26
27
28
熱帯雨林植物室では「タッカ・インテグリフォリア」が開花しております。真ん中にある紫色の花の両側から垂れる糸は、花をつけなかった花柄です。花の上にある白い部分は、花を守る葉で「苞」と言います。とても奇妙な見た目の植物で、目を惹きますね☺️#咲くやこの花館
29
30
32
33
Netflix独占配信ドラマ #今際の国のアリス 第3話は植物園が舞台に!この新宿の架空の植物園。実は #咲くやこの花館 でした! 普段中々見れない夜の植物園にも、是非、ご注目ください 。#ネトフリ #山﨑賢人 #町田啓太 netflix.com/jp/title/80200… #今際の国のアリスロケ地
35
熱帯雨林植物室にランの仲間「ペリステリア・エラタ」が登場しました🤗日本では「ハトラン」という、愛称で呼ばれており、花の中をのぞくと小さな鳩がちょこんと入っているように見えます🕊️現在、開花途中ですのでこれからが見頃ですよ😍
#咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
36
高山植物室にてヒマラヤの青いケシ「メコノプシス」が少しずつですが登場しています🤗育成状況により少しの間、皆様に見て頂くことが出来ず寂しかったのですが、この美しい青色を見て元気をもらえました💪皆様も是非見に来てくださいね❤️
#咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
37
速報!ロックガーデンで昨年よりにょきにょき伸びていたアガヴェ・サルミアナ・フェロックスがついに開花し始めました!一生に一度の開花を終えると枯れてしまいます。すぐ隣にある、昨年開花し枯死した株と見比べてみてください #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
38
40
【アガヴェ日記】先日から様子をお知らせしている5m超の巨大なアガヴェ・サルミアナ・フェロクス♪
一生に一度の開花を終えると枯れてしまいます。つぼみが展開してきました。5/27日から開館しますので来館時は成長ぶりをお見逃しなく #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
41
42
【速報!】
毎年独特な見た目でご好評頂いております「パナマソウ」のツボミが開き始めました✨
一日花のため、明日にはラーメンのような雄しべは全て落ちてしまいます。
ぜひ熱帯雨林室にてご覧下さい!!
#エア博物館 #エア植物園 #咲くやこの花館 #自宅でミュージアム
43
乾燥地植物室にて「月宮殿(げっきゅうでん)」が鮮やかな赤色の花を綺麗に咲かせております😊こちらはメキシコ原産で2400m〜2800mのマツ林で見ることが出来ます。ツボミも沢山ございますので、まだまだお花を楽しめそうです✨
#咲くやこの花館 #カカオとコーヒー展
44
お待たせしました! #しんらしんげ (@shin___geki ) と #咲くやこの花館 のコラボ動画がついに完成! 紙コップの中に広がる食虫植物の世界はいかに!?sakuyakonohana.jp/event/11404/
#紙コップ漫画 #食虫植物 #ウツボカズラ #植物園
45
46
47
48
49