のみでの対応となりますので、ご了承下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #御朱印
243
【夏限定切り絵御朱印の延長について】 京都の緊急事態宣言が8月20日~9月12日まで発令されたことを受け、夏限定御朱印の授与期間延長の希望を多数いただいておりました。 そこで、授与期間を9月末ごろまで延長させていただきます。(無くなり次第、早期終了となります。) #御朱印 #限定御朱印
244
令和3年9月21日(十五夜)より月読社の大和がさね(刺繍入り御朱印符)「お月見」の頒布を開始致します。初穂料1000円。郵送頒布ご希望の方は下記リンク先をご確認ください。社頭でも郵送申込受付中です。 #御朱印 #月読社 shinmeiguu.com/yamatogasane/
風習の閻魔札朱印(#御朱印)を  4月から7月末まで勤めます。 ご参拝・お送り希望のお方は  詳細を確認くださいませ。 詳細 → chouenji.2-d.jp/entry5.html ・・・・・・ #加州清光 #大和守安定 #桜 #鬼灯 #新選組 #壬生狼 #切り絵 #閻魔様 #御朱印巡り #切り絵御朱印 #刀剣乱舞
246
平成30年2月17日(土)、祈年祭斎行にあわせまして当日のみの御朱印と限定の神むすび「金鳥居」の頒布を行います。 #御朱印 #お守り #神むすび
247
10月2日例祭の名刀・菊一文字一般公開に合わせ、黒バックに映える金文字の菊一文字特別御朱印(500円)を当日30体限定で頒布します。 上下に菊一文字の拵に彫られた菊紋と五三桐紋が入ります。 ※通常御朱印は原則書置き対応ですが限定なく頒布します #菊一文字 #菊一文字則宗 #日本刀 #刀剣 #御朱印
春の限定朱印ブラックエディションの整理券兼引換券を5/1の9:00から配布致します。専用の配布場所が設置されます。 山頂本堂116+117=233枚・鳳凰殿117枚・ご志納300円、少量につき、お一人様1枚とさせて頂きます。出来れば100円玉お願い致します🙇‍♂️ #御朱印 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
8月3日、4日の夏季大祭にあわせて大祭朱印を授与致します。大祭朱印は御朱印帳への記帳と書き置き、どちらでもお受けいただけます。 両日ともに神馬朱印、他に奉納神宝公開の特製朱印(書き置きのみ)もございます。 #石切神社 #御朱印 #大祭朱印
短刀 村正 御神宝『村正』は太刀4振、短刀2振があります 10月20日〜22日の村正特別公開に計6振展示予定です 6振り揃うことは今後ないと思いますので、この機会に是非お越しください kuwanasousha.org/archives/2208 #桑名宗社 #春日神社 #石取祭 #御朱印 #特別御朱印 #村正 #刀 #初宮詣 #お宮参り #七五三