226
山添拓
「3.3%増じゃ4%の物価上昇と相殺されますけど」
岸田首相
「過去最高の引き上げ!1,000円を目指す!」
山添拓
「だから追いつかないって」
#最低賃金 #国会中継
youtu.be/GKmTi2-QaL0?t=…
227
#国会中継
逢坂「総理は、仮定の話には答えない、と常々答えているが、政治とは一定の仮定に基づいた備えを決めるものだ。それを否定するなら政治家ではない。この点について見解を求める」
📢その通りだ。よく言った。
228
れいわ、大石あきこ議員
「学校の先生を段階的に増やしてるとの答弁があったけど嘘ですから、去年より公立学校の先生は3302人減っている、予算減らしてますよね」
#国会中継
229
岸田総理
「信教の自由があるから解散命令請求については慎重に判断する」
九州大学法学部 南野教授
「解散命令は、信教の自由に対する直接の制約ではないから問題ない」と最高裁判決が出ている、解散させる事に信教の自由の問題はない
#国会中継
230
タムトモ「検査は無料にすることがひつよ・・」
NHKさん「国会中継をおわります」
ほろびろ
#国会中継
231
児玉龍彦先生。具体的に予算まで提示して、とにかく「国会を開いて」全力で、迅速に「コロナ対策に今週に予算を入れれば1ヶ月後には百倍の価値がある!」と切実な訴え。
しかしこの場には安倍首相も麻生財務大臣も加藤厚生労働大臣もいない…西村経済再生担当大臣が聞いている。聞いてる?#国会中継
232
総理、日本経済を再生させる自信、あるんですか?
(リプ欄へ続く)
#大石あきこ 10/18予算委員会
【ただいま中継中!】
youtube.com/watch?v=5yPz5r…
※staff更新
#国会中継
233
共産党 小池晃氏
これまで「牛を増やせ」と言ってきた政府が、生乳が過剰だとして「牛を減らしたら補助金を出す」と言います、他方で乳製品の輸入には いっさい手を付けない、これで農家の納得を得られるのでしょうか?⇒
#国会中継
234
#国会中継 尾身会長「飲食店が、ではなく【飲食】が感染の起点になっている」
235
塩村議員「BBCのインタビューで伊藤詩織さんに『女性にも落ち度があった』と答えている。これについて」
杉田水脈総務政務官「インタビューを受けたのは4年前。刑事裁判でも不起訴になっているので当時は性暴力というのはない。性被害というのも存在しない」
#国会中継
#杉田水脈の議員辞職を求めます
236
マイナンバーカード保険証でなくても、保険料を納付していたら、紙の保険証でも当然保険診療を受けられると加藤厚労大臣が明言。
#国会中継
237
#国会中継
共産・小池議員「二重課税の定義、禁止する法的規定があるのか」
財務相「法律上の定義はない。禁止する法的規定もない」
「大企業の内部留保課税で賃上げの推進を」という日本共産党の提案について、「二重課税という指摘もある」と拒否してきた首相答弁は崩壊した。
真剣に検討すべきだ。
238
#国会中継
岸田は高市擁護のためにおそらく官僚の入れ知恵であろう「行政文書に関する29年ルール以前の話で内容を精査する必要がある」の一本槍。
これ、実はとんでもない答弁で、29年以前の公文書には信憑性がない、と断言しているに等しい。行政府の長、がだよ?
240
秋葉大臣
「私の次男が、私の選挙を心配して私の力になりたいと考えて行動した(タスキをかけた)」
立憲、大西議員
「公選法違反を認めるということでよろしいか?」
秋葉大臣
「一切認めません、選管や警察から特に指摘はなかったと聞いている」
ヤジ「え~」
#国会中継
242
#国会中継
今、国会やってるのに
「所得税法等の一部を改正する法律案」
NHKは放送しない。
NHKは国民を突き放している。
243
世の中には、NHKが中継するときしか国会が開かれていないと思っている(各委員会のことは知らない)人もいてびっくりです。
だから、政治の不正や野党の考えは、なかなか伝わらなくて、選挙をやれば与党が勝ちます。
これ、NHK、意図的だと思われてもしょうがないのでは?
#国会中継
244
#国会中継
「ねつ造」だと言い張る高市早苗を罷免すべきの質問に岸田「『ねつ造』という言葉の使い方等々は大臣から丁寧に説明をしていただきたい」。時間切れで高市早苗一言も答弁なし。次の立憲も通告なしで高市早苗は書類をたたきつけて退席。
なぜ立憲は、高市早苗に答弁を求めないのか。
245
246
政府、#子ども医療費無料化 をしない言い訳の「健康な子どもが来るしムダに薬出す」を医師に全否定される
(宮本徹議員/2023.4.4衆院厚生労働委員会)
#国会中継
247
248
#国会中継
「文化、芸術、スポーツは私たちが生きていくのに、必要不可欠なもの」と志位さんが言ってくれてました。
250
森ゆうこ議員が、開示請求によって自民党を主要な取引先とする法人であったと判明し、維新除く野党や野党議員を攻撃し、民族差別を煽ってきたTwitterアカウント「Dappi」の問題を質問。岸田首相は「わが党に限らずそれぞれの候補者がルールに従って政治活動すべき」と一般論で返答。
#国会中継