1
2
苔の上にウサギの学校?!食虫植物界のアイドル的な存在である、南アフリカ原産の「ウサギゴケ」。地下まで伸ばした茎についた補虫袋でミジンコなどをパクッと食べています!今日もみんな元気に登校していますよ♪ #咲くやこの花館 #食虫植物 #可愛いと思ったらRT #うさぎ
3
4
5
6
7
8
皆さん、お待たせしました!「オオオニバスの試乗体験」の開催が決定しました!11/25.26の2日間。いずれも定員がございますので、お申込みはお早めに!詳しくは、HPをご覧ください。sakuyakonohana.jp/news/6625/ #咲くやこの花館 #秋のイベント #オオオニバス
9
10
11
12
13
16
17
18
19
毎年人気のサボテン&多肉植物展は残念ながら開催できませんでしたが、館内のサボテンたちにはたくさんのお花が付いています!中でもマミラリア ラウイ ノビロはまるでお花畑! #咲くやこの花館 #エア博物館 #エア植物園 #自宅でミュージアム
20
速報!ロックガーデンで昨年よりにょきにょき伸びていたアガヴェ・サルミアナ・フェロックスがついに開花し始めました!一生に一度の開花を終えると枯れてしまいます。すぐ隣にある、昨年開花し枯死した株と見比べてみてください #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
21
【アガヴェ日記】先日から様子をお知らせしている5m超の巨大なアガヴェ・サルミアナ・フェロクス♪
一生に一度の開花を終えると枯れてしまいます。つぼみが展開してきました。5/27日から開館しますので来館時は成長ぶりをお見逃しなく #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
23
皆さん、今年はもう見れないと諦めていませんか❓熱帯花木室では、人気の「ヒスイカズラ」がまだ咲いています🤩宝石の翡翠のような綺麗な色の花を是非見に来てください💁♀️今咲いているものは今日、明日が見ごろですよ😉
#咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム #ヒスイカズラ
24
【速報!】
毎年独特な見た目でご好評頂いております「パナマソウ」のツボミが開き始めました✨
一日花のため、明日にはラーメンのような雄しべは全て落ちてしまいます。
ぜひ熱帯雨林室にてご覧下さい!!
#エア博物館 #エア植物園 #咲くやこの花館 #自宅でミュージアム
25