126
【休止中(~3/15予定)|ルネ・ラリック展】 庭園の植物写真第2弾です。暖かい日が増えてまいりました。休館期間が明けましたら、庭園でのんびりと過ごすのも良いですね。 次のご報告は桜の開花になりますでしょうか…。皆さまにも春の便りが届きますように。 #東京都庭園美術館 #庭園 #春 #植物
127
雨の降った寒い日にきれいで小さな発見をしました。みなさまもぜひ見つけてみてください。 #庭園 #梅 #雨 #職場体験
128
二十四節気「春分の日」 七十二候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」 満開のしだれ桜に鳥の声が響きます。 六義園は当面の間【臨時休園】とさせていただいております。 #休園中 #sakura #WeepingCherryTree #Tokyo #JAPAN #庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #garden
129
細かくまばらに降っていた雪は、いまや勢いを増してしんしんと降っています。涵徳亭から眺める風景も、すっかり「雪景色」に変わりました。 #小石川後楽園 #庭園 #文京区
130
六義園は雪景色です。 園路の凍結で滑りやすい場所(渡月橋、滝見茶屋、藤代峠)は通行止めです。 随時雪かきを行いますが、足元には十分ご注意ください。 #雪 #庭園 #Tokyo #Japan #snow #路面凍結
131
風が冷たく寒い朝ですが、「梅の花」は透きとおる青い空に映えています。 #小石川後楽園 #日本庭園 #文京区 #庭園 #ウメ
132
2月には「如月」「木芽月」など、きれいな別名がたくさんあります。その中のひとつが「梅見月」。 六義園の紅梅もきれいに咲いています。 明日も9時から開園します。皆さまのお越しをお待ちしております。 写真は昨日撮影しました。 #庭園 #六義園 #梅 #ツイッターで楽しむ庭園
133
当たり前なのですが、視界に入る景色すべてが雪化粧していて庭園が全く違って見えます。幻想的な時間でした…! 大滝前からの心字池の眺望、茶庭、枯滝、黒ボク石積と洋館 #旧古河庭園 #雪 #雪景色 #庭園 #日本庭園 #洋館
134
藤代峠からの雪景色です。 雪解けでキラキラしています。 現在は通行止めのため、Twitterでお楽しみください。 雪が解けて落ちてきますので頭上にご注意ください。 #雪 #雪景色 #庭園 #駒込 #garden #Tokyo #Japan #六義園 #snow
135
今日は節分、明日は立春。 吹上茶屋の近くにある紅梅です。 「春が来るよー」と言っているかのよう。 #紅梅 #庭園 #節分
136
藤代峠からの景色です。 今日は曇り空ですが、昨日はこんな感じでした。 ツツジが綺麗ですね🎵 ※ただいま休園中 View from the top of Fujishiro-toge pass. Azaleas are so pretty, aren't they? *Temporarily closed due to COVID-19. #休園中 #庭園 #コロナに負けるな #Japan #Garden #Tokyo
137
六義園のしだれ桜は見ごろとなっています。 本日はTBSの「Nスタ」でも紹介されました。 見てくださいこの滝のようなしだれ桜を!! ぜひ皆様のご来園をお待ちしております。 #庭園 #しだれ桜 #Nスタ
138
本日のぽかぽか陽気で、しだれ桜が見ごろとなりました!! 見ごろは3月末までを予想しております。 みなさまのお越しを心よりおまちしております。#しだれ桜 #庭園
139
心泉亭の前は、トウカエデの落ち葉のじゅうたんになりました。 心泉亭で、景色を眺めながらお抹茶が飲めるのもライトアップ期間中だけです。ライトアップは12日(木)まで。 #庭園 #抹茶
140
昨晩のしだれ桜のライトアップ試験点灯の様子です。花数がとても多く、流れ落ちる滝のようです!ライトアップはいよいよ明日21日から。夜9時まで開園し、最終入園は20時30分です。明日は雨なので、しっかりしたお足元でお越しくださいね。#桜 #ライトアップ #庭園 #東京
141
今朝は吹上茶屋そばにてシモバシラを発見しました。 シモバシラはシソ科の多年草で、冬になると枯れた茎に霜柱のような氷の結晶ができます。 This morning we found Collinsonia japonica near Fukiage-chaya teahouse. #冬 #庭園 #東京 #日本庭園 #シモバシラ #Garden #japan #tokyo #Wintergram
142
明日から、都立9庭園の開園時間1時間延長が始まります! 期間:2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝) 開園時間:9時00分~18時00分(最終入園17時30分) ちなみに…5月4日(水・祝)みどりの日は入園料が無料ですよ🫢 #庭園 #ゴールデンウィーク #みどりの日 #ツツジ #日本庭園 #東京 #大型連休
143
雪のしだれ桜を動画でお届けします。 本日、足元が滑りやすいので、渡月橋と滝見茶屋の飛び石は渡れなくなっていますのでご注意ください。 園全体が粉砂糖をかけたかのよう… The weeping cherry trees in the snow. The entire garden looks as if it has been covered with powdered sugar... #庭園
144
しだれ桜まもなく見頃を迎えます!!今週末は大変込み合うと予想されますので、お近くの方は前売券を先にお買い求めいただきますと並ばずに入れます★また、ゆっくりご覧になりたい方は今日や明日のご来園がおすすめ!雨に濡れた桜の花も艶やかできれいですよ。#桜 #ライトアップ #東京 #庭園
145
本日より七十二候「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」が始まります。 夕暮れと共に、カナカナカナ…とヒグラシの声が響き渡ります。 #庭園 #garden #Tokyo #Japan #七十二候 #六義園
147
咲き始めた和のあじさいのうち、1枚目は「深山八重紫」、2枚目は「七段花」。深山八重紫は名前の通り深い青色が、七段花は星型の花弁がそれぞれ印象的。これから6月にかけて、約15種1,000株の和のあじさいが園内を飾ります。#庭園 #紫陽花 #東京
148
本日昼間に撮りためた園内の様子です。 ツツジは例年より早く咲きそろってきました。六義園八十八境のひとつ、吹上峯の新緑もうつくしくなってきました。 #休園 #庭園 #六義園
149
六花の共演です。 ウメの花弁は通常5弁ですが、心泉亭には6弁を多く咲かせる木があります。 雪は結晶が六方形をしていることが多いので、別名「六花(ろっか、りっか、りくか、むつのはな)」と呼ばれます。 #六義園 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園 #雪 #六花 #梅 #庭園 #駒込 #Tokyo #花
150
水墨画のような園内です。まだまだ降りそうですね。#庭園 #雪 Still snowing. Look like an ink painting. #garden #snow