26
27
32
奈良博敷地にも赤ちゃん鹿がやってくる季節になりました。当館はいっぱい芝を生やして待ってます。たくさん食べて大きくなってね。
※赤ちゃん鹿を見つけても必要以上に近寄らず、遠くから優しく見守ってくださいね。(画像は遠くから撮ったものを加工しています)
#奈良国立博物館
33
【お知らせ】式年造替記念特別展 「春日大社 若宮国宝展―祈りの王朝文化―」が令和4年12月10日(土)~令和5年1月22日(日)の期間で #奈良国立博物館 にて開催されます。若宮様に奉納された太刀や弓、当時最高峰の技術を集めた工芸品が展示されます。
詳細はこちら→narahaku.go.jp/exhibition/spe… #若宮国宝展
34
【#春日大社のすべて 】
創建1250年記念特別展
国宝 春日大社のすべて
平成30年4月14日(土)~6月10日(日)
#公式キャラクター を紹介します。
twitter.com/kasuga_ten2018
#奈良国立博物館
#春日大社
36
37
38
本日より開幕いたしました特別陳列「お水取り」会場の新館1Fエントランスでは、お水取りの際に使われるお松明の展示をしております。
写真も撮影できます📸
◆開催期間◆令和5年2月4日(土)~3月19日(日)
展示の詳細情報に関してはこちらnarahaku.go.jp/exhibition/spe…
#奈良国立博物館
39
40
【撮影に関するお知らせ】
なら仏像館では、5月16日(火)より当館の所蔵品と撮影OKマークのある作品については、個人が楽しむ範囲で写真撮影が可能です。
撮影にあたっては、他のお客様のご迷惑にならないよう、ご協力をお願いいたします。
#奈良国立博物館
42
第72回正倉院展の観覧には、前売日時制定券をお持ちの方のみ入場可能ですが、「なら仏像館」の入館は当日OKです。奈良の鹿がお出迎えしておりますので、是非お立ち寄りください。
#奈良国立博物館
43
【あすの #日曜美術館 】
10/30から #奈良国立博物館 で始まった #第73回正倉院展 。
4弦の楽器「螺鈿紫檀阮咸」インコの文様が美しい「花鳥背八角鏡」蓮の花をかたどった「漆金薄絵盤」など、出陳される宝物55点の中から、選りすぐりを紹介。
★11月7日(日) 午前9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
46
#情報解禁
本日、今年10月に開催される第73回 #正倉院展 の概要が発表されました。
【会期】10/30~11/15
【会場】#奈良国立博物館
【チケット】9/25AM10時~「前売日時指定券」販売開始
売り切れ次第終了、当日券の販売はなし
詳細は、展覧会公式サイトをご覧下さい
shosoin-ten.jp
48
49
本日2月14日は、バレンタインデー…なのですが、奈良博が所在する奈良公園の誕生日でもあります。
明治 13(1880)年2月14 日、内務卿伊藤博文は堺県の申請を許可し、奈良公園が誕生しました。
library.pref.nara.jp/sites/default/…
堺県。当時奈良県は堺県と合併され廃県されていたのです。
#奈良国立博物館