826
827
🌌ほしぞら情報🌌
昨年12月1日に地球に最接近した火星は0等前後と明るく、大変目につく存在です。空が暗くなった頃、火星は天頂近くの冬の星座の中に見えています
冬の星空には多くの1等星が見えています。星図を頼りに1等星や星座を探してみてはいかがでしょう🌃
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
828
🌃ほしぞら情報🌃
2月から、日の入り後の空で目を引いてきた金星と木星。日々高度を下げる木星と逆に高度を上げてきた金星は、次第に近づくように移動してきましたが、3月2日にはこの2惑星が最も接近して見えます✨
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
829
🌌ほしぞら情報🌌
28日には火星に月が近づきます
月は前日の27日に上弦となり、3月7日の満月に向かって明るさを増しています。明るく輝く月の近くで、月の光に負けずに小さな光を放つ火星を見てみましょう。
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
830
🌃ほしぞら情報🌃
―2023年3月の星空トピックス―
✨金星と木星の接近
🌛月が金星と接近、一部地域では金星食
🌟月が火星に接近
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
831
🌃ほしぞら情報🌃
今夜、金星と木星が接近して見えます✨
時間が進むと二つの惑星は低空に移っていきますが、暗くなっていく空の中で圧倒的に明るい2惑星がぴったりと寄り添う光景は、とても目を引くでしょう
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
832
【研究成果・再掲】天の川銀河の中心近くで発見した「おたまじゃくし」分子雲の運動を解析し、質量が太陽の10万倍程度の中質量ブラックホールの存在をあぶり出すことに成功しました
超巨大ブラックホールの成長過程を理解するために、重要な知見となる発見です
nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
833
【イベント】現役を退いた #すばる望遠鏡 主焦点カメラが #国立天文台 から #国立科学博物館 に寄贈され、2023年4月から上野本館の常設展示に加わることになりました
常設展示開始にあたり、4月15日に特別講演会を開催します
参加申込み受付中(4/2締切)詳細はこちらから⬇️
nao.ac.jp/news/events/20…
834
2023年3月24日の夜、九州の南西部から南西諸島にかけての地域では月が沈む直前に #金星食 が起こります
#国立天文台 天文情報センターは、この金星食や火星の様子などを #石垣島天文台 からライブ配信します
配信URL🔽
youtube.com/live/vQk7XTF4p…
詳細🔽
nao.ac.jp/news/events/20…
835
\ #石垣島天文台 から #金星食 をライブ配信!/
3月24日の夜、九州の一部の地域では月が沈む直前に金星食が起こります
#国立天文台 では石垣島天文台の #むりかぶし望遠鏡 から、金星食や火星の様子をお届けします
配信URL🔽
youtube.com/live/vQk7XTF4p…
詳細🔽
nao.ac.jp/news/events/20…
836
🌃ほしぞら情報🌃
24日、日の入り後の西の空で明るく輝く金星に月が近づきます🌟🌛
九州の南西部から南西諸島にかけての地域では、月が沈む直前に金星食が起こります。きわめて低空で起こる現象ですので、水平線まで見渡せるような場所で観察する必要があります
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
837
\ #石垣島天文台 から #金星食 をライブ配信!/
今夜、九州の一部の地域では月が沈む直前に金星食が起こります。#国立天文台 では石垣島天文台@IshAstO_naoj から金星食や火星の様子などをお届けします。
配信先👉
ニコ生:live.nicovideo.jp/watch/lv340636…
YouTube:youtube.com/watch?v=vQk7XT…
838
🌃ほしぞら情報🌃
火星が明るい恒星の多い冬の星空に彩りを加えています🌟
3月下旬にふたご座の足元へと移動してきた火星は、28日の日の入り後、空の高いところで上弦直前の月と並びます
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
839
4月の注目の天文現象を1分で紹介する、星空情報動画とブログ記事を公開しました。
nao.ac.jp/news/blog/2023…
4月は、夕方の #金星 と #水星、日本の一部地域で見られる #部分日食 に注目しましょう。
この動画は #YouTube でも見られます👉youtube.com/watch?v=Uwl_Kf…
#国立天文台
840
🌃ほしぞら情報🌃
―2023年4月の星空トピックス―
🌟水星が東方最大離角
🌞日本の一部地域で部分日食
🌛月が金星、火星に接近
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
841
2023年4月の注目の天文現象を1分で紹介する、星空情報動画と広報ブログ記事です。
4月は、夕方の #金星 と #水星、日本の一部地域で見られる #部分日食 に注目しましょう。
👉nao.ac.jp/news/blog/2023… #国立天文台
動画はYouTubeでもご覧いただけます
👉youtu.be/Uwl_Kfbv7A8
842
🌌ほしぞら情報🌌
4月12日に東方最大離角を迎える水星が、日の入り直後の西の低空で見つけやすくなります✨
東京で日の入り30分後の水星の高度が10度を超えるのは5日から18日。水星よりも少し高い空に金星が輝いています。金星を目印に、水星を探してみましょう
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
843
#国立天文台 は、国内外の小中学校で天文学や宇宙の授業を行う #ふれあい天文学 を実施しています
講師は国立天文台の天文学者で、出張授業だけではなく、オンライン授業も行います
現在、2023年度の実施校を募集中です。たくさんのご応募をお待ちしています
nao.ac.jp/news/topics/20…
844
2023年4月20日、日本では関東以西の一部地域のみで見られる #部分日食 が起こります
#国立天文台 天文情報センターはこの部分日食の様子を #石垣島天文台 からライブ配信します
nao.ac.jp/news/events/20…
845
🌌ほしぞら情報🌌
4月20日の午後、日本の一部地域で #部分日食 が起こります🌞
日食全体としては「金環皆既日食」に分類されますが、日本で観測できるのは部分日食となり、観測できる地域は南西諸島、九州地方南部や伊豆諸島、小笠原諸島などです
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
846
🌌ほしぞら情報🌌
今日、水星が東方最大離角を迎え、日の入り直後の西の低空で見つけやすくなっています✨
東京における日の入り30分後の水星の高度は12度台。
今回は水星よりも少し高い空に金星が輝いています。金星を目印に、水星を探してみましょう
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
847
【広報ブログ】天球上で見る日食、地球上で見る日食
nao.ac.jp/news/blog/2023…
4月20日に起きる金環皆既日食についての解説ブログ記事を公開しました。#国立天文台 では石垣島から部分日食をライブ配信します。ご期待ください。
848
2023年4月20日、日本では関東以西の一部地域のみで見られる #部分日食 が起こります
#国立天文台 天文情報センターはこの部分日食の様子を #石垣島天文台 からライブ配信します
配信URL🔽
youtube.com/live/sH-zrpndK…
詳細🔽
nao.ac.jp/news/events/20…
849
🌌ほしぞら情報🌌
4月20日の午後、日本の一部地域で #部分日食 が起こります🌞
日食全体としては「金環皆既日食」に分類されますが、日本で観測できるのは部分日食となり、観測できる地域は南西諸島、九州地方南部や伊豆諸島、小笠原諸島などです
詳しい情報は⬇️
nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
850
本日、日本では関東以西の一部地域のみで見られる #部分日食 が起こります。 #国立天文台 はこの部分日食を #石垣島天文台 からライブ配信します。
ニコ生👉
live.nicovideo.jp/watch/lv340925…
YouTube👉
youtube.com/watch?v=sH-zrp…
現在の石垣島の天気は曇り。雲の隙間からチャンスがあるかもしれません