901
#大石あきこ 6/1予算委員会
さらなる物価上昇です。スーパーに並ぶ多くの食品、飲料が「平均で12%値上がり」。ラーメンやハム、冷凍食品など誰もが買うもので、8300品目以上が値上がり。この状況で、10%の消費税は、今すぐゼロにするべき。
(続く)
youtu.be/nPKAKfPcIig
※staff更新
#国会中継
902
903
大石あきこ議員「岸田総理、消費税は減税しませんか?」
岸田首相「減税は考えてません。社会保障の財源として重要」
大石あきこ議員「嘘です。法人税減税、資本家の安定財源です。岸田総理には鬼の他にもう一つ名前を差し上げます。資本家の犬!財務省の犬!」
よくここまで言ったな…。
#国会中継
904
大石議員の質疑後 委員長が「用語の使い方に ご注意ください」とか言ってるけど 国民が言いたい事を代弁して下さっただけ!
国民の命と生活を守る!と言いながら 物価高なのに消費税を廃止も減税もしないから 鬼 資本家の犬 財務省の犬と言われて当然!
質疑中にヤジる議員に厳重注意しろ!
#国会中継 twitter.com/mmt20191/statu…
905
大石あきこ議員が「消費税は社会保障の財源として重要」と言い張る岸田首相に「嘘です。法人税減税、資本家の安定財源です。岸田総理には鬼の他にもう一つ名前を差し上げます。資本家の犬!財務省の犬!」と言ったけど、その通りなんだよね。
社会保障に回されている消費税は極一部だけ。
#国会中継
906
大石あきこ衆院議員も岸田総理に
「この鬼!」😂
そして「資本家の犬!」😂😂
「財務省の犬!」😂😂😂
「岸田総理、飼い主を間違えたらダメでしょう?飼い主は国民ですよ」
予算委員長が「言葉遣いに気をつけて下さい」と注意していたが、気にすることはない。次回もこの調子でやったれ😆 #国会中継
907
山添拓議員
「札幌地裁の判決は読んでおられるのですか」
二之湯国家公安委員長
「読んでません」
読んでないのかよ!
#国会中継
908
昨日から犬発言だけが話題になってるが、国会の議場で「選挙で自民党、公明党、維新などを減らそう」と呼びかけたのは大石あきこが初めてじゃないか。何より素晴らしいと思ったのはそこでした。
#国会中継
910
911
片山さつき「国民の不安に寄り添うのが政治だ」
👉いや「利権に寄り添うのが自民党」の間違いだろ
#国会中継
912
【NHK受信料値下げへ 改正法が成立】
live.nicovideo.jp/watch/lv337179…
改正電波法・放送法が3日午前の参議院本会議で可決、成立した。
NHK受信料の値下げにつながる積立金制度の創設なども盛り込みんだ。正当な理由なく受信料を支払わない世帯への割増金の徴収も可能に。#NHK #NHK値下げ #国会中継 #kokkai
913
「物価高」が問題なのではなく「物価にともなって所得が上がっていないこと」もしくは「消費者の負担が増しているのに税負担が重いままなこと」が問題なのではないのか。
なんで所得増の方法もしくは税負担軽減についての話にならないんだ。
#国会中継
915
岸田首相
「消費税は社会保障の安定財源」
まだ言ってる。
マスコミの皆さん、ツッコむところはココですよ。
#国会中継
916
917
918
#国会中継
若い人が奨学金という名の借金背負ってスタートなんて酷過ぎます。
山添拓さんの言う教育無償化、実現してほしいです。
919
#国会中継 共産党 山添 拓議員
「学校給食の無償化すべきでないか。国費で全額持つべきではないか」
末松文科相「先生おっしゃる無償化にすると4400億かかる…」
山添議員「防衛費に5兆円以上も増やそうとしているのに、子供の将来の為には出せないのか」
その通りです!無償化にしろ!
920
白 眞勲議員「戦争するなら政治家いらないんですよ。我々そういう国々といかに平和的に物事を解決するか、その知恵を絞るのが、我々政治家の役割である」
ほんとそれ。
#Twitter毎日口コミ運動
#白眞勲 #国会中継
(参議院予算委員会2022.6.3)
921
年々上がる大学の学費。
共産党・山添議員
「この間、学費を下げる検討がなされたことはありますか?」
末松文科大臣
「確認できません」
山添議員
「ないんです」
#国会中継
922
923
#国会中継
え?またパネルの持ち込みが自民党に反対されてできなかったと。(山添さん、桜を見る会に関する質問)
なんで?自民党の許可がいるんですか?
924
山添拓
(桜を見る会へのサントリーの酒無償提供について)パネルでお示ししようと思いましたが、自民党に反対され認められませんでした
#国会中継