山際大志郎って骨の髄まで統一教会なんだよ❗ 決別なんて出来るわけがない❗ #報道特集
877
元信者 「山際大臣の秘書A氏は、私がいた主に選挙活動を行っていた部署のリーダーでした」 #報道特集
878
おいおい、日本の国家予算全てを統一教会に献金させるって、こんな団体に敬意を示した安倍晋三。総理大臣として気は確かか? #報道特集
879
山際前大臣の秘書が、文鮮明の7男と撮った写真 #報道特集
880
#報道特集 元信者「馬鹿げた話だが国家予算全額を献金させようとしていた。そうすれば日本は救われると。足立教会などの幹部が大真面目に」 凄まじいな…。
881
#報道特集 元信者の方の証言に驚愕。 統一教会は、国会議員全員を統一教会信者にして日本の国教にし、国会予算を教会に献金させようとしていた、と。 日本を乗っ取ることが目的? 明らかに危険な反社会的集団では?
882
国家予算を献金させようとしていた。 #報道特集
883
ゴミ拾いや河川清掃など ボランティア活動を名目に集まった人を旧統一教会に勧誘する事が目的 嘘をついて勧誘してもOK 最悪だろ 怖くてこれからボランティア活動参加できないわ #報道特集
884
#報道特集 改めて疑問に思う、 山際大臣辞任から4日での『党コロナ対策本部長』就任😩 就任までの経緯や狙いを聞かれ、 茂木幹事長「は?」 何度見ても、何度見ても、 これが政権与党大幹部の態度か? と腹が断つ💢
885
萩生田さんが政調会長を続けてることが異常🙄 山際さんの人事を私の判断として決めてる事も異常。 #報道特集 #自民党気持ち悪い
886
膳場貴子氏 「自民党は統一教会との関係を断つとしていて、山際前大臣も関係断絶を支援者に伝えたということです、しかし教団とどんな関係があったのか、山際氏の説明不足は否めないのではないでしょうか」 #報道特集
887
旧統一教会“親密議員の筆頭格”萩生田氏が被害者救済法で党内調整…というブラックジョーク 辞任した山際氏をコロナ対策本部長にした萩生田氏に党内調整できるとは思いません #萩生田光一の議員辞職を求めます #山際大志郎の議員辞職を求めます #報道特集 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
888
村瀬建介氏 「今日の特集は、旧統一教会と山際前大臣の繋がりについて、ある秘書の存在や教団関連団体幹部だった支援者の動きを検証します」 #報道特集
こんばんは。今リハーサル中です。東京は綺麗な青空が広がり、お出かけ中の方も多いのではないでしょうか?今日の放送準備もまた大変でした。それだけに沢山の方にご覧頂きたいです。午後5時半からです。#旧統一教会と政治 #報道特集 twitter.com/tbs_houtoku/st…
山際大志郎氏、大臣辞めて終了でいいんですか?いまだに衆議院議員(しかも自民党コロナ対策本部長!?←萩生田光一政調会長が任命と)なんですよ。常識で考えて有り得ないんですが。 #報道特集 twitter.com/tbs_houtoku/st…
きょうの #報道特集 前半の特集は・・・ 『検証第13弾 山際議員と旧統一教会の関係』 「ご説明いただけないでしょうか」 山際氏と教団の関係を示す新たな資料を入手。 両者をつないだものは何だったのか。 予告動画をアップしました。 是非ご覧ください。
12日、午後5時半からの #報道特集 後半の特集は・・・ 【南太平洋にも中国の影】 太平洋の島国に中国の影。 アメリカとの覇権争い、その行方を追った。 「彼らは脅威をもたらしている」 予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください #TBS #JNN
こんばんは。 今週11月12日(土)の #報道特集 結局、明らかにされたのでしょうか? 前半の特集は… 『検証13弾 山際議員と旧統一教会の関係』 新たにコロナ本部長に就任した山際氏。 旧統一教会関連の会合に なぜあれほどたくさん参加してきたのか? 教団との関係性を追いました。 #JNN #TBS
こんにちは。11月5日放送の特集、長引くコロナ禍に加えて、円安、物価高。ここまで踏ん張ってきた人からも悲鳴が上がっています。無料配信中です。配信期間は11月13日まで。「お気に入り」登録もお願いします。#報道特集 #TVer twitter.com/tver_info/stat…
10月29日放送の「検証12弾・地方議会にも旧統一教会浸透」がYouTubeにアップされました。 旧統一教会検証12弾。選挙応援をきっかけに、地方の政治家と結びついていく教団の実態を追う。富山の県議や市議、さらに知事まで旧統一教会側の応援を受けていた。 youtu.be/k-NS83GF3bs #JNN #報道特集
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/195… 番組で報道してきたいじめ問題。昨年度、毎日、ほぼ1日に1人のペースでいじめによる深刻な「1号重大事態」が発生していました。過去最多です。どうすればいいいのか。考え続けます。 #TBS #報道特集 #いじめ予防 #重大事態 #1号重大事態
897
アバンス㈱田島良則 社長 「安倍さんの時代からアベノミクスでもう弱肉強食じゃないけど弱いものは倒れているままでいいんじゃないかっていうような、冷たい日本 冷たい政府になっちゃったなって気がします」 #報道特集
898
アバンス社長「安倍さんの時代から『アベノミクスでもう弱肉強食じゃないけれど、弱いものは倒れているままでいいんじゃないか』という冷たい日本、冷たい政府になった」 本当にその通り。 第二次安倍政権時代から富裕層の資産が倍増する一方で、一般国民は収入も社会保障も減少した。 #報道特集
899
『庶民を苦しめ、金持ちを富ませる』 それが、アベノミクスがやったこと。 #報道特集
900
#報道特集 「ビッグイシュー」の販売を生活費にする路上生活者にとって物価高が与える影響は深刻だ。 行政は彼らの生活を支援するどころか、開発事業のために居宅(美竹公園)から追い出し。(せめて事前告知すればよかったが、トイレや水道を止め、事後に借上げアパートの説明をしたそうな)